ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】つぶやき」20211229

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●日本年金機構での仕事が終わりました。
●いろいろ勉強させていただきました。
●新年は東京国税局です。
●ちょっと勉強しておかないと…
++++++++++++++++++++
●セミナーのご案内
☆小田原FP事務所特別セミナー
 2022年01月30日(日)
 「どうなる・どうする私の年金」
 年金事務所年金相談員をお迎えして
 「年金」について分かり易く
 お話しいただきます。
 小田原「UMECO」13時半〜15時 
  ・定員:30名(参加費:1500円)
  ・時間:13:00-14:30
・お申し込みは…
 mstb2021139@goo.jp まで
***********************
>2021年12月27日の海外市場動向
【NY外為市場概況】
●ドル・円
 ・114円88銭から114円71銭まで下落。
  ★金利低下→一時ドル売り優勢。
  ☆米10月FHFA住宅価格指数の伸び。
  ☆米12月リッチモンド連銀製造業指数>予想。
  ☆5年債入札不調→利回り上昇。
 ⇒ドル下げ止まり。
●ユーロ・ドル
 ・1.1332ドルから1.1290ドルまで下落。
●ユーロ・円
 ・130円18銭から129円61銭まで下落。
●ポンド・ドル
 ・1.3462ドルへ上昇後1.3415ドルまで反落。
◎ドル・スイス
 ・0.9160フランから0.9191フランまで上昇。
+++++++++++++++++++++++
【経済指標:米国】
◎10月FHFA住宅価格指数:前月比+1.1%
 >予想:+0.9%(9月:+0.9%)
*10月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数
 ・前年比 +18.41%<予想:+18.50%
 ・9月:+19.09%↑+19.05%
◎12月リッチモンド連銀製造業指数:16
 >予想:11(11月:12↓11)
************************
【NY株式市場概況】:28日(NY時間16:20)
◎ダウ平均:36398.21(+95.83 +0.26%)
●S&P500:4786.36(▲4.83 ▲0.10%)
●ナスダック:15781.72(▲89.54 ▲0.56%)
◎CME日経平均先物:29030
(大証終比:+90 +0.31%)
+++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均…5日続伸。
 ▼IT・ハイテク株…上げ一服
 →ナスダックは反落。

 ※オミクロン株
  ・感染力は強いが重症化のリスクは低い。
  →株式市場は楽観的。
  <英オックスフォード大:ベル教授>
  ・免疫学者
   「オミクロン株の性質は比較的穏やか。」
  ★新規感染者数…各国で過去最大に。
  →株式市場も上値追い一服・させている模様。
************************
●ならば…次に来るのはインフレ抑制策だが…

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング