ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの「思考回路」つぶやき:20200630

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●今年も早くも折り返し点。
●27日新宿、28日京都のセミナーには
両会場ともに10名以上の方々が参加。
ありがとうございましたexclamation ×2

●為替が円安へ。107円台後半…リスク選好
の動きというよりは、月末のポジション調整
の感じが強いが、チャートがドル円強含みに
なっており、108円台回復があるかも知れない。

●NYダウも先週末の下げをカバーに入って
いる。ただ、こちらは「期待」に支えられた
買い戻し。「事実」を見ていないことは変わらない。
今週末は独立記念日絡みで休場。
木曜に発表の「雇用統計」に向けて乱高下が
続くと思料。

●強まる感染第2波への警戒感。
▼感染者=1000万人超&死者=50万人超
<WHO>
・米大陸での感染拡大がピークに
達していない。
→危機感示す。
▽本日発表:新規感染者(米国)
・フロリダやカリフォルニア
→過去7日平均を下回る。
∴米国…懸念も一服?

●景気の先行きに楽観的だった市場
▼さすがに不安が強まり出している模様。
▼市場の一部では経済活動再封鎖を実施
せざるを得なくなるのではとの懸念が
台頭し始めている。

ニュースからファクトへ、そしてまた
ニュースへ…今はファクトを見るべき
環境に変わりはない。


加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング