ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250512

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●一休み。
●中国・日本と主役級との関税交渉開始。
●「正気」のトランプがつづきますように…
●頼むぞ「ベッセント」!!
+++++++++++++++++++++++++++
※セミナーのお知らせ
【現在の市場環境と投信動向】
●参加費:1,500円
>2025年06月14日(土)
 11時半〜13時
 @新宿36
 ・新宿区新宿5-11-2
  SOBLD 2階D会議室(予定)
>2025年06月29日(日)
 13時〜14時半
 @京都26
 ・下京区塩小路町520
  ベーコンラボ京都駅
  三ツ林ビル302会議室
>2025年07月12日(土)
 13時15分〜14時45分
 @小田原37
 ・小田原市栄町1-1-15
 ミナカ小田原
++++++++++++++++++++++++++++
【米国:経済指標】特になし
+++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
●ドル・円
 ・145円34銭から144円82銭まで下落。
 ▼中国
  ・引き続き協議前に関税の全撤廃を米国に
  要請→米中通商協議を警戒。
  →長期金利低下にドル売り優勢。
 ▽ウィリアムズ米NY連銀総裁
  ・景気減速よりも長期インフレの抑制に
  重きを置く姿勢を示す。
 ⇒ドル売り後退。
◎ユ
ーロ・ドル
 ・1.1246ドルから1.1293ドルまで上昇。
◎ユーロ・円
 ・163円31銭から163円64銭まで上昇。
 ▽トランプ米大統領
  ・対中関税引き下げの可能性も示唆。
 →米中通商協議開始期待。
 ⇒リスク選好の動きに上昇。
◎ポンド・ドル
 ・1.3271から1.3323ドルまで上昇。
●ドル・スイス
 ・0.8318から0.8270フランへ下落。

※NY原油先物は続伸。
 ▽通商協議の進展期待。
  ・需要鈍化懸念を受けた売り後退。
・+++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】9日(NY時間16:42)
●ダウ平均:41249.38
(▲119.07 ▲0.29%)
●S&P500:5659.91
(▲4.03 ▲0.07%)
〇ナスダック:17928.92
(+0.78 +0.00%)
〇CME日経平均先物:37525
(大証終比:+5 +0.01%)
++++++++++++++++++++++++++++
●ダウ平均…3日ぶりに反落。
 ▼主力株の一角に持高調整の売り。
  ・米政権の関税交渉を巡る進展期待。
  ・前日におよそ1カ月ぶりの高値。
  ・米中の貿易協議開始注意。  
  ※週間:▲68ドル…3週間ぶりに下落。
++++++++++++++++++++++++++++
 >8日
  ・米国と英国が貿易協定締結合意を発表。
 >9日
  <トランプ米大統領>:SNS
  「多くの貿易協定を準備中だ。」
  「どれも素晴らしい!」
 〇貿易交渉の進展期待は引き続き相場を
 下支え。
 ※ダウ平均:4月8日の直近安値から前日まで
 に1割ほど水準を切り上げた。
++++++++++++++++++++++++++++
 >10日
  ※米国と中国
  ・スイスで貿易問題を巡る協議開始。
  <トランプ米大統領>:9日のSNS
  ・中国からの輸入品にかける累計145%
  の追加関税について「80%がよさそうだ」
  と表明。
  ・大幅に引下げる可能性があるものの
  なお高い水準。
  「スコット(ベッセント米財務長官)次第だ」
  <レビット米大統領報道官>
  ・トランプ大統領は具体的な数字を明らか
  にしたが…引下げには中国側からの対応が
  必要になる。
 >市場:米中協議について…
 「貿易摩擦を和らげるような協定を結ぶ
 見通しになれば、株式相場は上昇する。」
  ⇔
 ・協議が物別れに終われば…米中摩擦への
 警戒が再び高まる可能性。
 ∴協議の結果を見極めたい雰囲気が強い。
++++++++++++++++++++++++++++
〇ナスダック総合株価指数
 ・小幅ながら3日続伸。

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング