ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250504

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●第一関門「雇用統計」通過。
●実体経済の底堅さが不安を和らげる。
●「関税交渉」も次第に解決か?
+++++++++++++++++++++++++++
【米国:経済指標】
※4月:雇用統計
 〇非農業部門雇用者数:+17.7万人
  >予想+13.8万人
  (3月+18.5万人←+22.8万人)
 〇4月失業率:4.2%=予想:4.2%
  (3月:4.2%)
 ●4月平均時給
  前月比:+0.2%<予想:0.3%
  (3月:+0.3%)
  前年比:+3.8%<予想:+3.9%
  (3月:+3.8%)
〇3月耐久財受注確定値
 前月比:+9.2%=予想:+9.2%
 (速報:+9.2%)
●3月製造業受注
 前月比:+4.3%<予想:4.5%
 (2月+0.5%←0.6%)
+++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
●ドル・円〇
 ・143円73銭へ下落後145円05銭へ上昇。
 ▽米4月雇用統計
  ・非農業部門雇用者数>予想
 →長期金利上昇に伴うドル買い強まる。
 ▼トランプ大統領
  ・FRBへ利下げ要請する投稿
 →ドル売りに転じる。
 ▽中国が対米通商協議開始検討。
 →期待感にドル買い・リスク選好の円売り。
〇ユーロ・ドル●
 ・1.1381へ上昇後1.1294ドルへ下落。
●ユーロ・円
 ・164円05銭から163円46銭まで下落。
●ポンド・ドル〇
 ・1.3265へ下落後1.3331ドルへ上昇。
●ドル・スイス〇
 ・0.8228へ弱含み後0.8280フランへ上昇。
 ▼安全資産としてのフラン買い後退。
+++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】2日(NY時間1
6:23)
◎ダウ平均:41317.43
(+564.47 +1.39%)
◎S&P500:5686.67
(+82.53 +1.47%)
◎ナスダック:17977.73
(+266.99 +1.51%)
◎CME日経平均先物:37295
(大証終比:+485 +1.30%)
+++++++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均は9日続伸。
 ・今週も米株式市場は上昇して終了。
 ・2週連続の週足陽線。
 ▽4月:米雇用統計
  ・非農業部門雇用者数(NFP)>予想
  ・前回3月分の下方修正を加味すれば
  予想範囲内。
  ・事前にかなり悲観的な見方。
  ∴ひとまず安心感に繋がった?
  ・平均時給>予想
+++++++++++++++++++++++++++ 
※5月相場に入って…
 ・市場では4月の悲観的な見方が後退。
 ▽トランプ政権…各国との貿易協議に進展
 が見られていると述べている。
 ▽中国が米国との貿易交渉開始の可能性を
 評価していると発表。
 ▼中国…米国がすべての一方的な関税を
 撤廃すべきと強調。
 ・米国が交渉を望むなら…真剣さを示し…
 誤った慣行を是正し…一方的な関税を撤廃
 する用意を示すべきだ。
+++++++++++++++++++++++++++
 ※企業決算
 ・SP500企業の約3分の2が発表済。
 ・76%が予想を上回る利益を報告。
 ・前回よりは若干劣る。
 ・警戒したほどの弱さではないとの印象。
 「明らかに関税への警戒が緩和されている
 ことは事実だがSP500上昇の最大要因は決算」

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング