ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20240822

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●材料難。
●売り買いトントン…
●パウエルが語るとき世界が耳をそばだてる…
++++++++++++++++++++++
●セミナーのご案内
>2024年08月31日(土)
 ●現在の市場環境と投信動向
 (@新宿33)
  11時半〜13時 
 ●会場
  ●SOBIZGATES(エスオービズゲイツ)
  東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD.
  2階D会議室
  最寄り駅
  都営新宿線「新宿三丁目」駅
  より徒歩1分
  東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅
  より徒歩1分
  JR山手線「新宿」駅より徒歩5分
 ●受講料:1,500円/人
******************
>2024年09月08日(日)
 ●現在の市場環境と投信動向
 (@京都23)
  13時〜14時半 
 ●会場
  ベーコンラボ京都駅
  京都府京都市下京区塩小路町520
  三ツ林ビル302会議室
 ●受講料:1,500円/人
******************
 ●お申込み・お問い合わせは…
  mstb2021139@goo.jp まで
++++++++++++++++++++++
>2024年08月21日の海外市場動向
【米国経済指標】
〇米労働省労働統計局(BLS)
 ・3月までの年間雇用者数の伸び基準改定
  速報値:▲81.8万人
++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
〇ドル・円●
 ・146円77銭まで上昇後144円46銭へ下落。
 ▽年間雇用者数の伸び基準改定:速報値
  ・下方修正された幅が想定内
 →長期金利上昇⇒ドル買い強まる。
 ▼20年債入札好調
 ▼労働市場の減速確認
 ▼7月開催:FOMC議事要旨
  ・大多数のメンバーが9月の利下げが適切
  となる可能性が強いと指摘。
  ・数人が7月会合で0.25%利下げを支持。
 ⇒利下げを織込むドル売り加速。
●ユーロ・ドル〇
 ・1.1100ドルへ下落後1.1174ドルへ上昇。
〇ユーロ・円●
 ・162円92銭へ上昇後161円40銭へ下落。
 ▼日欧金利差縮小観測
 ⇒円買い・ユーロ売りが上値を抑制。
◎ポンド・ドル
 ・1.3026ドルから1.3119ドルまで上昇。
●ドル・スイス
 ・0.8556から0.8495フランまで下落。
++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】21日(NY時間15:17)
〇ダウ平均:40857.51
(+22.54 +0.06%)
〇ナスダック:17874.46
(+57.52 +0.32%)
●CME日経平均先物:37890
(大証終比:▲80 ▲0.21%)
****************
〇ダウ平均は小幅反発。
 ※速報値:4万889.96(+54.99)
〇ナスダック総合株価指数も反発。
 ※速報値:1万7918.987(+102.050)
 ▽米雇用統計の年次改定
  「従来の想定ほど雇用が伸びておらず
  FRBが労働市場により配慮するように
  なった局面で9月の利下げを後押し。」
 (LPLF:クインシー・クロスビー氏)
 ▽FOMC議事要旨
 →FRBの9月の利下げ観測。
++++++++++++++++++++++

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング