ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩手本を紹介する会(読書会)コミュの12/13日曜日、第32冊「北上本を紹介する会(読書会)」を行いました。20代から50代までの男性女性8人が集まり、2テーブルでおすすめの本14冊と気になった新聞記事を紹介しあいました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12/13日曜日プチコレットにて、第32冊「北上本を紹介する会(読書会)」を行いました。
20代から50代までの男性女性8人が集まり、2テーブルでおすすめの本14冊と気になった新聞記事を紹介しあいました。
今回は、アナウンサーをなさっていらしゃる方が2名参加してくれました。1名はFM岩手の方で、14日に「北上本を紹介する会(読書会)」について放送するということで、取材に来ていただきました。
男性4人女性4人で本を紹介しあっていたら、昔見た「フィーリングカップル5対5みたい!」と言う声が、出てきました(^^♪。そう言われてみれば、確かに、懐かしい…。

参加者の方に、「百田尚樹の書いた本の中で、モンスターが一番面白い。男の人なのに、女性の心理がなんでこんなにわかるんだろう?」と、言われて、私も思わず同感。男性の気持ちも女性の気持ちもわかっていて、書くことができるから、作家なんですね!

本が好きだというFM岩手のアナウンサーの方には、取材がなかったら来月も来ますと言っていただきました。また、もう一人の方には、「都合がいい日があったら、また参加します。」と言っていただきました。


ぜひぜひ、お待ちしています♬。

私が書いて読売新聞に掲載してもらった「北上の特攻隊飛行場」について、みなさん読んでいただいていて、「北上の特攻隊」についての話題が出ました。私よりずっと詳しかったです( ^^) 。

2人もアナウンサーがいたら、「朗読教室」とか「話し方教室」とか、指導していただけそうな♬。私は前から、会話の中で相手を笑わせたり、楽しませるためのスキルを学ぶ「ユーモア教室?」があったら、参加したいなぁなんて、思っています。
読書会や普段の生活の中でもお会いした人を、楽しませられるように。

紹介された本です。アメーバブログに書きましたので、ご覧ください。

http://ameblo.jp/yu12345mind/entry-12107875148.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩手本を紹介する会(読書会) 更新情報

岩手本を紹介する会(読書会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング