ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

逢酒(おうさか)飲み歩きコミュの2016年4月 日本酒関連イベント情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
興味のあるイベントには ♡イイネ! をお願いします♪

2016年4月に開催されるイベントの情報をキャッチされたら書き込んで下さい。
日時だけキャッチして書き込み、詳細が分かればその時点でさらに書き込ことも大歓迎です。

危険・警告 このトピを見て参加表明したり同行者を募るときは、別途「イベントに参加しま〜す・飲みに行きませんか (^o^)/」に投稿して下さい。このトピにイベントを投稿して同行者を募るときも同様です。
危険・警告 イベントに参加した後のレポートは「こんなところで飲みました(^o^)/ 」に投稿して下さい。

4月イベント情報一覧 (チャペルはお薦めのイベントですexclamation ×2
3月30日(水)〜4月5日(火)全国日本酒めぐり@あべのハルカス近鉄本店・ウイング館 [22]
2・3日(土・日)京都パラダイスマルシェ x 京の蔵元 きき酒会 [13]
3 日(日)OSAKA SAKE FLEA [4]チャペル
3 日(日)神戸 獺祭の会 [10]
6日(水)〜10日(日)「旅するSAKE」@阪急うめだ本店 [25]
7 日(木)一ノ蔵を楽しむ会 [3]
8日(金)〜10日(日) 阪急百貨店 第7回 蔵元まつり [18]チャペル
9 日(土)日本酒初心者セミナー@酒友 [16]
10日(日)泉佐野酒蔵BBQ [2]
10日(日)きき酒会@大津プリンスホテル [24]
13日(水)神戸吉兆 “日本酒セミナー” [15]
15日(金)寿酒造(株)協賛大阪ガスクッキングスクール@千里中央[8]
17日(日)松尾大社 酒-1グランプリ [5]
17日(日)関西大信州目聞き会@新阪急ホテル[12]
17日(日)いち味日本酒の会 [14]
18日(月)長野の酒メッセ@新阪急ホテル[1]チャペル
23日(土)野田バル [17]
24日(日)酒なら日本酒 [9]チャペル
24日(日)地酒フェスタ@ウェスティン都ホテル京都 [19]
27日(水)天満の店「プレミア酒飲み放題祭り」 [11]
27日(水)日本名門酒会 夏生無料試飲会 [20]チャペル
28日(木)旬の食材と日本酒と泡盛を楽しもうパーリー@温々 [28]
29日(金・祝)愛酒でいと[7]
29日(金・祝)北庄司酒造「春の酒蔵祭り」 [26]
29日(金・祝)鳥取 辨天娘と山菜料理を楽しむ会@佳酒真楽やまなか [27]
30日(土)酒友・日本酒学校『越の鶴・山城屋(新潟)』 [23]

内容が更新された、イベントの情報は削除します。

先のイベント情報をキャッチされた方は、「201●年●月 日本酒関連イベント情報」と名付けて新しいトピを立ててください。

コメント(28)

長野の酒メッセ

◆開催日 : 【in大阪】2016年4月18日(月)
◆開催場所:【in大阪】大阪新阪急ホテル 2F 紫の間         
◆開催時間 :◎酒類業界関係者様 (卸売業者様・小売業者様・飲食店様など) 
         午後2時〜午後8時(受付終了:午後7時30分)
               
         ◎一般来場者様
         午後5時〜午後8時(受付終了:午後7時30分)

◆入 場 料
 ☆当日会場受付にて現金でお支払いいただく場合
◎卸売業者・小売業者・飲食店様など酒類業界関係者:
  おひとり様1,000円(税込)
      ※ご来場の際、必ず名刺2枚をお持ちいただき、業界受付にお渡しください。
      ※上記業者の皆様は、DMが無くても、おひとり様1,000円でご入場いただけます。

◎一般来場者:おひとり様:2,500円(税込)
      ※DMをお持ちいただくと →500円引き!
      ※和服でご来場の方も  →500円引き!(浴衣は対象外とさせていただきます)
      ※DMご持参+和服でご来場の方は→1,000円引き!
      ※DMが無くても、おひとり様2,500円でご入場いただけます。

☆一般来場者の方は画像をプリントアウトしてお持ちいただいても500円引きになります!

http://www.nagano-sake.or.jp/topics/
泉佐野酒蔵BBQ

2015年 4月10日(日) (開催35日前から受付スタート)
会場:北庄司酒造(JR日根野駅から徒歩15分)

ご案内時間・・・12:00〜15:30 (雨天開催)
参加費・・・大人 (大学生以上) 4.000円(税込)
       小人 (小中高校生) 2.000円(税込)
       幼児・乳児   無料(参加人数に含まず)

お支払い方法・・・当日、受付にて現金でお支払い下さい。

定員・・・各回60名様
     ※先着順・予約制
     ※団体受付可能

http://kokucheese.com/event/index/38334/
大阪一ノ蔵を楽しむ会

年に1度、宮城の地の酒「一ノ蔵」を飲みながら語り合う会!
当日は、
また、役員や杜氏、蔵人が会場にお邪魔し、蔵元の近況や仕込みの模様、お酒についてもお話いたします。
会の途中にはお楽しみ抽選会もございます。どうぞお酒のお好きな方々とお誘いあわせてお越しいただきますようご案内申し上げます。

<日 時>
平成28年4月7日(木)18:30〜20:30

<会 場>
ホテル阪急インターナショナル(4F紫苑)
大阪市北区茶屋町19-19 ちゃやまちアプローズ内
※会場でチケットの販売は行っておりません。

<定 員>
800名様
※完全予約制となります。当日の受付は行っておりません。

<会 費>
お一人様5,400円(税込・立食式)

<チケットご購入方法について>
2016年2月26日(金)11:00〜3月30日(水)18:00迄に
チケット販売サイト「e+(イープラス)」にて事前にご購入ください。
定員に達し次第受け付けを終了致します。

http://www.ichinokura.co.jp/ichirakukaiosaka2.html

「OSAKA SAKE FLEA」は「大阪酒蚤(飲み)の市」をテーマに、
ここ天下の台所大阪に日本酒を気軽に楽しんで頂けるよう、全国各地から15の蔵元が集結致します。
当日は新酒やしぼりたてなど自信の日本酒約80種をご用意!!
是非、この機会に限定酒やお好きな1本を見つけて頂けたらと思います。
チケットはイープラスで!!
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002183194P0030001P0006
***開催日時***
4月3日11:00〜19:30

***チケット***
前売券2000円11枚つづり
当日券2000円10枚つづり

日本酒おちょこ1杯チケット1枚です
お料理もチケットが必要になります。

***酒蔵リスト***
八戸酒造  (青森)
萩野酒造  (宮城)
寒梅酒造  (宮城)
楯の川酒造 (山形)
曙酒造   (福島)
会津酒造  (福島)
町田酒造  (群馬)
松屋酒造  (群馬)
富美菊酒造 (富山)
吉田酒造  (石川)
今西酒造  (奈良)
山陽盃酒造 (兵庫)
平和酒造 (和歌山)
酔鯨酒造  (高知)
小松酒造場 (大分)

***場所***
湊町リバープレイス プラザ1
地下鉄難波駅、JR難波駅、なんばWalk直通の広場
雨でも濡れません。

https://www.facebook.com/events/196723957351355/
第3回 松尾大社 酒-1グランプリを4月17日(日)に開催することになりました!
チケット販売は、2月29日(月)午後1時より開始いたします。
参加蔵元など詳細はホームページをご覧ください。
皆様のご参加を心待ちにいたしております。

http://sakeone.jp
愛酒でいと

2016年も、昭和の日(4/29 祝・金)Zeppなんばでの開催を予定しております。
現在決定している内容は以下です。どうぞよろしくお願いいたします!

〇日時:2016年4月29日(祝・金)13:30open 14:30start 18:30close
〇場所:Zeppなんば大阪(大阪府大阪市浪速区敷津東 2-1-39)
〇料金:前売り3,000円 ※当日券はございません

http://aishudate.tumblr.com/
大阪ガスクッキングスクール千里中央 寿酒造(株)協賛レッスン

○日時:2016年4月15日(金) 18時30分から21時まで
○場所:大阪ガスクッキングスクール千里中央 (御堂筋線・北大阪電鉄 千里中央駅徒歩1分)
○費用:3,700円
○備考:エプロンとハンドタオルを持参ください
     簡単な料理なので、それほど料理スキルは必要ありません。
     料理教室なので、自分で調理してそれをつまみにお酒をいただきます。
     お酒は寿酒造さんの協賛なので無料です。(前回はほぼ飲み放題でした)

大大大好評につき、第3弾!
今回は寿酒造様が今年仕込んだ新酒から、春のお料理に合うとっておきの生原酒3〜4種類をご試飲頂きます!(市販されないレアものも登場予定!!)
日本最古の名醸地、摂津富田にて伝承された大阪の銘酒とのマリアージュをお楽しみ下さい♪


『新酒を楽しむ春の創作和風』

・春野菜とほたての香味ごまだれ
・スティック春巻き2種
・豚肉と野菜の重ね盛り バルサミコ風味
・桜ごはん
・いちごのフローズンヨーグルト

☆お土産・試飲つき☆お楽しみに♪

https://www.og-cookingschool.com/school/lesson.aspx?category=47§ion=5&class=216000072&other_section=5

前回、おしどりさんが大吟醸の4号瓶をお土産として獲得されました。
たくさんお酒を持参されるので、ほぼ飲み放題です。
お料理もきちんと出るので、お得だと思います。
下ごしらえは終わっているので、包丁で切りもの位できれば大丈夫なレベルです。

私も参加する予定なので、別でイベント立てます。
28日までに参加希望者が多ければ6名で、少なければ4名程度で優先予約するつもりです。
最近、お酒のイベントの予約が取りにくいので、優先でも席が確保できなかったらすみません。
酒なら日本酒

みなさん お待たせしましたぁ〜
春の酒なら開催日 決定で〜すexclamation ×2
詳細内容等は、追って掲載していきますo(^▽^)o

https://www.facebook.com/sakenarakai/
今年で2回目となります「神戸 獺祭の会 2016」を神戸ポ
ートピアホテルにて開催します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

[日 時]4月3日(日) 15:00〜17:00(14:30開場)
[場 所]神戸ポートピアホテル
     神戸市 中央区港島中町6-10-1
     ポートライナー市民広場駅より徒歩1分
[形 式]着席形式(指定席・前金制)
[会 費]6,000円
[定 員]1,000名

http://archives.mag2.com/0000023022/
4月27日(水) に 天満の店初イベント「プレミア酒飲み放題祭り」を行います。

お電話にてお申込みを承りますので、ご予約受付は3月3日15時からスタートです。お電話のご予約よろしくお願いします。ご来店の必要はございません。ネット受付しません。(予約時代表者のお名前・連絡先・予約人数聞きます。)

以後のイベントの開催にも悪影響がでてしまいますので、
できるだけキャンセルの無いようにお願いいたします。

プレミア酒飲み放題祭り (+銘酒100種飲み放題)
※普段赤枠・青枠で提供しているお酒を飲み放題として提供します。

日時:4月27日(水) 18:00〜22:30
   自由スタート。19:00までのご来店をオススメします。
   19時からプレミア酒飲み放題スタートします。
料金:今回特別価格!!!3500円(税込) 当日のお支払いです。
会場:日本酒セルフ飲み放題 天満の店
住所:大阪市北区天神橋5-8-1 三商ビル2階
電話:06-6353-3388

一部の銘柄は、19:30 ごろから開封スタートします。

https://www.facebook.com/yamaten3388/
第2回関西大信州目聞き会を平成28年4月17日(日)に大阪梅田 新阪急ホテルにて開催いたします

チケット現在発売中です!

お問い合わせは
大阪茨木 地酒のにしじま
大阪梅田 山長梅田店
大阪寝屋川 太田酒店
大阪玉造 木村酒店
京都城陽 マルマン商店
京都上京区 トミナガ
神戸明石 たなか酒店
まで

https://www.facebook.com/kansaidaishinsyu/?fref=nf
昨年大好評でした「きき酒会」を今年も開催!
地元のお祭り「第30回高瀬川さくら祭り」内の催しとなります。

「京都パラダイスマルシェ x 京の蔵元 きき酒会」

4月2日(土)3日(日)お昼12時〜20時
場所:元・立誠小学校 グラウンド
当日チケットセットを\500(\100×5)で販売

参加蔵元・酒屋:
松本酒造
鶴正酒造
キンシ正宗
北川本家
玉乃光酒造
宝酒造
黄桜
東山酒造
ワインスポットナカムラヤ

日本酒だけでなく、クラフトビール、焼酎、リキュール、スパクリングワイン、梅酒などがきき酒出来ます!

木屋町や小学校の桜を観ながらお花見は最高ですよ!!!

https://www.facebook.com/pages/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7/627866557235594
21回目の日本酒の会を開催いたします
今回は四国の金比羅山にお参りに行かれた方なら絶対前を1度は通っている酒蔵さん
西野金陵株式会社さんのお酒を楽しむ会です


日時:4月17日(日)18:00より(17:30受付開始)
場所:酒笑肴笑 いち味 2F
料金:4.500円 申し込み時に入金願います
定員:18名 (定員になり次第募集を締め切ります)
募集締め切り:4月11日(月)  
神戸吉兆 “日本酒セミナー”

神戸吉兆 BBプラザ店では、大変好評を頂いております、日本酒セミナーを開催致します。
人気セミナーとなっておりますので、お早めにご予約ください。
今回、開催致しますテーマは、但馬地方朝来市の銘酒『竹泉』
銘酒『竹泉』を醸す蔵元の米一粒、一粒にかける熱い情熱と未来に託す思いを識って頂きます。

    ■日時:2016年4月13日(水)  (受付)17時30分〜  (開始)18時00分〜
    ■場所:BBプラザ3階 神戸吉兆BBプラザ店内
    ■会費:5,400円(税込)
    ■定員:先着16名様

http://www.bbplaza.com/3084
『日本酒初心者セミナー』

【日時】 平成28年4月9日(土)PM2:30〜6:00
【場所】 吹田市江坂 銘酒居酒屋 酒友
(地下鉄御堂筋線「江坂」下車、東急ハンズ前「フォルクス」真後ろ100m、徒歩5分)
電話 06(6821)2985
【参加費】 6300円(税込み)
【特典】 この会からでも、参加を重ねて頂くと、5月14日(土)『獺祭・西田杜氏を囲む会』や『鍋島・飯盛社長を囲む会』他にも、会員価格で、さらに参加しやすくなる可能性が高くなりますヨ!

http://nihonshucalendar.com/show_event.php?id=sa8e46gps04kv442lg1hsucqu8
4月23日(土)『第11回野田バル』を開催します。「のだふじ」の開花時期に重なるのでタイミングがよければ、”のだふじ”を見ながらバルを楽しめますよ

http://noda-bar.souzouiinkai.com/
阪急百貨店 第7回 蔵元まつり
◎4月8日(金)・9日(土)・10日(日)【3日間限り】
会場:9階 阪急うめだホール
※催し最終日は午後7時閉場
※閉場1時間前までにご入場ください。

試飲販売会ですが、和らぎ水の持参をお勧めします。

http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/eventcalendar/


第7回 地酒フェスタ 

会場:ウェスティン都ホテル京都 瑞穂の間 西館4階
参加費:おひとり様:\3,000

第一部 11:30〜14:00
第二部 15:00〜17:30
<入替制>
•※京都の酒蔵各社の日本酒を取り揃え、ご自由に試飲いただけます。
※旬の食材を使った、日本酒にあうお料理を用意。(別途料金 一品200円〜1,000円) 
※日本酒セミナー開催あり(要予約 直接ホテルへお申込みください。)

http://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/eve/jizake_festia_2016/index.html/ 

2016/04/27(水) 16:30〜20:30
日本名門酒会が主催する夏生の無料試飲会です。約20銘柄の夏生酒を試飲していただきその中よりお気に入りの銘柄をアンケート提出していただきます。このような季節の酒の試飲会は、夏の生酒、秋のひやおろし、そして初しぼりの計3回行われます。又酒販店と飲食店のプロ向けの会と、一般消費者の皆さんを対象にした会が全国各地であり、その総合評価を蔵元にフイードバックし酒質の向上に努める参考となるものです。是非皆様のご協力を得たいと思っています。お申込みは下記まで、募集は40名様程度と考えていますが、会場の都合で満席になり次第締切とさせていただきます。尚飲酒を伴いますのでお車でのご来場はお断りします。
お申込みは yoshiro.yasufuku@okanaga.co.jp まで。ご参加の人数を明記してください。

会場: 兵庫県民会館 304号室 神戸市中央区下山手通4-16-3
お馴染み「かどやの飲み会」開催!
季節酒がとにかく満載です!旬の酒、全部1本ずつ買って飲める人!そんなにいないはず!
だったら飲み会で一気に少しずつみんなで楽しく飲もうではないか!
ということで4月一発目の飲み会でございます!

【日時】2016年4月9日(土)18:00〜20:00
【場所】かどや酒店店内
【会費】飲んだ酒をみんなで割り勘
【定員】30名まで!

前回ご参加くださった皆様合計41名!
さすがにいっぱいすぎた(笑)
今回はそこまでギューギューにしませんー(^_^)v
皆さんのご参加をお待ちしておりますー!

https://www.facebook.com/events/1081156621950552/
全国日本酒めぐり
開催場所 あべのハルカス近鉄本店・ウイング館9階催会場
開催期間 2016年3月30日(水)〜2016年4月5日(火)
開催時間 10:00〜20:00 最終日は17:00まで 

人気蔵元の約400銘柄が集う日本酒の物産展。なかでも注目は女性蔵人が醸す地酒特集で、4人の女性蔵人が来店。他には希少な地酒をその場で味わえる地酒バーも設けられており、地酒とともに寿司職人が握る寿司も楽しむことができる。

https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/event/1/201603nihonsyumeguri.html
酒友・日本酒学校『越の鶴・山城屋(新潟)小林副杜氏のトークとお酒と料理を楽しむ会』

【日時】平成28年 4/30(土)PM2:30〜6:00(筆記用具持参の上2:15までに入場)
【場所】吹田江坂 銘酒居酒屋 酒友
(地下鉄御堂筋線「江坂」下車、東急ハンズ前「フォルクス」真後ろ100m、徒歩5分)
【参加費】6700円(税込)
きき酒会@大津プリンスホテル

2016年4月10日(日)
一部 12:00〜14:00 酒販店様&飲食店様
二部 14:00〜16:30 一般消費者様
*最終入場時間16:00まで(時間厳守でお願いします。)
*一部14:00までは商談会となっております。
一般消費者の方のご入場は二部14:30〜となります。

●入場料
事前登録・当日ともに 2,000円
(当日受付にてお支払い下さい)

●出品酒 (無料試飲)
・清酒 約350品 ・焼酎 約300品
・泡盛 約40品 ・ワイン 約90品

http://www.ssurf.co.jp/kikisyu/kikisyu.html
第2回「旅するSAKE」
期間:2016年4月6日(水)〜10日(日)
会場:阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7
洋酒:
・アメリカ ケンタッキー州 バーボン 8種類
・フランス ボルドーワイン 200種類
・ベルギー ビール 30種類
・英国 ハイランド地方 スコッチ・ウイスキー 40種類
・スペイン ペネデス地方 カヴァ 12種類
・ポルトガル マディラ島 マディラワイン 20種類
・英国 スコットランドジン 5種類

■イベント概要
・日本で7人しかいないボルドーワイン委員会認定講師鷲谷紀子さんによるワインセミナー
日時:2016年4月6日(水)、10日(日)各日17:30〜(約45分)
募集定員:各回12名
※開催30分前から会場で受付
・日本のソムリエ界の重鎮高橋時丸さんが語るワインの魅力
日時:2016年4月7日(木) 15:30〜(約45分)
募集定員:各回12名
※開催30分前から会場で受付
その他、酒蔵元による酒トークなどお酒の楽しみがさらに広がるイベントも開催。

http://www.fashion-press.net/news/22811
鳥取 辨天娘と山菜料理を楽しむ会@佳酒真楽やまなか

日程 4/29(祝、金)
時間13時から16時まで
会費 7000円
定員20名 完全予約制
佳酒真楽やまなか 06-6635-3651

http://yamanaka-sake.jp/kasyushinraku/event/1160
旬の食材と日本酒と泡盛を楽しもうパーリー


どちらも知らないけどちょっと飲んでみたい!
のかたに、是非!参加していただきたいです

呑みやすいカクテルも提案させていただきます。

そんなん、悪酔いするでしょ?

いいえ、ようは「呑み方」なんです。

料理ひと品に女将セレクトのお酒がついてきます。
(けして飲み放題ではありません・・・あしからず)
祝日の前日開催です。

気軽に参加してください。

日程 2016年 4月28日(木)
時間 19〜21時半
場所 日本酒と泡盛が呑める店 温々
大阪市大正区泉尾1-30-15
090-9697-0852
会費 4000円
定員 8名

URL: http://ameblo.jp/ayu3n-sakesuki/entry-12142931790.html

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

逢酒(おうさか)飲み歩き 更新情報

逢酒(おうさか)飲み歩きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。