ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デート〜恋とはどんなものかしらコミュの第2話(1/26)あらすじ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2話予告

藪下依子(杏)は、たった一度のデートで谷口巧(長谷川博己)との結婚を決めたが、困惑する父親の藪下俊雄(松重豊)を思いやり、二度目のデートを決行することに。前回の反省を踏まえ、「楽しむこと」を目的に掲げた二人はテーマパークを訪れるも、家族連れやカップルで賑わう雰囲気に巧が拒否反応を示す。しかし、俊雄に納得してもらうため、と奮起し、人混みの中へ。それでもどうしていいかわからず、二人はいかにも楽しそうにはしゃいでいたカップルの行動をマネすることにする。

順番待ちにうんざりしながらも、アトラクションに乗ったり、お化け屋敷を回ったりと、一見、普通のデートをする二人。そんな中、依子はもう少しお互いのことを話そう、と巧に声をかける。実は数日前、巧の経歴に疑いを持つ鷲尾豊(中島裕翔)から、巧に隠し事がないか調査したほうがいいと忠告を受けていた。それを断ったものの、依子の元に現れる亡き母親の藪下小夜子(和久井映見)からも、鷲尾の言うことが正論だと指摘され、依子は揺れていた。同じ頃、鷲尾は巧の母の谷口留美(風吹ジュン)が美術教室を営む自宅を探していた。

やがて、デートも終盤を迎えた頃、巧が依子を引き留めた。巧は、島田宗太郎(松尾諭)と島田佳織(国仲涼子)とともにあるサプライズ計画を立てていたのだ。その時間までなんとか引き延ばそうと、必死に話をつなぐ巧。ところがそこへ、鷲尾が現われてあろうことか巧の嘘を暴露してしまう。それを聞いた依子は…。

コメント(9)

テーマパークで主役カップルがお手本にしたカップルのキャラが立ちすぎてオナカイタイ・・・!!!
鷲尾嫌い・・・(ノ_・。)
依子も何様なんだろう・・・すごく嫌。
・・・でもこの先どう変わっていくのか。

巧が"高等遊民"になったことには原因があったの?
杏、長谷川、中島の3人のやり取りが面白い(笑)



寄生するならあなたしかいないexclamation ×2僕を養って下さいって(笑)
テーマパークに最も似合わない二人w
「定義」「模倣」じゃ楽しめないですよね(~_~;)
「高等遊民」どうしてそんなに堂々としてるのか・・・芸術家と比べてもw杏さんもあまりに理論的過ぎ。
杏さん長谷川さんだからこそ嫌みがなく面白いww
相変わらず古沢さんの脚本もいいですね!時系列が行き来するのもいい(^^♪
表情&姿勢を全く変えずに乗り物(アトラクション)に乗っている依子が印象的でしたw
(●´艸`)ヾ
杏さんスゴいですねぴかぴか(新しい)もし依子を演じなくてもOKだとしたら、どんな風に乗るのかな?と少し気になりましたチューリップ
もう6時27分だって言ってるシーン辺りで幼馴染の兄妹が後ろを通ってますね(笑)
宮崎県では、月曜深夜に放送の為、録画で観てます。

主演二人が好きだから観始めたけど、流石リーガルハハイのスタッフ!変過ぎて面白いexclamation ×2

真剣に生きてる二人の存在が、ギャグそのもの。でも、気になる「〇〇の誕生まであと180日(くらい?)」の文字、どーゆう展開になるか読めない!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デート〜恋とはどんなものかしら 更新情報

デート〜恋とはどんなものかしらのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。