ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『残念な夫。』コミュのインタビュー#5『須藤俊也役黒田啓司』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Q. 最初に『残念な夫。』という企画を知られた時、また台本を読まれた時のご感想はいかがでしたか?

「『残念な夫。』って、どんな“残念”なんだろう? と、思いました。その後、いただいた台本を読んだり、プロデューサーの方がリサーチされたお話を伺ったり、情報番組などの“残念な夫”についてのコーナーを見たりしました。夫が気を遣って言った言葉が、妻をイラッとさせたりすることがあることを知ったんですが…。僕には、良い意味で言ったのにイラッとさせてしまうという感覚が良くわからなくて(笑)。ずっと考えていて、ようやく僕なりにひとつの答えにたどり着いたんですけど、結局、夫婦も“人と人”の関係です。育った環境なども違うので、どうしてもイラッとすることもあるのでしょうけど、そこにしっかりと相手を思いやる愛情や気遣いがあれば、乗り越えられることではないかと…。建前上の答えかもしれませんね(笑)」
Q. 演じられている俊也は、どのようなキャラクターだと思われますか?


「一見、すごく良い夫なんですが…少しずつ出て来ているんですけど二面性を持っています。外向きの顔と、家の中での顔ですね。子どもには英才教育をしていますし…。ただ、そこには俊也自身が親から同じように育てられたことが大きいようです。自分がそうして育てられたことで、現在の暮らしが出来ていると信じているんです。だから、子どもにも英才教育をして、むしろ俊也よりも良い大人になって欲しいと思っているのではないでしょうか。妻の由衣(高橋メアリージュン)や、子どもの優斗(高村佳偉人)にとっては、息が詰まるような生活なのかもしれません。そんな二面性をしっかりと演じていけたらと思っています」
Q. 俊也に悪気はないですよね?

「全くないですよね。そこには情熱さえ感じます。もう、俊也の価値観なのでしょう。由衣にしてみれば、優斗をのびのびと育てたいという価値観を持っていそうですが…。その価値観が違うだけで、俊也は真面目な人だと思います」
Q. 自信家という感じでもありますね?

「陽一(玉木宏)や茂(岸谷五朗)に、子育て論などを自慢げに話しますからね。由衣へのプレゼントや、持ち家を建てようとしていることもそうです。それが愛情だと思っている感じもあります。子どものころに、お金で友だちを作ろうとする人っていたじゃないですか? 例えば、みんながまだあまり持っていないゲーム機を買って、友だちを呼んでみたり…。俊也にはそんなイメージもあります。こういう人の気持ちを理解することは出来ますね」
Q. 客観的に俊也の教育方針をどのように思いますか?

「子どもにしっかりと勉強を教えられるのはすごいことだと思います。僕は勉強を熱心にしてこなかった方なので、羨ましいです。子どものころって親から“勉強しなさい”と言われても、意味がわからないじゃないですか? そして、大人になってから“勉強しておけば良かった”と、局面においては後悔することもあります。ですから、英才教育が出来るのは良いと思うんですけど、あまりにも厳しすぎるのもどうかとは思います」
Q. 英才教育と言っても、机に向かっての勉強だけではありませんよね。黒木さんは、もし将来お子さんが出来たらダンスの英才教育とか?

「自分の子どもに…ですか? そうですね、僕自身が好き勝手に育ったので、同じようにするとは思うんですけど(笑)。ダンスではなくても何かひとつでも特技とか好きなことがあったら、やらせてあげたいとは思います。それよりも、これも建前になってしまうかもしれませんけど、人として優しい人間になって欲しいですね。誰からも好かれて、勉強やスポーツがそこそこ出来て…。何に関しても一番を狙いに行く気持ちも持ってもらえたら良いですけど…」
Q. 俊也のような押しつけではないということですね。

「そうしたいとは思いますけど、こればかりは解らないです。子どもが出来たときの生活状況や、妻となる人の考えもあるでしょうし…。その時になったら考えます!(笑)」
Q. 俊也を演じるのは難しいと思いますが…。

「はい。コメディー感覚のストーリーの中で、俊也はディープな面を出して行かなくてはいけませんから。ですけど、ストーリーにも役者としての僕にも俊也はポイントとなる役柄だと思っています。難しいですが、演じ甲斐があると思っています」
Q. 俊也の妻、由衣を演じる高橋メアリージュンさんの印象は?

「すごくキレイで、素敵な方です。1話のセリフで俊也が由衣を“ギャル系”と言っているんですけど、高橋さんご自身は…どうなんでしょう? “ギャル系”という意味が良く解らないんですが(笑)。実はまだ(インタビュー時点)あまりお話をしていないので、これからですね(笑)」
Q. 陽一を演じる玉木宏さん、茂役の岸谷五朗さんは?

「サウナシーンがあるんですが、お2人が良い体なので、僕もがんばらないと(笑)。玉木さんと僕は同年代なんですけど、役者としての経験が僕よりたくさんあるので…岸谷さんは、もちろんですね。岸谷さんとは以前から面識があるので、現場でリラックスさせてくださいます。お2人の芝居に自分もしっかりとした演技で返していけるようにがんばっています」
Q. 黒木さんが思う“理想の夫”、“理想の家庭”は?

「やっぱり“自由”ですね。夫としては、奥さんに任せっきりになってしまうかもしれないですけど、子どもがいて、いつも笑顔があふれる家庭が作れたら良いですね。息子なら…僕は野球をやっていたので、一緒にキャッチボールしたり、ダンスをしたり、基本、男の子は放っといても良いですけど…女の子だったら心配ですよね。もう、どうしたら良いかわからないです(笑)」
Q. 最後に視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします。

「すごくテンポ感の良いコメディーなので、あっという間に1時間が経ってしまうドラマだと思います。家庭をお持ちのみなさんは“あるある”と、男性は見ながら勉強していただいて…。僕的には、奥様方に“男ってそういうもんだよね”とか、陽一を見て“男って可愛いよね”思っていただいて(笑)。結局は、夫婦ってお互いを思いやることなんだよね…と、感じていただけたら嬉しいです。また、主題歌や劇中の曲が、僕も聞いて来たユニコーンさんなので、“懐かしいな”とか“このシーンにはこの曲だよね”なんて見ていただけると、さらに楽しく見ていただけると思います」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『残念な夫。』 更新情報

『残念な夫。』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング