ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『残念な夫。』コミュのインタビュー#4『細井美和子役大塚寧々』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Q. 最初に『残念な夫。』という企画を知られた時、また台本を読まれた時のご感想はいかがでしたか?


「『残念な夫。』というタイトルが面白くて、扱うテーマも良いところに目をつけたなと思いました。台本も共感出来ることが、すごくたくさんありました。ママ友達が集まるシーンは、まさにあんな感じです。見てくださっている方も“わかるわかる!”と思っていただいているのではないでしょうか?」
Q. 1話をご覧になった、大塚さんのお友達の反響は?

「やっぱり、みんな『残念な夫。』というタイトルでドラマを見ようと思ったみたいです(笑)。話をしていても、夫の話題になると“残念”という言葉が出たりもしますから(笑)」
Q. 演じられている美和子は、どのようなキャラクターと捉えていらっしゃいますか?


「家族生活を、本当に娘中心に生きてきた人だと思います。そういう心境を想像は出来ますね。美和子は、今は仕事をしていますけど美香(生田絵梨花)が幼いころは、ほぼ専業主婦として育てていたのでしょうし、そういった環境であれば、娘一辺倒になってしまう感情も理解出来ます」
Q. 美和子を演じる上で、考えられていらっしゃることは?

「そうですねぇ…。言葉で表現するのは難しいんですけど、“ちょっと、あそこのアレを取ってくれる?”みたいな? 言われた人は全然意味がわかりませんよね? 何かそういう雰囲気を美和子に出せたら良いと思っているんです。母親として、妻として家庭はちゃんとしようとしているけど、どこか日常において力が抜ける感じがあるような女性…かな?」
Q. 美和子の夫、茂役の岸谷五朗さんとは?

「初共演です。のびのびと演じさせていただいてます。お芝居については、“ちょっとここは、こうしますか?”と岸谷さんがおっしゃって下さる時があって、そのニュアンスが絶妙ですごく信頼しています。」
Q. 美香役の生田さんはいかがでしょう?

「とても可愛らしいですよね。キラキラしていて、生田さんみたいな娘がいたら美和子ではないですけど心配でしょうがないでしょう。年齢的にも私の娘と言ってもおかしくないので、母親みたいな気持ちになってしまいます(笑)。岸谷さんと一緒に安心して細井家を作っています」
Q. そんな細井家ですが、美香を巡って問題が起きようとしています。


「はい。その件では、美和子は揺れていくと思います。それによって、今までのガッツリとしていた母娘、そこに介在出来ないパパ…の関係も変わっていくかもしれません」
Q. 『残念な夫。』、陽一を演じる玉木宏さんとは?

「まだ、共演シーンがないんです。陽一として放送を見ていると、『残念な夫。』ではありますけど、一生懸命さも伝わってきて、人間味が溢れている感じがしました。ユーモラスなイメージも、玉木さんが演じていらっしゃるからかもしれませんね。(倉科)カナちゃんが演じる知里とのかけあいも、とっても面白いです」
Q. 大塚さんにとっての“理想の家族”は?

「風通しが良くて、みんなが安心して帰って来れる場所が良いです。お互いに何かを言い合えることも大切ですけど、言葉にしなくても何となく解り合える…そんな風が通っていたら素敵だと思います」
Q. では、“残念な夫”は、いかがでしょう?

「私自身は仕事をしているので、夫の気持ちもわかりますし、仕事がお休みの時は専業主婦のようにもなりますので、そんな妻の思いもわかります。その上で、夫婦に大切なのは会話のキャッチボールではないかと思います。仕事から帰って来たら5分だけでも、奥さんの話を聞いたり…また、夫婦間で決定しなくてはならないことも、たくさんあります。そんな時、奥さんの話を聞くことが出来ないと“残念な夫”に、なりそうですね。大事な時にちゃんと会話が出来る人が“理想の夫”だと思います」
Q. 最後に視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします。

「今まさに知里のように子育て中の方も、子育てが一段落された方も、これから子育てを始めようとする方も、ご覧になったら絶対に面白いと思っていただける作品です。笑いながらご覧になって、夫婦や子育てに共感出来たりすると思うので是非、たくさんの方にご覧いただきたいです」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『残念な夫。』 更新情報

『残念な夫。』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング