ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水曜日のカンパネラコミュの雑談コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水曜日のカンパネラ

コムアイ
ケンモチヒデフミ
Dir F


関する話
何でもどうぞ〜

よろしくお願いいたします(^-^)v

コメント(633)

『Superman』を聴き込んでいったら、一番のお気に入りになったのが『チンギス・ハン』。
しかし、PVが無い。

無いならカタチにするしかない。
という訳で、場末のジンギスカン屋でマトンにかぶりつく3人之図。
(もう、どうやっても似ない・・)
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63205827

>>[594] ふじみのるさん
チンギス ハンがお好きなんですね(*^^*)
淡い色使い、とっても綺麗〜!
真ん中がコムアイちゃんかな。可愛い〜。
前の一休さんの時のイラストも素敵だな〜って
思っていました(*^^*)
是非また、ふじみのるさんの絵を拝見したいです。
>>[595] ありゃ〜、これは恐れ入ります。お恥ずかしい。嬉しいっす。もうイイ歳こいて何をやってるんだか・・なのですが、いま日本でポピュラーでありながら刺激的な音楽やる連中って、水カンぐらいなものだなぁ・・と。で、気に入ると絵にしてみないと気が済まないタチなもので・・お笑い下さいww
[188]西玉夫、とか
[199]マッチ売りの少女、とか
[204]千利休、とか
[227]桃太郎、とか
[272]チュパカブラ、とか
やっておりました。見て頂けるとさらに嬉しいっす。
今週のsparkで、自分の好きなモンドグロッソの大沢伸一さんと、水曜日のカンパネラのコムアイさん、ケンモチさんのスリーショットexclamation ×2夢の様な感じですね、ケンモチさんと大沢伸一さんのコラボ作曲して欲しいもんですねスマイル
>>[596]

遅れてすみません(>_<)
全部拝見させて頂きました(*^^*)

どのイラストも淡い色合いが素敵です!
私のお気に入りは、桃太郎、千利休、一休さんかな。
コムアイの表情が可愛い&魅力的。桃太郎は乳が
多少盛りぎみかな(笑)でもエロくてイイ!!

水カンは曲も歌詞もインスピレーションが湧く
感じがしますよね。コムアイのコロコロ変わる
表情とか動きとか、本当に好き。
可愛くて美人で知的でおしゃれで……そして
いい意味で、ちょいエロで下品で面白くて
馬鹿馬鹿しい。こんな色んな魅力がつまった人って
なかなかいないような?!……と、思うのは私だけ?
>>[598] ありゃりゃ、無理やり見るよう迫ったみたいになっちゃって済みません。でも、ご覧頂けてうれしいです。

ともかくも、変貌しつつある水曜日のカンパネラではありますが、当分目が離せそうにない。
何しろ、こんなに尖ンがってて、コケティッシュで、楽曲がクールでドライなのにコムアイのハミングの多用で柔らかさと甘さを合わせもつ、そんなの過去にさかのぼったってなかなか無い。
これからも応援したいですね。
質問させてください

IN THE BOX TOURの終了時間は

何時ぐらいでしょうか?

電車の都合があるので
お聞きしたいです
m(_ _)m

>>[601] とよさん

新潟のライヴ参戦してきました。
正確な時間は言えないのですが、6時開演(15分遅れ)
で、8時半前後に終わったと記憶してます。で、私の場合は9時半の最終の新幹線に乗って帰りました。
>>[602]
コメントありがとうございました
参考にさせていただきます
m(_ _)m
伊丹市立美術館で発見したコムアイっぽい作品!!
少しふるいのを発掘して浸ってます。
ケンモチヒデフミこと釼持英郁、実にいい。
水曜日のカンパネラで天才性がうかがえるけれどが、なるほど天才だ。

じつは、ノーブル(高貴)なカンジのイケメンだったりする。


水カンでのイメージはアレだけど・・ww
お仕事頑張って半休取って行ってきましたー。なんか今までのライブより照明が凝っていて、綺麗でしたよ(*´∀`) 相変わらずゴーヤーやちんすこう投げてましたが 笑

特典でポスターを頂きましたが、がハイセンス過ぎてよくわかりませんでした(◎-◎;) フライヤーの方が可愛いです 笑
ひさびさの『月刊コムアイ』・・

しかし懲りない娘だ・・ww

う〜む。もはやストリッパー・コムアイだねぇ〜。
いや、オレはなんか嬉しいぞww
アメフトのお父さんにグーで殴られなきゃ良いが・・
(まぁ、もう大人だからイイのか・・)
しかしあれだ、オレは嬉しいけど、脚の長さはいかんともしがたい・・
世間一般で受けるかどうかは分からんぞ。

『桃太郎』がこうなりますか・・ケンモチヒデフミのこれまでのサウンドとも違うような。
MIX別のひとなのかしらね。

さあ、水曜日のカンパネラ、何処へ行く?
(よりアート的な方向にゆくのかねぇ・・)
>>[616]
大胆な衣装?!でしたね〜。幻想的な場で、それに見合う衣装にすると、らしさがなくなるから、あえての衣装ですかね〜
ライブのミックスもケンモチさんがやっているとラジオで聞いたので、ケンモチさんだと思います。
IN THE BOXのツアーのマルコポーロは、まったく一緒のミックスでしたよるんるん
色々と方向性が変わりつつありますね。
>>[617]
あぁ・・そうなんですか。ケンモチヒデフミもなかなかの職人さんと言うことですね。こういう割と一般受けしそうなミックスも出来ちゃうんですね。

今回の動画。映像はコムアイの例の衣装のせいもあって、先鋭度高いけれど、編曲はわりにフツー(ありがち)だな・・と思っちゃったんですよ。

ケンモチヒデフミ。本人のソロアルバムを聴くと、どーもジャズやクラシック音楽の素養もあるなと感じられて(ミニマルミュージックとかだいぶ聴いてそう)、懐の深さが伺える。
よりレベルの物を期待しちゃうんですよねぇ。
今更のように『UMA』のチュパカブラを通勤車中でヘビロテしていたら思い浮かんだイメージ・・
青木繁画伯の高名な『わだつみのいろこの宮』へのオマージュ・・
http://navi.tateyamacity.com/wp-content/uploads/2012/05/wadasumi.jpg
つーか、冒涜やし。

今回はアレです、あくまでチュパカブラを聴いての印象をイメージにしたのであって、ダレがモデルとかう訳ではないンです、ええ・・

案外、SMAPとやったこのビデオが一番あの楽曲の世界観に近かったかも・・
http://www.dailymotion.com/video/x4mq84b

元絵など・・
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64771451&from_sid=2777699589
リボーンアートフェスティバルでの水カンの突然?のLIVEは
、あれは、石巻、宮城県の水産魚介類名物「ほや」を模したコスチュームだったのではないかと思います。また、イソギンチャク、蛸の脚など。
ちょっと絵図的に最終的に風船が割れてヤバイっていうのもあったかとは思いハラハラ見ておりましたが、
水カンらしいといえばらしい、コムアイちゃんらしいと言えばらしいのではないかと思いました。
自由だと思うんですよね、このアーティストって。
頭も良いと思いますし。はい。宮城県在住のファンからの感想でした〜
『月刊コムアイ』最新号。
さいきん目が荒んでいる。そこがまたイイ。萌えるww
今回の新曲の「見ざる言わざる聞かざる」で、ケンモチさんの曲の印象より、コムアイの歌声が上回った感がありますね。個人的には、サンバ調のイントロが好きです!
あと、久しぶりのCD発売が楽しみです。
最近宣伝で色々地上波にも出てて、嬉しい(^^)
明日はコムアイが「ダウンタウンなう」に出演しますね。
フジテレビ系21:55〜です。

ログインすると、残り606件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水曜日のカンパネラ 更新情報

水曜日のカンパネラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。