ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邦楽の友コミュのメールマガジン341号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン      ◆2008年7月25日第341号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友8月号は本日7月25日(金)に発売しました。
■8月の運勢 アップしました。
■8月のNHK番組 アップしました。
■ライブ「若宮三千代の世界」8月4日 飯能プリンスホテル

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「知性と品格」(目次の1)
★三軒茶屋のライブショー(目次の2)
★7月26日〜8月3日までの演奏会(目次の3)
★「邦楽の友案内340号」「運勢341号」「NHK341号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第13回 若宮三千代の世界】
8月4日(月)6時半開演 8000円 飯能プリンスホテル
唄・若宮三千代(若宮三千世)
糸・藤本秀心、蓼胡文雄。舞踊・花柳君千穂。鳴物・望月太初悦連中。
司会・大久保智美。流し・駿河台大学邦楽三味線倶楽部。
声楽・青山尚志。ピアノ・青山美佳。
開宴は6時半、開演は7時半より、飯能プリンスホテルサマーフェスタ。
食事飲み物付きのディナーショー。
042?975?1111
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jpまでご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(334)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
            知性と品格
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
━━母に頼まれて
━━メールマガジンを送付していただいていましたが、
━━母が亡くなりましたので
━━停止してくださるようお願いいたします。

━━編集長様に…
━━エアコンの涼しい中ばかりにいると、
━━サラリとした良い汗をかけなくなりますよ。
━━暑いときは、温かいものを摂って
━━体内を外の気温に近づけると汗が引きますよ。
━━塩ひとつまみを入れた水を
━━ペットボトルで持ち歩いてください。
━━喉が渇いてからでは遅い場合があります。

━━長い間ありがとうございました。

KMさんからご丁寧な「停止のお願い」が来ました。
今までいただいた配信停止の連絡の中で
一番内容の濃いお手紙です。
私の身体のことも心配して下さっているし。
感謝感激、ありがとうございます。

実はKMさんのお母さんがどなたなのか
何かやっていらしたのか
お幾つで亡くなられたのか、
まったくわからないのですが
母娘仲の良さと
お嬢さんのお人柄が伺える文章でした。

つまり知性と品格に満ちているということです。
私には一番欠けているところだろうって?
欠けているものこそ、求めるものでございます。(笑)

……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【三軒茶屋の小粋なライブショー・第1回 三茶で「うふ」】
8月18日(月) 6時開場 6時半開演 7000円(食事代込み)
レストラン・スカイキャロット(三軒茶屋駅前キャロットタワー26階)
気軽なコース料理と、楽しい“和”のエンタテインメントに、
思わず「ウフッ」と顔がほころぶディナーライブショーです。
第1回目の出演は、長唄三味線ユニット〈伝の会〉。
食前3曲、食後に2曲、愉快なおしゃべりのスパイスを添えて、
たっぷりと味わっていただきます。
詳しくはhttp://homepage3.nifty.com/uff/ <http://homepage3.nifty.com/uff/>
定員50名。要予約。お申込み・お問合せは080-5384-0438グループうふ
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「邦楽の友」誌の「演奏会情報」をご参照下さい。
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
7月26日(土)箏曲春和会夏期勉強会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
7月26日(土)長生松奈美 半蔵門会館
……………………………………………………………………………………………
7月26日(土)第3回 二重奏 双葉ライブ 百花繚乱
1時半開演 無料 横浜山手西洋館エリスマン邸
「瀬音」「ゆき解しずく」「風三章」「プレアデス」
菊葉真うさぎ、高橋てるみ
NHK邦楽技能者育成会48期修了同期生の二人会である。
……………………………………………………………………………………………
7月27日(日)箏曲宮城会全国演奏会 宮城数江追悼
12時/5時半(二回公演)4500円 NHKホール
昼の部10曲、夜の部10曲。
追悼企画 映像「ことはむなしくねをたえて」「春の夜」
……………………………………………………………………………………………
7月27日(日)山崎旭すい一門会 師すい会
12時半開演 無料 日本橋社会教育会館8Fホール
「平泉懐古」鶴山旭翔、琴・熊代旭鈴。「舟弁慶」斎藤旭示。「曲垣平九郎」谷口旭
佳。「西郷隆盛」高橋旭妙。「都落ち」田原旭崇。「小栗栖」ギニャール旭西。「別
れの盃」松平旭幸。「高松城」長谷川旭昌。「隅田川」吉田旭怜。「戦艦大和」本橋
旭鶯。「厳島の戦」奥村旭翠。「一の谷」山下旭瑞。会主は孫の山崎旭美。
……………………………………………………………………………………………
7月27日(日)関西今藤同門会 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
7月27日(日)新内枝幸太夫コンサート
2時開演 3500円 長崎NBCビデオホール
NBCラジオ「枝幸太夫の、えー新内でございます、しばし長崎、お名残コンサート
」4
周年記念。新内「品川心中」新曲新舞踊曲「鷺娘」「恋のとりもちアッチャさん」ほ
か。新内枝幸太夫、長崎枝幸会・幸園、幸路、村山由紀子、京都枝幸会・幸翠、幸子

華園流家元華園夢乃。
……………………………………………………………………………………………
7月28日(月)女流義太夫演奏会
6時半開演 3000円 国立演芸場
「義経千本桜」椎の木の段・鮓屋の段。
        太夫・竹本駒之助、竹本綾之助、竹本土佐恵。
       三味線・鶴澤津賀寿、鶴澤三寿々。
……………………………………………………………………………………………
7月28日(月)宮川千枝 小唄ライブ
7時半開演 1万円(食事ライブコース+ドリンク) 柳庵(りゅうあん)
一日おいての二回公演の初日。食事は「開演前」午後6時から7時20分と
「終演後」のどちらかを予約時に選択する。
ライブのみの方は、3000円
演目「河水」「川風」「晴れて雲間に」「夢の柳橋」「迎え火」「立山紬」ほか。
申し込み 柳庵(りゅうあん) 03ー3341ー0220
四谷三丁目下車徒歩3分。
……………………………………………………………………………………………
7月28日(月)石川ブロス箏尺八コンサート
7時開演 3000円 神戸岡本好文園ホール(阪急岡本駅・JR摂津本山駅)
「砂山」「五木の子守唄」「春の海」「讃歌」「浮雲」「酒」他。
京阪神、東京、所沢5日連続の弾丸ツアー。
石川憲弘、石川利光兄弟のサマーアクションシリーズの一日目。
……………………………………………………………………………………………
7月29日(火)石川ブロス箏尺八コンサート
7時開演 3000円 京都池坊短大洗心館1階悠々
            (地下鉄四条駅・阪急烏丸駅)
「砂山」「五木の子守唄」「春の海」「讃歌」「浮雲」「酒」他。
京阪神、東京、所沢5日連続の弾丸ツアー。
石川憲弘、石川利光兄弟のサマーアクションシリーズの二日目。
……………………………………………………………………………………………
7月30日(水)宮川千枝 小唄ライブ
7時半開演 1万円(食事ライブコース+ドリンク) 柳庵(りゅうあん)
一日おいての二回公演の二日目。食事は「開演前」6時から7時20分と
「終演後」のどちらかを予約時に選択する。
ライブのみの方は、3000円
演目「河水」「川風」「晴れて雲間に」「夢の柳橋」「迎え火」「立山紬」ほか。
申し込み 柳庵(りゅうあん) 03ー3341ー0220
四谷三丁目下車徒歩3分。
……………………………………………………………………………………………
7月30日(水)石川ブロス箏尺八コンサート
7時開演 3000円 大阪高槻スタジオ73(JR高槻駅・阪急高槻市駅)
「砂山」「五木の子守唄」「春の海」「讃歌」「浮雲」「酒」他。
京阪神、東京、所沢5日連続の弾丸ツアー。
石川憲弘、石川利光兄弟のサマーアクションシリーズの三日目。
……………………………………………………………………………………………
7月31日(木)石川ブロス箏尺八コンサート
7時開演 3000円 東京文京シビック小ホール(地下鉄後楽園駅・春日駅)
「砂山」「五木の子守唄」「春の海」「讃歌」「浮雲」「酒」他。
京阪神、東京、所沢5日連続の弾丸ツアー。
石川憲弘、石川利光兄弟のサマーアクションシリーズの四日目。
……………………………………………………………………………………………
8月1日(金)石川ブロス箏尺八コンサート
7時開演 3000円 所沢小手指公民館分館
「砂山」「五木の子守唄」「春の海」「讃歌」「浮雲」「酒」他。
京阪神、東京、所沢5日連続の弾丸ツアー。
石川憲弘、石川利光兄弟のサマーアクションシリーズの三日目。
……………………………………………………………………………………………
8月2日(土)長唄杵巳流一門会
10時半開演 無料 日本橋公会堂
七世家元杵屋巳太郎(人間国宝)主催。
「楠公」「靭猿」「漁夫」「吉原雀」など34曲。
杵屋巳太郎、巳紗鳳、巳吉、巳津也、巳之助ほか。
杵巳流門下生一同の発表会。俳優の山口崇も出演する。
……………………………………………………………………………………………
8月2日(土)常磐津演奏会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
8月2日(土)浪曲乙女組
1時/6時(二回公演)3000円 千日前TORIIHALL
東西の女性若手浪曲師、玉川奈々福、菊地まどか、春野恵子の三人が昨年結成いたし
ました浪曲ユニット「浪曲乙女組!」第一部に、「これであなたも浪曲通!」コン
ト(!)を交えての浪曲入門コーナーをお届けする予定です。
……………………………………………………………………………………………
8月3日(日)常磐津八重太夫弾き語りの会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
第一部「日本の響き(邦楽様々)」新曲「河童」講談「秋色桜」「宗清」
第二部「祭りの花笠」創作「雪山童子」「うつぼ」舞踊「菊の栄」
常磐津八重太夫(浄瑠璃・三味線弾き語り)常磐津八重一郎(三味線)
花柳琴臣(舞踊)大熊篤史(琴)神田織音(講談)望月太意吉社中(鳴物)
……………………………………………………………………………………………
8月3日(日)長生松代会 浴衣浚い
2時開演 会員 グランドヒル市ヶ谷
……………………………………………………………………………………………
8月3日(日)箏曲尺八ゆかた泉会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
8月3日(日)箏の祭典 ハーモニーホールふくい小ホール
沢井箏曲院30周年記念コンサート。沢井比河流全国縦断リサイタル。
……………………………………………………………………………………………

コメント(2)

「8月の運勢」    アストロクインス潮
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日〜4月19日★☆
かねてから独立を考えていた人は、今月はチャンスです。登記や各種手続きをすると
いいでしょう。それが無理なら、名刺だけでも作りましょう。
【8月良日】5,10,15,25,29【注】13,20,27

★☆金牛宮★☆4月20日〜5月20日★☆
たとえ乗り気のしないことでも、積極的に取り組んだ方がよいです。気持ちの持ちよ
うひとつで、同じことをやっても差が出ます。
【8月良日】3,8,14,24,28【注】11,19,26

★☆双児宮★☆5月21日〜6月21日★☆
いつでもどこでも思いついたことは書き残しておきましょう。後で役立ちます。仕事
や勉強では、これまでできなかったことにもう一度挑戦するいい機会です。
【8月良日】7,13,24,29【注】2,10,19,26

★☆巨蟹宮★☆6月22日〜7月22日★☆
無理せずできるコレクションを始めてみてはどうでしょうか。将来の価値を考えるの
ではなく、収集の楽しみで癒されることがありそうです。
【8月良日】4,9,14,23,27【注】11,19,25

★☆獅子宮★☆7月23日〜8月22日★☆
判断力が鈍っているので、相手とペースが会わないでしょう。あなたが自分を
通そうとすると、結果的に失敗してしまいます。
【8月良日】7,12,22,27,31【注】2,9,17,24

★☆処女宮★☆8月23日〜9月22日★☆
周囲の人との関係を大切にすることが、新しい出会いにつながっていきます。特に目
上の人を大切にすると、良いことがあるはずです。
【8月良日】7,13,24,29【注】2,10,19,26

★☆天秤宮★☆9月23日〜10月23日★☆
体調を崩すことありそうです。外食の多い人は、栄養のバランスを注意してください

軽視せず、ちょっとした心がけが病気から身を守る鍵になります。
【8月良日】3,8,14,24,28【注】11,19,26

★☆天蝎宮★☆10月24日〜11月22日★☆
ストレスがたまってきています。仕事の能率が下がったり、ミスも多くなり、人間関
係に問題が起きそうです。注意が必要。風邪をひいたら、早めに受診を。
【8月良日】3,8,13,18,22,31【注】6,20,26

★☆人馬宮★☆11月23日〜12月21日★☆
経理処理をあいまいにしないでください。公私の区別をきちんとつけずに処理すると

最終的に自腹を切っていても気づかないなんてことになりかねません。
【8月良日】4,9,14,19,23【注】7,21,27

★☆磨羯宮★☆12月22日〜1月19日★☆
なかなかヤル気が起こらないときですが、ぼんやりしていると気が滅入るばかりです

自分にむち打ってでも、元気にふるまいましょう。
【8月良日】4,9,14,23,27【注】11,19,25

★☆宝瓶宮★☆1月20日〜2月18日★☆
今月、何気ない話題で盛り上がれた異性とは良好な関係を築けるでしょう。劇的な展
開は望めませんが、恋人候補になる可能性もあります。
【8月良日】1,10,15,19,24,28【注】5,12,26

★☆双魚宮★☆2月19日〜3月20日★☆
自分とは相性がよくないと思っていた同僚に、あなたの方から話しかけましょう。お
互いの思い違いに気づいたり、思いの外とてもよい気分になれます。
【8月良日】7,12,17,22,26【注】3,10,24,30
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【8月 NHK 邦楽番組】
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【8月 NHK 邦楽ラジオ番組】
邦楽のひととき[再5:20~5:50]午前11:00~11:30
月曜日 筝曲 尺八ほか
4日 BK「虫の音」菊津木昭  「夏の曲」横田二三子
11日(再) 08.1.7「七福神」岸辺美千賀 「月の曲」佐野鈴霏
18日(再) 08.4.7「須磨の嵐」谷珠美 「神仙調短章」坂田梁山
25日(再) 07.7.30「夏の詠」草間路代 「新浮舟」二宮貴久輔
火曜日 長唄
5日 未定
12日(再) 07.04.03「梅の栄」「岸の柳」今藤郁子 今藤長由利
19日(再) 08.04.29「為朝」「調松風」稀音家義丸 稀音家助三郎
26日(再) 07.10.16「勧進帳」杵屋佐近 杵屋佐英治 
水曜日 浄瑠璃
6日 清元「梅川」清元寿美太夫 清元榮三
13日(再)BK義太夫 08.04.09「鎌倉三代記」
      ~三浦之助母別れの段~ 豊竹呂勢大夫 豊澤富助
20日(再)河東節 08.05.07「泰平住吉踊」十寸見東治 山彦青波
27日(再)清元 07.10.03「傀儡師」清元栄志太夫 清元志寿造
木曜日 小唄 吟詠 ほか
7日 琵琶「敦盛」藤野銘水 「壇ノ浦」首藤久美子
14日(再)大和楽 08.2.14「藤むらさき」大和久路 大和久子
21日(再)端唄 08.4.10「深川くづし」本條勢ひで 端唄藤京 浅井丸可
28日 吟詠「夏の夜は」福永瀧霊 星野紫虹
邦楽百番 土曜日 11:00~11:50 再 日曜日 5:00~5:50
2日 筝曲「四季の眺」中島靖子
9日 松島寿三郎の芸と人 話:鳥羽屋里長
16日(再)琵琶08.01.14「那須与一」平山万佐子 田中錦煌
23日 休止
30日 現代邦楽 長沢勝俊作曲「萌春」ほか 日本音楽集団
邦楽のたのしみR2 土曜日 9:30~10:00
2日 源氏物語の女たち? 浜村淳(映画評論家)
9日 源氏物語の女たち? 浜村淳(映画評論家)
16日 源氏物語の女たち? 浜村淳(映画評論家)
23日 源氏物語の女たち? 浜村淳(映画評論家)
30日 源氏物語の女たち? 浜村淳(映画評論家)

【8月 NHK 邦楽テレビ番組】
芸能花舞台 教育 木曜日 14:00~14:44 
再放送 土曜日5:15~5:59 再々放送 日曜日 23:30~
7日 リクエスト選?
舞踊・清元「うかれ坊主」舞踊・義太夫「那須与一」中村富十郎
14日 リクエスト選?
舞踊・清元「お祭り」尾上青楓 長唄「神田祭」今藤長一郎 今藤長龍郎
21日 リクエスト選?
「ほととぎす」山勢松韻ほか 「乱輪舌(みだれりんぜつ)」砂崎知子
「東獅子」 砂崎知子  山勢松韻
ゲスト:野川美穂子(東京芸術大学講師)
28日 伝説の至芸  花柳章太郎  新派120年

いろはに 邦楽 水曜日 14:30~14:35
6日 筝ってどんな楽器?  
ゲスト:宮下伸 砂崎知子 司会:山田邦子 
13日 筝ってどうやって弾くの?
ゲスト:宮下伸 砂崎知子 司会:山田邦子 
20日 筝にはどんな種類があるの?
ゲスト:宮下伸 砂崎知子 司会:山田邦子 
27日 筝の演奏の楽しみ 
ゲスト:宮下伸 砂崎知子 司会:山田邦子

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邦楽の友 更新情報

邦楽の友のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング