ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TAC梅田校(税理士講座)コミュの第5回目の理論♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今日は棚卸資産についてです。

 棚卸資産は、まず原価主義に基づき評価された後、
 費用配分の原則に基づき、数量計算と金額計算の
 両側面から決定された金額をもって費用配分され
 、その費用配分後の残額が決算時におけるBS価額
 となりますね。

 問題1. 数量計算の2つの方法の名称をあげよ。

 答え1. 継続記録法、棚卸計算法

 問題2. この2つの方法を単独で適用した場合において
      適正な費用額の算定上、同様の短所を指摘でき
      ますが、それぞれの内容を答えよ。

 答え2. 継続記録法または棚卸計算法を単独で適用した
      場合には、いずれの方法を採用したとしても、
     減耗等を把握することができない。
      なぜなら、継続記録法の場合、減耗等の数量が
      期末棚卸資産に算入され、BSに計上されてしま
      うためである。
     また、棚卸計算法の場合には、減耗等の数量が
      売上原価に算入され、PLに計上されるためであ
      る。

コメント(3)

単独でってことは、実地棚卸を併用せんってことか!
こんな出し方されんのね〜(´Д`υ)
キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
       難しや↓難しゃ↓


11月頃の理論完全に度忘れしてました.....復習せねば

   不幸にも理論のシステムカード難波校かどっかで落としてしまい…


     あれって二個目貰えんのかな。。。沈(;;;´Д`)
まじで〜〜><たぶん購入するしかないかと…(´_`;)

理論はすぐぬけていっちゃうからね↓

皆で頑張って覚えよう♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TAC梅田校(税理士講座) 更新情報

TAC梅田校(税理士講座)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング