ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都市・土地や建築物・住宅の考察コミュの法隆寺大宝蔵院 玉虫厨子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
法隆寺大宝蔵院に展示されている宝物の中の、日本工芸作品 玉虫厨子
玉虫細工がほどこされているのは柱や宮殿入り口部分で、虹色の縞模様を見せる玉虫の羽が入れられていて、それを唐草模様の透かし彫りの金具で重ねるという飾り細工です。
http://www.horyuji.asia/entry9.html

玉虫は、8月頃に卵を産み、3週間くらいで幼虫になり、エノキやケヤキの固い木を食しながら 中へもぐりこみます。
木の幹の中で、幹の内部を食べながら幼虫は2年以上生活して、6〜7月頃に成虫のタマムシとして羽化して木の中から出ます。
成虫は真夏の2ケ月くらいの寿命です。
タマムシの成虫はエノキの葉っぱやケヤキの葉っぱを食べます。

ケヤキの切り株や切り枝部分があると、切り口部分の樹液を舐めたり、食べたりして・・・
時には玉虫は卵を産んだりします。
時々・・・
玉虫の羽化も眼にします。

コメント(3)

ケヤキの切り株にも沢山集まって来て、
産卵している様ですから、ケヤキの中にも、幼虫が・・・
何匹かは住んで居ると思います。
何らかの影響で
ガスや灯油が、燃料が無くなったときの為の
薪もあります♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都市・土地や建築物・住宅の考察 更新情報

都市・土地や建築物・住宅の考察のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング