ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画評コミュのパブリック・エネミーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年…アメリカ

監督…マイケル・マン

cast…ジョニー・ディップ クリスチャン・ベイル マリオン・コティヤール ビリー・グラダップ スティーヴン・ドーフ スティーヴン・ラング

オススメ度…★★★★☆

1930年代に実在した銀行強盗をジョニー・ディップが演じてる。
 義賊的な銀行強盗で人気があったらしいけどこの映画ではあまり義賊的な部分は強調されてない。
 普通この手のギャング映画って成り上がってそこから落ちぶれて行く過程を描いてるけどどちからかと言うとこの映画はシカゴ捜査局の何でもありの執拗な捜査から逃げ回る過程がほとんどを占めてる。
映画らしい良い映画だけど最後に銀行強盗のデリンジャーが殺されて終わる所も映画らしく嫌だった。
最後はやっぱ警察がデリンジャーと無関係な一般な人を間違えて射殺してしまってシカゴ捜査局とFBIがアメリカ国民から猛反発に合うとかが個人的には良かった。
 最後の最後までデリンジャーと思って射殺したのが違う人ではって期待させてくれた所も良かった。
だって前からではなく銃弾は全て背後から撃ってるからもしやと思ってたけどデリンジャーで残念だった。
犯罪映画って成功させて終わると問題あるみたいで最後は必ず捕まるか死ぬか結果がわからないの終わり方だからこの映画もデリンジャーがビリーと遠くへ行こうとか言って終わってあとは観た人が遠くとは自殺でも何でも勝手に判断して下さいパターンかなと期待してたけど最後は女郎屋の親玉みたいな仲間の女に売られ終わります。
結局犯罪とは仲間なんか作らないで1人でやりなさいって啓蒙してる映画かなぁ。
面白い映画だった。
オススメ度は星4つでギャング映画としてかなりいい線行ってると思う。
ゴットファザーやスカーフェイスより良かった。
私は犯罪者も幸せになって欲しいです。
それとこのDVDは少なくとも7〜8年前に購入して家にあった物だけどこんなにいい映画だったらもっと早く観れば良かったと後悔してますし駐車料金無料にする為にとかチャンスがあればブルーレイで買っても良いと思うし密告者とかいまいち良く理解出来てない部分もあるのでその辺の詳細などを含めてまた観てみたいと思える映画でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画評 更新情報

映画評のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング