ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画評コミュのトランスポーターイグニション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年 フランス

監督…カミーユ・ドゥラマーレ
CAST…エド・スクレイン ロアン・シャバノル レイ・スティーブンソン ラシャ・ブコヴィッチ
オススメ度…★☆☆☆☆
いやーつまらないアクション映画。
何がつまらないかも分からない位駄作。 リュック・ベッソンの爪の垢でも飲めよ監督って思って観てたけどパッケージ見たら脚本/原案/製作リュック・ベッソンってクレジットあったけど脚本/原案あたりは何となく分かる様な気がするけど製作ってクレジットしてるんだから製作にも噛んでたのかなぁ?
でもリュック・ベッソンのカーアクションだったらもう少しましな気がするから名前だけお金払って借りたんでは?って思う。
お父さんがスパイで息子が特殊部隊(忘れたけど多分そんな感じ)ってなんか詰め込み過ぎの感もあるし…。
とりあえずこんな映画観なくていいよ。 スティサムのトランスポーターの方がいい。(テレビで少し観ただけだけど)

オススメ度は星一つ。
ストーリーも駄目でアクションも駄目。 ダメな売春クライムアクション映画
フランクも黒のスーツに黒のネクタイって何でいつも葬式みたいな格好なのかも理解出来ないし格好悪い。
オススメ度…★☆☆☆☆

コメント(2)

主人公の車はアウディS8 で悪役の車はライバルのメルセデス製。
だいたい映画って悪役が乗ってる車は主人公の車のライバルですね。
カーアクションに付いても散々飛んだり跳ねたりしてるのに車にキズ一つ見当たらないって少し違和感があった。
実際にキズ付いたか付いてないかは関係なしに映画としてはカーアクションの後では少しキズ付いた車が必要。
一度観てつまらなかったから改めて観たけどカッコイイ映画を作ってやろうみたいな感がヒシヒシ伝わって来てつまらないし肩に力が入りすぎてる感が最高にカッコ悪くつまらなく思えた。
改めて007シリーズの歴史がブランドにしてブランドが寛容な気持にしてくれるんだって気付かされた。
シティサムは明らかにボンドになりたがってた感が逆に可愛いく観れたけどこっちのフランクはボンドを意識してないと思うけとつまらないし売春婦のハッピーエンドなんてつまらないし売春婦の意地の悪さを露呈して欲しかった。
最後にフランク親子や仲間の遺族にお金を送金するシーンがあるんだけど、親に12歳でじょろやに売られた女なんだから底意地悪く人のお金から金目の物を根こそぎ取るって落ちの方が後味良かったと思う。
まぁ自分で映画なんて撮れって言われても撮れないけど人の作った映画のあらは良くわかるよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画評 更新情報

映画評のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング