ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノも、もっとアンサンブルコミュのよろず連絡用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュメンバーにお知らせしたいこと、はじめましての挨拶などご自由にお使いください。

コメント(6)

今年の「ピアノも、もっとアンサンブル!」は11月11日(日)です。
参加要項は去年と同様です。
こんにちは。この度コミュニティに参加承認していただきましたtomtomです。ヴァイオリンを弾きます。コミュニティのメンバーさんの顔ぶれを拝見すると、『音楽の星座』コミュのメンバーさんとかぶっている方がほとんどのような。きたる11月11日はイベントがあるんですね。ぜひ聞き参加させていただこうと思います。「ヴァイオリンを弾いて中川先生のレッスンを受ける」という参加形態は可能でしょうか。その場合、ピアノ伴奏は、せっかくですからピアノ奏者のメンバーの方にお願いするということは可能でしょうか。もしピアノ奏者のメンバーの方に伴奏をお願いするのであれば、選曲も伴奏をしてくれる方のご希望をできるだけ取り入れたいと思います。第9回と第10回の『音楽の星座』では、フランクのヴァイオリンソナタとスメタナの『わが故郷より』を弾かせていただきました。ルネ小平の会場で聴いていらした方、いらっしゃいますか。「あの曲を伴奏してみたい」という方、いらっしゃれば対応させていただきます。
「ヴァイオリンを弾いて中川先生のレッスンを受ける」は可能です。去年は先生とのバイオリンデュオで雅樹さんが参加されています。 あるいはtomtomさんが星座のとき伴奏した方といっしょにいらしてアンサンブルのレッスンを受けることもできます。これまた何かしら発見があるかと思います。

レッスンなしで、ご友人とのアンサンブルで参加するのもアリです。その場合、レッスン代がないので当日参加費の3000円のみとなります。
今回、このコミュに参加してない方にも見えるようにカレンダーで募集しています
ピアノも、もっとアンサンブル!2018(2018年11月11日 13:00) http://mixi.at/abLUr5S
ご案内ありがとうございます。アンダンテさんのカレンダーも拝見しました。いろいろな行動の選択肢がありそうですね。とりあえず聞き参加はしようと思います。「ピアノも、もっとアンサンブル!2018」のトピックが立ってからどうするか考えることとさせていただきます。
>>[5] 今回は、カレンダーで募集していますので、参加なさる場合はそちらへ参加ポチお願いします。わかりにくくてすみません

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノも、もっとアンサンブル 更新情報

ピアノも、もっとアンサンブルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング