ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマが・・・・好きコミュのフジテレビドラマ 「西遊記」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フジテレビ制作 月曜 夜9時放送ドラマ「西遊記」

 蔦の絡まる館に囚われた2人の子供。
その子らが、館の主、幻翼大王(木村拓哉)にまさに食われんとした時
どこからともなく鈴の音が…。
 現れたのは、孫悟空(香取慎吾)、沙悟浄(内村光良)、猪八戒(伊藤淳史)と、彼らの師で鈴の音の元でもある三蔵法師(深津絵里)。
悟空は、幻翼大王と熾烈な闘いを繰り広げ…。

 それは、空にまだ龍が飛んでいた頃の話。
三蔵法師という一人のお坊さんが、この世に平安をもたらすという
ありがたいお経を持ち帰るため天竺へ旅立った。
共するのは、沙悟浄、猪八戒、そして暴れん坊の孫悟空の3人だ。
※公式サイトストーリーより引用※

これからの旅も面白くなってきた「西遊記」
色々、感想や予想、ツッコミ、その他色々語って下さい。

公式サイト→ http://www.fujitv.co.jp/gokuu/index2.html

コメント(16)

ひろみさん>
最初は配役にちょっと疑問が私もありました
けど、見ていくと、そんなに違和感は無く、毎週見れてますよ。

深津さん演じる三蔵が可愛いくて好きです。
うーん・・・
今回はちょっと展開が読めるのがイマイチな感じがしました。
そろそろ、一話完結の展開ではなく、ちょっと引っぱった
感じの内容でも良いと思うんですが・・・
どうなんでしょうか?
今回の話しウルっときました・・・
ですが、やっぱり展開に見飽きてきたのが辛いなぁと思ったり。
酒井さんのカツラ、おでこの前髪だけ残しているのがちょっと笑ってしまいました・・・気になる。
始まった当初は、「学芸会かい?」って、
ほか事をしながら。いいかげんに見てたんですけど、
今じゃ、それはそれはまじめに見ています。
深津ちゃんのお茶目な三蔵法師ぶりは、
毎回笑えます。
おまんじゅうゲットのじゃんけんにちゃっかり参加して
勝っちゃってるし・・・。
まさか、月9で総集編みたいなことを放送するとは
思いませんでした・・・・
それでなくても、8回ともワンパターンで飽きてきれるのに
駄目押しされたに体でちょっとだれる・・・
初めてカキコします^^
昨日はホントに総集編みたいでしたねw
ちょっとガッカリしましたけど
最後のオチ(三蔵法師)だけは笑わせていただきましたw
今回の月9.う〜ん微妙。小1の子供が楽しそうに見てる。私は見ても見なくてもって感じです。見ればおもしろいなぁと思うけど、見逃しても、ドラマ好きな私が「まぁい〜か!」と思える冷静さ♪子供うけはしてるのかなぁ〜?
なんか友達に聞いてんだけど…小学校で流行っているみたいです。久しぶりに見たんだけど…子供ウケしそうなドラマになってますね。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマが・・・・好き 更新情報

ドラマが・・・・好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング