ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィール労組(あいち悠々労働組)コミュの第六回団体交渉の議題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月9日に開催される団体交渉で議論されるべき組合は下記の通り申し入れを会社に行いました。

一、第五回までの団体交渉で解決しない事項について
1、労働時間の正確な管理について
2、就業規則に決められた就業時間を超えて働かせる実態の改善について
この問題は一ヶ月変形性(組合は始終業時間の特定及び変形時間の特定を定める必要性
を指摘している)に関わる事項である。従って就業規則の変更についての回答も合わせ
て求める
3、夏季•冬季賞与支給の先立って行われる個人面談、及び人事評価方法の改善について
4、パート従業員の年次有給休暇当日の賃金計算について(貴社が行っている計算方法につ いて 、その法的根拠の条文を示す等、具体的に明らかにされたい。
5、法を無視した心無い管理職者の言動について
二、先に(2月25日頃)に手交された貴社からの文書に対して
1、この文章が貴社から出された公的な文章であることの確認
(以下は確認された場合当方から求める事項)
2、売り上げが約10年間で◯◯◯したと言うが、それを明らかにする資料(H16年度〜
H26年度の決算書)の提出を求める。
3、損益分岐点を割る事態とは何か?その根拠を明らかにすること。又そうした状況の
克服策をどの様にとっているのか明らかにすること。
4、労働分配率が◯◯を超えていると言うが先ずぞの事実を証明すること、そして◯◯
を超える事態が如何なる原因によると考えてるか説明すること。
貴社が作成していると言う「ステップアップシート」なるものの目的と活用方法を明ら かにすること。
5、貴社は「全従業員」を対象にした個人面談を行っていると言うが、その際決められる
「統一事項」はどの様に決められているか、又その際使用される資料、個人面談で判定
されるであろう結果報告はどの様なものか明らかにされたい。
6、賃金の減額と言う事実を認めているが、そうした行為自体が違法で有る。当方としては
各人の減額全ての回復を求める。
(その上で以下の質問を行う)
1)回復期間を2年限定する根拠を説明すること。
2)回復の実施を「検討する」と言うが、何を検討するのか?又検討した結果、実施しない
と言うことも有るのか?
3)文面に有る「人事戦略賃金改善計画」とは何をさしているのか?又この問題について
当方と協議したいという意向も示されているが、その計画案の早急な提出を求める。
特に賃金改善計画書の提出は不可欠である。
なお、この点(賃金改善)については、当方としての要求を4月中に申し入れる予定で
ある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィール労組(あいち悠々労働組) 更新情報

フィール労組(あいち悠々労働組)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング