ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うつと高齢者…そして時々介護コミュのはじめましてはこちらから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の母69歳が7年前からうつ病を発症を繰返し
昨年の3回目の入院をしたくらいから

うつ病か呆けかわからなくなって

完全回復はできないまま退院

その後
おしっこが自力で出来なくなり管を…

いえのこと
全くしません


半年経っても母はかわらないので
(1日中ソファにすわってるだけ)

筋肉も激しく落ち
これを期に介護保険を使って外で筋肉UPをと

72の父が仕事をしながら身の回り介護をしています

まだまだこれからですよね

私はまだ同居では有りません…


これからを皆さんと一緒に考えて参考にして結論をだしていきたいです

コメント(4)

はじめまして、私は3年前に主人の母が亡くなり施設に入っていましたが
今は実家の叔父二人の介護をしています。
これから先は両親の介護が待っているのかもしれません。
そして、現在私がパニック障害とうつ病で病院に通っています。
ちなみに母も軽い認知症です。。。。
宜しくお願いします♪
>>[001] 自分の身体も大事です。
たまには介護保険使って、自分の息抜きつくって下さいね

※良かったら雑談トピに色々書いてください
はじめましてクローバー
コミュニティに参加させて頂きます。
母63歳で物忘れがひどく病院に行きアルツハイマーとの診断あり。
共に病気などのご家族のいる方とお話などできたらと思い参加させて頂きます。
>>[003] 参加ありがとうございましたハート 雑談トピでマタリお話しましょうるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うつと高齢者…そして時々介護 更新情報

うつと高齢者…そして時々介護のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング