ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

坂庭快適講座366コミュの本当に差し上げたい!のか、取引なのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎年のように”季節のもの”が送られてくる。
とっても嬉しい、最大限の”気遣い”で私も送るのだが、
「お父さんはいいね、沢山頂きものがあって」と娘が言う。


折あるごとに、
感謝の気持ちや励ましのつもりで送り続けている。

わたしには、厄介なこだわりがある。
逆に!過分な贈り物をされる場合があるが、”借りをつくる”って嫌いだし、
負担に感じる。
頂いた人には必ず”お返し”をする。

強い繋がりのなくなった方には「贈り物お断り」をお願いしている。


更に、
付き合いの中で”計算高い”という特性の方からの贈り物は、
”取引”と考えてそれ相応のものをお返しする。



妻の知り合い・・・
水上の奥深い”雪の残る藤原郷”のNさんから山菜を頂いた。
70歳過ぎだが一人暮らしながら野菜も作り、時折それも新聞を濡らして送ってくる。

今回は「ぜんまい」「蕗の薹」「こしあぶら?」を一杯頂いた。
まだ雪がる中を採ってきたとのこと、
”感激しながら”丁寧に描いてみた。



コメント(1)

2011年3月東日本大震災の年の直後に階段・クローゼットなど改修をお願いした関わりから、
S大工さんから”季節の調べ”の如く「筍」と「蕗」が届いている。

それは5月4日そしておじさっが言う『もう今年はこねえとおもったんべ〜』と、
「いや絵日記に描いているので今日か明日かって待っていました」と答える。

すするとニッコット!笑って「野菜もあるよ取りにきない!」と。
こんなメロディーいいな〜続いて欲しい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

坂庭快適講座366 更新情報

坂庭快適講座366のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング