ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キリスト教"グノーシス派"コミュのグノーシス派の本質とは何か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
複雑な神話を体系化させたグノーシス派の目的・社会的背景・個々の心理的状況などを推論しながら、その本質を探ろうというものです。

皆様の御意見を
お願いします。

グノーシス派って
いったい何でしょう?

コメント(102)

キリスト教ではないと認める人がいる

キリスト教であると認める人もいる


事実は変えられる。

真実は変わらない
(神のみことばは変わることがない。)

私の言葉はコロコロ変わります。

信じちゃいけないよ?

>>[63]

ただ・・・たとえば使徒信条の信仰とは明確に異なります。
ただ、、明確に言えることは、、、あきた。

ナニヲイイタイノヤラ。。
読解不能。。

なにが、どこが、、どう、、ことなるのかね。。

つかれた。
ねる。
おやすみ!!
・・。

グノーシスの本質は自己責任?

自分で自分を救い出してみろ?

そんなことできないにゃー、、という負け豚に負けたり負けなかったり

ローマ10:2

その熱心は『知識』に基づくものではありません

グノーシスの知識とグノーシスでない知識(神から啓示された知識)、、に基づくものではなく?

グノーシスに基づくもの?
グノーシスに基づくものではない?

ちょっと前にギリシャ語?でグノーシス?が出てきたけど、意味不明だった箇所。

ユダヤ人はタルムードを暗記したりするけど、よくわかってないとか?
(それはまた別の話?)

ルールが厳しくなるのは、、守らない人がいるから?

厳しくしてもうまくいかない、、悪循環?



>>[68]

ここは君の独り言のトピでないよ。
目障りだからやめなよ。
>>[069]

ここはわたしの独り言トピではない。

気になるならあなたも発言どうぞ

やわらかくちゅういしたほうがよろしいとおもいます。

ちしき

として

わたしの目障り

先輩クリスチャンなのに、クソスチャソ?


誠実で熱心なんだけど間違っている人。

( ― )

>>[67]

仰ることは十分わかります。
ただ私が指摘したいのは正統派には比喩として理解する文化が無いと言うことです。
正統派とグノーシスには理解しえる接点が無い。
正統派キリスト教にも、比喩として理解する文化はあるのではなかろうかと、

アレですけども

正統派とグノーシス、理解しえる接点はある!

福音と文化は違うそうです。

服を着てるのはそういう人だったり、(?)

猫さんは部外者的視点?

(?)

外部から見た視点?
イスラム教にとっては、キリスト教でなければ味方?
(?)

>>[78]

だから福音を比喩として理解する文化は存在するのですか?
どこに?
>>[080]

神の国は
このようなものです

比喩で理解する

理解してないのですか(?)

処女降誕は実際にあった話なのか、なんらかの比喩だったのか、、

(?)

比喩だったと考えている人は一人もいない?

なら、いない。

文化とは何でしょう?

>>[81]

>このようなものです

どのようなもの?
>>[82]

聖母マリアはキリスト教成立時には現存していました。
ふなさんの発言を読むと森元総理を思い出します。

2000年5月15日、神道政治連盟国会議員懇談会において森喜朗内閣総理大臣(当時)が行った挨拶の中に含まれていた、「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを国民の皆さんにしっかりと承知して戴く
しのぶ先生(?)のコメントを読んでると、その当時迫害されていたキリスト教?、グノーシス?、派?、の気持ちがわかるように思う。ような気がする。

>>[86]

と言うことは 君をキリスト教迫害者の立場の人間だと判断してよろしいか?
しのぶ先生(?)のコメントを読むと、

家族は大変だろうな、と思ったり、思わなかったり、

(そういう人だと判断してしまうのはよろしくないかもしれないですけども?)

>>[88]

君の家族は大変だろうな(^^)
シナイ山は、考古学的に、本当のシナイ山かどうかわからない。

(?)

>>[90]

それはグノーシスと関係ない話です。
トピズレおよびコミュずれ!
シナイ山が考古学的にシナイ山かどうかの話です。
グノーシスの本質、神(?)の霊感、、

私の直感が正しい!、というのはカルト臭狂?になってしまいかねない。。

---
霊とまこと(現実も大切、みたいな?)

(旧約聖書も大切?)
グノーシスの本質と、本質ではないところ、(?)




カルトの性質?
聖書は、そのままの意味で読むところと象徴として読むところがあり


キリスト教では、そのまま、まだわからない、、としているところまで、これはこうである!と言い切ることにより、信頼を勝ち取って、少しずつ洗脳し、少しずつ、信じなければ地獄行き的恐怖感を植え付け、異端の教えを混ぜてくる。

(かなりわかりづらい、なかなか尻尾を出さない。。)

・・・。

という問題に似ていたり?

何が悪いのかはわからない、かもしれないけども、

信じていただきたい、とか

意味不明で
m(_ _)m
最近、『失われた福音〜ダヴィンチコードを裏付ける衝撃の暗号解読』という本が出ましたが、これは、超初期のグノーシス主義の古文書を解読したものらしいです。

以前、英語版を読んだのですが(The Lost Gospel, Decoding the Ancient Text that Reveals Jesus' Marriage to Mary the Magdalene)、男女(イエスとマグダラのマリア)の聖なる交わりで、魂を浄化し、宇宙の崩れたバランスを整える、ということが書いてあります。

パウロ派がイエスの死と復活に焦点を当てるのに対して、この古文書は、イエスの生と性の意味に焦点を当てています。イエスがなくなってから台頭したパウロ派は、イエスを神と同格とみなして、結婚や性生活などあり得ないイエス像を作りましたが、イエスが生きていた頃かその直後に書かれた可能性のあるこの古文書は、イエスの結婚と性生活は当たり前で、そこから発生した信仰について詳しく書いています。まさにグノーシスの原点のようです。

今、アマゾンでもキリスト教No.1になっているようなので、やはり、このテーマは人気があるようです。日本語でも読んでみようと思います。
自己実現、自己認識を目的とします。心の穴が埋まります。
祝福の際ドキドキします。
パラレルワールドに入ります。
トマスによる福音書そのものです!

宗教者にも無宗教にも嫌われる!
それがグノーシス主義の特徴です。
[テモテへの手紙 第一 1:3,4]

 私がマケドニアに行くときに言ったように、あなたはエペソにとどまり、ある人たちが違った教えを説いたり、
果てしない作り話と系図に心を寄せたりしないように命じなさい。そのようなものは、論議を引き起こすだけで、神に委ねられた信仰の務めを実現させることにはなりません。

論議を引き起こすだけ?

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キリスト教"グノーシス派" 更新情報

キリスト教"グノーシス派"のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。