ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信天翁χヨーロッパ旅行記コミュの2017年3月4日(土)ヴェネツィア〜パルマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マルコ・ポーロ空港までお船のタクシーを堪能し、今日からレンタカーの生活です。
車が小さ過ぎてキツキツでしたが、なんとかさなおも乗り込んで車二台8人でまずはマントヴァ。
川を越えてマントヴァの町に入る道がとてもかっこよかった。
町に入り車を停めると、雨がひどくなってきて、仕方なく闇雲に側のレストランに駆け込んだら、なかなかの名店レストランでした。さなおはここでも鯛鮪鮭鰯のカルパッチョ。魚好きだなあ。私は海のパッケリ。パッケリはミートソースにしか使わないのかと思ってた。デザートもおいしかった。果物のピールを宝石のように散りばめた、シチリア風ケーキ、最高でした。
壁にかかるお皿が素敵!とうちの熟女が言うので店主に尋ねたら、ナルミボーンチャイナでした。日本の磁器にこんな所で出会えるとは!
お店の名前はl'ochina bianco、白いアヒル亭だった!
昼食後、ここはゴンザーガが治めた街、と観光案内するさなお先生。感激する私。
イザベッラ・デステとかいた?
それはフェラーラだよ
とさなお先生
ルクレツィア・ボルジアと結婚したんだよ
とさなお先生
公園にさしかかり、石像を指差し ほら、ここにゴンザーガの像が
とさなお先生。
あたりの立木もゴンザーガの帽子の形に剪定されてるよ、
とさなお先生。

辻子がそばに行こう、と言うので、面倒臭いなあと思いつつそばに行くと、半袖に月桂冠の別人でした。あんなに演説したのに。
そばに行くといろいろ発見があります。
チェントロに向かい角を回ると、ゴミのリサイクルポストが。瓶、缶、紙、ブリーフ・・・ブリーフ????
よく見たら紙オムツでした。
もっとこの愉快な街を堪能したかったのですが、ローマに帰るさなおが間に合わなくなるので、街を後にし、パルマ郊外、畑の真ん中にあるアパートメントにチェックインしてタッチアンドゴー、レッジョ・エミリアへ。流石に焦るさなお先生、何回か道を間違えて、なんとか電車に間に合いました。
付近のコープで買い物。すごい品揃えです。パルマのコープ、目も眩む食材の嵐。闇雲に書いまくり、アパートメントと言うか、コンドミニアムに帰宅。キノコなど焼いて、カラマーリのパスタでジェノヴェーゼ。パルマ印のプロシュートクルードは格別にうまくて感激。

コメント(3)

ここのお店は海鮮が得意みたいです。
デザート
お店の前で
ゴンザーガじゃない人
雨上がり、ゴンザーガのいないマントヴァの公園

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信天翁χヨーロッパ旅行記 更新情報

信天翁χヨーロッパ旅行記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング