ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信天翁χヨーロッパ旅行記コミュの2016年3月3日木曜日サンジミニャーノ、チェルタルド、モンテリッジョーニ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々にオムレツを作って朝ご飯。
みねぴょー先生のリクエストでジュースに絞ったオレンジの残りの皮を、あちこちで拾い集めてきた砂糖で煮ました。

サンジミニャーノまでみねぴょー先生の運転で。シャレ乙なレストラン、クム・クイブスが休みなのは知ってたけど、レース屋は閉店、ペルーカもお休み。でも朝市が来ていて、カルチョーフィと空豆を買いました。
当てにしていたペルーカが閉まっていたので、よい街だとネットに出ていたチェルタルドに移動し、レストランを探す事にしました。予想よりずっと大きな街でしたが、どこも開いてなく、街は森閑として、レストランどころか、どこも閉まっています。やっと探した街のカフェテリアで、ズッキーニクリームとハムのパスタ、赤ワインをいっぱい。でもおいしー。多分ここはチェントロではなかったのかもしれません。

帰りがけに、みねぴょー先生と天田さんがよそ見をして高速を降り、迷子になってしまったきっかけを作った、王冠型の町、モンテリッジョーニに寄りました。町中これ土産物屋感の場所でした。これですっきりしました。

帰宅して、子羊、カルチョーフィ・ア・ラ・ジュデーア(カルチョーフィの丸揚げ)、空豆(その後怖いから必ず茹でてますが、少し苦味が強くなるみたい)、マッシュルーム、フィノッキオ、そしてシモーネが買っておいてくれたカステッロ・ディ・ヴェローナを一本開けました。

コメント(5)

サンジミニャーノで張り切るみねぴょー先生
モンタルチーノのアパルトマンに帰宅
カルチョーフィ・ア・ラ・ジュデーア

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信天翁χヨーロッパ旅行記 更新情報

信天翁χヨーロッパ旅行記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング