ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信天翁χヨーロッパ旅行記コミュのアメーリアの旅13 3月9日 キャンティ・グレーヴェ〜モンタルチーノ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピアッツァローマから地上バスで空港に行き、レンタカーでモンタルチーノへ向かいます
 
通い慣れたる(E)ヴェネツィア、モンタルチーノ間の道、所要時間は約4時間。
時間の関係でオートグリルで昼食と覚悟を決めたものの、
やっぱり美味しいものが食べたいっ、 

ここらへんはキャンティだから、美味しいお店があるだろうと、
闇雲に高速をおりました。キャンティグレーヴェ、と言う出口。
村の入り口の一軒のオステリアに入場しました。
中で日本人ビジネスマン二人と出会いました、
聞けばここはわざわざ食べに来る美味しいお店なんだそうです。
相変わらず鼻は冴えまくりです。

地もののキノコのパスタ、ジャガイモのラヴィオリ、
そして、モンタルチーノに着いてからっ、と思っていたのに頼んでしまいました、
ビステッカ・フィオレンティーナ。
キャンティに来たんだからキャンティを飲め、と言われ、それもそうだと、飲みましたが、
やはりモンタルチーノには比ぶべくもない味でした。
今日からはモンタルチーノ、モンタルチーノ、モンタルチーノ、そればかりです。

コメント(8)

夕方モンタルチーノ着。
マンマと再会、シモーネは留守でした。
マンマにブルネッロを一杯ご馳走になり、
最近マンマが気に入ってると言うそのモンタルチーノのロッソを今晩用に買いました。
日曜なのでコープは開いていません。
向かいのチェーザレの家でポルケッタとソプレ何とか、と言うハムを買って、
ロッソと共に、うましっ。

マンマが焼きたてのクロスタータを持って来てくれました。絶品。
どこのお菓子屋より美味しいー!
モンタルチーノは素晴しくいい所です。ずっといたいですねー!
爽やか青年さん
そうします。仕送りよろしくです!
今回もクロスタータ、堪能できてマンセー🙌
美味しい所 見つけるのは天才だと思います いえ才能ですね 両方ですねー
わっきーわんわん5.4さん
あれはすごいね。マンマは天才だ。イタリア語勉強して、この感激を伝えたいね。
YDEKODEKOさん
うふふ、最近、自信出てきた!
同感です👍そして、とんちき⁉︎シモーネさんにも、色々伝えたいですね😅😅

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信天翁χヨーロッパ旅行記 更新情報

信天翁χヨーロッパ旅行記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング