ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆VAPE STAR☆コミュの知識の有る人教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。最近ベイプを始め知識が無いので教えて下さい。

フレーバーを作りたいのですが、自作の物は全てまずい!なぜ?

PGに香料を溶かし、VGで希釈させています。(スティープさせてもまずい)
混合には簡易的な振動ミキサーを使用しています。
MOD,アドマイザー(RDA,RTA),コットン変えても同じです。
酸味のような臭みが残るのは使用している香料のせいでしょうか?

お勧めの作り方、香料等有りましたら教えて下さい。

コメント(16)

フレーバー濃度がおかしいのでしょう
確か香料の添加は数%が限界だったような…
入れ過ぎかも
返答有り難うございます。
香料は最初知識が無かった為、食品香料(ミコヤ、T&M)等などで試し、
その後THE FLAVOR APPRENTICE、cocokaraなど色々な種類で試してみました。
多少良くはなりましたが何かいまいち。ガンクもし易く電圧も色々試しましたが納得出来る物が作れません。
濃度的には10%から1%まで1%刻みで試してみました。

完璧な物を作りたいのでは無く、臭みが気にならない程度の物を作りたいだけなのですが、なかなか上手く作れません。

スーパーシュガー等で臭みを甘みでごまかし、その後メントール等で逆に甘みを抑えて見ようかなと思っているのですが間違っていますか?

tmは僕も使ってます(笑)
甘味の強い香料はガンクつきやすいですね

vgはどちらのつかってますか?
個人的におすすめはクサノハ化粧品

癖が少ないですよー

ちなみに数十で味がおかしくなってきた場合、コイルについたガンクが悪さしてる場合があります。
個人的な経験ですが(笑)

僕は今はtmのホワイトピーチに
比率50:50で飽和メンソール少々、ニコチン8mg/mlで楽しんでます
アトマはサペミニです
美味しくも不味くもなくですが(笑)
あとビルドについてですが
コットンはコイルに密着してますか?

浮いているとまずくなります

焦げているのか何なのかふめいですが
参考になりました!
VG、PGにもメーカーによって癖が有るのでね。
1つしか試してないので気がつきませんでした。
クサノハ化粧品試してみます。
>>[4] スイートナーは入れ過ぎると味がしなくなり臭くなります。
なので10ミリに対し3滴以上入れないように心がけてみてください。本当に入れても5滴かと思います。
まずは単純なフレーバーを10-15%以内に留めて作ってみるといいかと思います。
ポップコーン肺について気にされるならジアセチルを含む香料は避けた方がいいみたいですよ

tmの香料にも一部入ってるようなので一度調べてみてはいかがでしょうか?
オイルとベース混ざりますか?
分離しやすいと聞いたことあります
コツとかありますか?
皆さんの知識が凄い!
本当にありがとうございますm(__)m

T&Mはエッセンス、フレーバー、オイル全て試しましたがオイルは:やまけんさんと同意見。
分離して混ざりませんでした。何か希釈させる、混ぜ込むコツ等が有るのでしょうか・・・


すいません全てのオイルが使用可能ではないようです 
おそらくの原因ですが原材料にグリセリン脂肪酸エステルが多く入ってるものは分離するようです
写真を載せましたがT&Mでは紅茶0%サイダー0.2%巨峰では75%とゆうかんじです
紅茶、サイダーは分離しませんでしたが巨峰は分離しました(V7P2オイル1の割合)
なのでオイルは止めた方が正解みたいですね
誤解をまねくので上記は削除させていただきました<(_ _)>
ぷーさん参考になります。ありがとうございます!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆VAPE STAR☆ 更新情報

☆VAPE STAR☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。