ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NNDDL〜略称「のんどる」〜コミュの村上春樹さんの「我々日本人の倫理と規範の敗北でもありました」について思ったこと。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【Post-Fukushima Stories】
村上春樹さんの「我々日本人の倫理と規範の敗北でもありました」について思ったこと。
Thought on Haruki Murakami’s, “The defeat of existing Japanese ethics and values.”
2013/04/06
http://postfukushimastories.com/2013/04/06/8-by-yugo-takemoto/

日本人の倫理と規範は敗北なんかしていない。
Japanese people’s ethics and values are not defeated.

日本人には倫理と規範が、そもそも欠落している。
Japanese people lack in ethics and values from the first place.

ないものは、戦ったりしない。敗北も勝利も引き分けもない。
When they don’t exist, they don’t fight. No defeat, no victory and no draw at all.

いまだに日本に住み続けていると、日本人に倫理と規範がないことが、イヤというほど思い知らされます。
Even now, as I keep living in Japan, I’m tired of being reminded that Japanese people don’t posses ethics and values.

よく「恥の文化」「世間体」と言いますが、日本人にとっての「善悪の基準」は自分の内ではなく、外からの評価によるようです。
“The culture of shame” and “public image” are often said as the parts of Japanese characteristics. It seems to me that Japanese people’s basis for good and bad are not based on internal values, but it’s based on outside reputation.

姿は大人でもアイデンティティーの確立ができていないのです。
Even when they appears to be adults, they haven’t constructed their identities yet.

そんな日本人の、未発達な良心のカケラたちは、いざとなれば、ものすごい勢いで、ひとつになることもできる。
At a pinch, such Japanese people’s underdeveloped partial conscience can gather and form solidarity with a great momentum.

それは日本人全体の長所であり、短所でもある。
It’s Japanese people’s strength and also weakness.

もちろん、そんな日本人ばかりなわけではありません。
Of course, not all the Japanese people are like that.

ひょっとしたら半分以上の日本人は「気づき」「目覚め」ているのかもしれません。
Perhaps, more than half of Japanese people might be “realizing” and “waking up.”

でも自分が「気づき」「目覚め」ていることを、表に現す人は、まだ、わずかです。
But there are only few people who openly show that they are “aware” and “awake.”

彼らは自分が「多数派」であることが確認できるまで、「寝たふり」をするつもりのようです。
They seem to keep pretending that they are “asleep” untill they can confirm that they are the “majority.”

しかし、そうしていられるのも、あと2年です。
But, it’s only for 2 more years that they can do so.

あと2年。
2 more years.

甲状腺がん。白血病。チェルノブイリハート。
Thyroid cancer. Leukemia. Chernobyl heart.

隠しきれないパンデミックが家族の命を奪った時、やっと彼らは後悔するのでしょう。
They would finally regret when the overwhelming pandemic take away their loved ones.

もう、助からないかもしれない。まだ、助けることができるかもしれない。
It might be too late. It might not be too late.

いずれにしても、まだ日本全体が「本気」を出していないことだけは確かです。
Either way, it is certain that the entire Japan hasn’t brought out their best ability yet.

国会議事堂と霞が関は、「座して死を待つ」構えのようです。
Parliament house and Kasumigaseki seem to be poised to “sit and wait for death.”

腐りきった日本の行政にトドメを刺すものが「2年という時間」ではなく、「倫理と規範」であるならば、その時初めて「日本に民主主義が根付いた」と言えるのかもしれません。
If “ethics and values” are the things to deliver the final blow to Japan’s completely corrupted politics in stead of “2 years of time,” we might be able to say for the first time that “democracy rooted in Japan.”

ネット上の「内弁慶」たちが、「外弁慶」になることができれば、今すぐにでも日本は「良い方向」に転じることができるのに。
Only if “Achilles at home” type Japanese people on the internet can actually become “Achilles” outside, Japan can immediately turn the table for the “better direction.”

「国会(立法権)」
”The diet (legislative power)”

「内閣(行政権)」
”Cabinet (administrative power)”

「裁判所(司法権)」
”Court (judicial power)”

「報道(知らせる権利)」
”Press report (right to inform)”

「学会(学ぶ権利)」
”Academic community (right to learn)”

「財界(金権)」
”Financial community (money politics)”

6つの権力が醜く絡み合った「原子力ムラ」の姿を、この2年、イヤというほど見てきました。
In the last 2 years, I saw “nuclear syndicate” that supported by disgustingly tangled 6 authorities.

日本においては、最強最大にして根本となる権力「国民主権」が未成熟であることも見えてきました。
It also started to reveal that the strongest and biggest fundamental power “sovereignty of the people” is immature in Japan.

7つ目の権力「国民主権」が6つの権力をチェックしなければ、権力はどこまでも腐り続けることも分かりました。
It also became clear that the authority keeps corrupting unless the 7th power “sovereignty of the people” keep the accountability of the 6 powers in check.

日本人に倫理と規範はない、と最初に言いましたが、ドン底に来て思い出したことがあります。
Even though I said that Japanese people don’t have ethics and values in the beginning, I recalled something when I hit the bottom.

「和をもって貴しとなす」
”Harmony is to be valued”

「万機公論に決すべし」
”All affairs of state shall be referred to public opinion”

「人類皆兄弟」
”Universal Brotherhood”

という日本人の基本。
These are the fundamental basics of Japanese people.

それを日本国民が思い出すことができるよう、フライングダッチマンの曲「ヒューマンエラー」から
I’d like to present the lyrics from “Human Error” by Frying Dutchman for Japanese citizens and all the people on earth as a conclusion so they can remember that these are ethics and values that we should live by.

恥ずかしがってる場合じゃねぇし
何が一番可哀想かって?
子どもたちが一番可哀想だろ!
オレたちの未来なんだぞ!!
守ってやれなくてどうすんだよ!!
愛って言ってみろ!!
バカヤロー!!
という歌詞を
日本国民と
すべての地球人に贈り
結論とかえさせていただきます。
This is not a time to be shy or embarrassed
You know who we should feel really sorry for?
The children!
They are our future! If we don’t protect them, who the hell will?
Shout it out “LOVE”! You Bustards!

FRYING DUTCHMAN "humanERROR"
19:47
高評価 5708 人、
低評価 167 人
視聴回数 591,009 回
2012/01/16
http://www.youtube.com/watch?v=Q5p283KZGa8

【Post-Fukushima Stories】
村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文
「非現実的な夢想家として」
2013/04/04
http://postfukushimastories.com/2013/04/04/haruki-murakami-catalunya-international-award-acceptance-speech-anti-nuke-speech/

【NNDDL】
村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文
「非現実的な夢想家として」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=77750738&comm_id=6185929

コメント(8)

【風の便り】
福島原発事故から3年半、病気と病死が急増 痛恨の意見陳述
2014/09/12
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-17547

福島原発事故から3年半が過ぎました。通常、

●子どもの甲状腺がん

は「100 万人に1人か2人」と言われていましたが、福島県では原発事故当時18歳以下の子ども約37万人に「ガンないしガンの疑いが103名」も出ています。(通常のおよそ150~300倍)

<福島原発事故の後、3年間の子どもの甲状腺検査で分かったこと>
表を見るとよくわかりますが、甲状腺がんが増えただけでなく、がんになる可能性がある結節やのう胞が年ごとに急増しています。
5ミリ以上の結節が、0.5% → 0.7% → 0.9% と、この2年で1.8倍に急増し、のう胞も、36.2% → 44.7% → 55.9% と激増(3人に1人が2人に1人以上に)そして、2次検査(精密検査)が必要な子どもも1.8倍になっています。
この急激な増え方は、チェルノブイリ原発事故で最も健康被害が多いベラルーシのゴメリ地方に似ています。(ベラルーシの面積は日本の約55%でゴメリ州は福島県の約2.5倍の広さ) 甲状腺がんは、下の表の中で300倍に増えている「内分泌・代謝・免疫異常」の一つです。
福島県立医大で手術された54例のうち、45名は腫瘍の大きさが10ミリ以上かリンパ節や肺に転移しています。(2014年8月29日、日本癌治療学会にて右斜め上福島県立医大の鈴木真一教授が発表)
福島で増えている病気は、甲状腺がんだけではありません。2013年の統計で、

【全国平均より福島の死亡率が1.4倍以上高い病気】は、

●内分泌・栄養及び代謝疾患(1.40倍)

●皮膚がん(1.42倍 )

●脳血管疾患(1.44倍)

●糖尿病(1.46倍)

●脳梗塞(1.60倍)

そしてセシウムが蓄積しやすい心臓の病気は、

●急性心筋梗塞の死亡率が2.40倍、

●慢性リウマチ性心疾患の死亡率が全国平均の2.53倍

で、どちらも全国1位になっています。

*2010年以前から全国1位。原発事故が起こった2011年から急増。2014年1~3月 福島の477人は、3か月間に急性心筋梗塞で亡くなった人の実数。全国の実数は、12,436人。福島県の人口は、全国の1.53%なので、12436×0.0153=190人 全国平均なら福島は190人ですが、その2.51倍の477人が亡くなっています。
原発事故以前から全国1位という数字を見て思い出すのは、原発周辺では事故を起こさなくても白血病やがんが多いというドイツ政府やフランスでの発表と福島には原発が10基もあったこと、そして、2011年の右斜め上原発事故前から「小さな事故」が多発していたこと、さらに事故の隠ぺいが日常化し、右斜め上臨界事故まで隠されていたことです。
同じ心臓病の「慢性リウマチ性心疾患」は、慢性ということもあり、急性心筋梗塞より1年遅れの2012年から死亡率が急増しています。
グラフにするとその急激な増加がよくわかります。
赤色が全国平均、紺色が福島県です。
甲状腺がんや心臓病だけではなく、結腸がん、腎臓病、消化器系の疾患など様々な病気が原発事故後に増えています。


こうした状況にありながら日本政府は、ウクライナ、ベラルーシ、ロシアが制定している被ばく線量を減らすための法律(「チェルノブイリ法」)をつくろうとしません。年間1ミリシーベルト以上は「避難の権利」があり、5ミリシーベルト以上は「移住の義務」があることを柱としている「チェルノブイリ法」は、移住のための費用や医療費などの手厚い補償があります。移住を選んだ住民に対して国は、移住先での雇用を探し、住居も提供。引越し費用や移住によって失う財産の補償なども行われています。
ところが、安倍首相はそうした被ばく対策の前提となる健康影響を無視するだけでなく、東京五輪招致に当たり、福島原発事故による健康への影響は「今までも、現在も、将来も問題ないと約束する」と発言。


安倍首相に同調するかのように原子力規制委員会も「年20ミリシーベルト以下は健康影響なし」と発表。被ばく対策が進むどころか、避難した住民を20ミリシーベルト以下の放射能汚染地に戻そうとしています。(日赤は原子力災害時の医療救護の活動指針として「累積被ばく線量が1ミリシーベルトを超える恐れがあれば、退避する」としている。 また、2011年4月に内閣官房参与の小佐古敏荘・東京大教授(放射線安全学)は、年間20ミリシーベルトを基準に決めたことに「容認すれば私の学者生命は終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」と抗議の辞任をした会見で、「年間20ミリシーベルト近い被ばくをする人は原子力発電所の放射線業務従事者でも極めて少ない。この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは学問上の見地からのみならず、私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」と発言している)

【東京江戸川放射線】
隠し切れなくなった健康被害、福島医学会、高血圧、糖尿病、肝機能異常、脳卒中、心筋梗塞の増加を報告(10/5 福島民友)
2014/10/06
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4646.html

 福島医学会は4日、福島市でシンポジウムを開き、学会員や医療関係者、市町村担当者ら約70人が県民健康調査の成果に理解を深めた。調査を行っている

福島医大の担当者は、

今後増加が懸念される

脳卒中や
心筋梗塞の

発症数の把握の必要性を訴え、医療機関や市町村に協力を呼び掛けた。

 調査で判明したことを広く共有しようと開催した。大平哲也疫学講座教授は、原発事故後に避難区域が設定された13市町村で、事故を境に住民の

体重が増加したほか
高血圧、
糖尿病型、
脂質異常、
肝機能異常

を抱える住民の割合が増えていることを説明。

「脳卒中や
心筋梗塞など
循環器疾患

の増加が懸念される。
死亡データだけでなく、
発症数を調べないといけない」と話し、発症数を把握するための「発症登録」に理解を求めた。
 一方、鈴木悟甲状腺内分泌学講座教授は、104人にがんやがんの疑いが診断された甲状腺検査の結果について「現時点では甲状腺がんが原発事故後の影響で起こったとは考えにくい。ただ今後の見守りは必要と考える」と指摘した。

http://www.minyu-net.com/news/news/1005/news6.html


幼児死亡率は他のヨーロッパ諸国に比べて3倍高く、肢体不自由で生まれた子どもは事故前に比べて25倍、内臓に明らかな異常をもって生まれてくる子どもが大勢いる。今なお続く放射能汚染の重篤な健康被害を写し出したドキュメント。
2003年第76回アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞受賞。

チェルノブイリ・ハート
Chernobyl Heart
39:56
高評価 103 人、
低評価 4 人
18,793 回再生
2012/07/06
http://www.youtube.com/watch?v=Vhb5pCXMkxU

チェルノブイリの被害者は100万人
1/2
15:01
高評価 138 人、
低評価 4 人
38,681 回再生
2011/05/03
http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE

チェルノブイリの被害者は100万人
2/2
14:00
高評価 96 人、
低評価 5 人
20,037 回再生
2011/05/03
http://www.youtube.com/watch?v=r-wzEokCr3U

【共同通信】
ウクライナ犠牲者150万人か
チェルノブイリ原発事故
2005/04/24
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html

【共同通信】
線量限度の被ばくで発がん
国際調査で結論
2005/06/30
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html

●●●●●●●●●●●●●●●

【放射線障害防止法】
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO167.html

【第1種放射線取扱主任者試験徹底研究】
著/平井昭司・上島久正・鈴木章悟・松本哲男・持木幸一
版/オーム社
時/20070515
3400円

『放射線取扱主任者』
はしがき
P3L28

「放射性同位元素等による放射線障害防止に関する法律」(放射線障害防止法)により、放射線取扱主任者は、放射線障害の防止について監督する役目を担う。

『急性障害と晩発障害』
P109L4

●急性障害(単位Gy)
リンパ球減少(0.25)
嘔吐(0.5〜)
一時的不妊(♂0.15♀0.65〜)
永久不妊(♂3.5〜♀2.5〜)
脱毛(3〜)
皮膚紅斑(2〜)
皮膚水泡(7〜)
皮膚潰瘍(10〜)
骨髄死(1.5)
腸死(8〜)

●晩発障害
白内障(5)
胎内被曝による胚死亡(0.1〜)
胎児奇形(0.15〜)
精神発達遅滞(0.2〜)
発育遅延(0.5〜)

Gy
(グレイ・吸収線量の単位)
Sv
(シーベルト・実効線量の単位)
1Gy≒1Sv

γ(ガンマ)線による外部被曝だけを扱う際には
1Gy=1Sv

『確定的影響と確率的影響』
P109L8

●確定的影響
急性障害と晩発障害

●確率的影響
白血病
胃がん
結腸がん
膀胱がん
食道がん
乳がん
肝臓がん
甲状腺がん
遺伝的影響

『組織の放射線感受性』
P133L4

感受性の高い組織
リンパ組織
骨髄
精巣
卵巣
胎児

やや感受性の高い組織
小腸上皮
大腸上皮
口腔粘膜
皮膚上皮
毛細血管
水晶体
毛のう

『管理区域』
P189L3

次のいずれかに該当するおそれのある場所
1・外部放射線に係る線量が実効線量で3月間につき1.3mSvを超える。
2・空気中放射性同位元素濃度の3月間平均濃度が空気中濃度限度の1/10を超える。
3・放射性同位元素によって汚染される物の表面の放射性同位元素の密度が表面密度限度の1/10を超える。

『放射線障害防止法の目的』
P187L3

放射線障害防止法第1条。
「この法律は、原子力基本法の精神にのっとり、放射性同位元素の使用、販売、賃貸、廃棄その他の取扱い、放射線発生装置の使用及び放射性同位元素によって汚染された物の廃棄その他の取扱いを規制することにより、これらによる放射線障害を防止し、公共の安全を確保することを目的とする。」

●●●●●●●●●●●●●●●

【被爆者援護法】
原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H07/H07F03601000033.html

第四節 健康管理手当

(厚生労働省令で定める障害)

第五十一条  法第二十七条第一項 に規定する厚生労働省令で定める障害は、次に掲げる障害とする。

一  造血機能障害

二  肝臓機能障害

三  細胞増殖機能障害

四  内分泌腺機能障害

五  脳血管障害

六  循環器機能障害

七  腎臓機能障害

八  水晶体混濁による視機能障害

九  呼吸器機能障害

十  運動器機能障害

十一  潰瘍による消化器機能障害


【みんなが知るべき情報/今日の物語】
福島、癌の発症率は61倍に上昇!国立癌研究センター長!安倍政府は全て隠蔽・洗脳ー彼らは殺人者だ!
2015/02/10
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/45a28888a618c6ce88bf338490b9dfb0

【今日の物語Aのブログ】
福島、癌の発症率は61倍に上昇!国立癌研究センター長!安倍政府は全て隠蔽・洗脳ー彼らは殺人者だ!
2015/02/10
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kimito39a&articleId=11988166800


日本に倫理も規範もない様子。

【中国新聞】
核兵器禁止文書に不賛同方針 政府、米などに配慮
2015/2/18
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?guid=ON&comment_id=131298&comment_sub_id=0&category_id=256

 昨年末に「核兵器の非人道性に関する国際会議」の議長国を務めたオーストリアから賛同を求められている、核兵器を非難し、禁止への努力を誓う文書について、日本政府が賛同しない方向で検討していることが17日、分かった。米国や米の「核の傘」に頼る関係国への配慮が背景にあり、被爆国日本の姿勢が問われそうだ。
 外務省幹部が明らかにした。人道的な観点から「禁止、廃絶するため全ての関係者や政府、市民社会などと協力する」とする文書に対し、幹部は

「(日本政府は)賛成も反対もしない」

との考えを示した。
 文書は廃絶・禁止に向けた法整備の必要性にも触れ、核兵器禁止条約の交渉開始への国際的な機運を高める可能性がある。賛同しない理由について、幹部は「核の非人道性の議論が、核軍縮のプロセスを分断するものになってはならない」と説明。禁止条約に反対の立場の米国などへの配慮をにじませた。
 一方で「非人道性の切り口は大切。考えが同じ部分では協力したい」と文書自体に反対を表明する考えはないとした。
 文書はオーストリアが独自にまとめ、1月半ばに国連の全加盟国に配布、賛同を求めている。被爆70年の節目に、米ニューヨークで4月末に開幕する核拡散防止条約(NPT)再検討会議へ提出するという。


■オバマ大統領の演説全文(1)
(時事通信社 - 05月27日 23:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4014535

この空に立ち上ったきのこ雲の姿は、人間性の中心にある矛盾を最も鮮明に想起させる。


■オバマ大統領の演説全文(2)
(時事通信社 - 05月28日 01:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4014606

【核兵器なき世界】
核兵器の備蓄がある国は、恐怖の論理から抜け出す勇気を持ち、核兵器なき世界を追求しなければならない。

私が生きているうちに、この目標を実現できないかもしれない。

プラハ演説よりもトーンダウンしているところ。

「できる」「やろう」「オレはやる」って言って欲しいのだが。

技術は、人間社会の進歩を伴わなければわれわれに破滅をもたらす。原子の分裂へと導いた科学的革命は、モラルの革命も必要とする。だから私たちはこの場所(ヒロシマ)に来る。

科学(記号)と技術(暴力)と社会(感情)。

STS。

核兵器廃絶と同様に、ドローン空爆という非人道的行為を止めなければならない。


■オバマ大統領の演説全文(3)完
(時事通信社 - 05月28日 01:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4014607

「全ての人間は生まれながらにして平等であり、その創造主によって、生命、自由および幸福の追求を含む不可侵の権利を与えられている」(米独立宣言)。

この話に忠実であろうと努力する価値はある。

【人類皆兄弟(八紘一宇)・神武天皇・基本的人権の尊重】
われわれは皆一つの人類という家族の一員であるとの根源的で必然的な考え方だ。

【和をもって貴しとなす・聖徳太子・平和主義】
きょう、この街の子供たちは平和に一日を過ごすだろう。それは何と貴重なことか。それは守るに値することであり、全ての子供がそうあるべきだ。

【万機公論に決すべし・明治天皇・民主主義】
われわれは外交を通じて紛争を防ぎ、起きてしまった紛争を終わらすため、戦争自体に関する考え方を変えなければならない。

天皇のお言葉と
憲法の精神と
オバマ広島演説が
矛盾しない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NNDDL〜略称「のんどる」〜 更新情報

NNDDL〜略称「のんどる」〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング