ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖書研究入門 コミュの天地創造 4-6「それを取って食べると、きっと死ぬであろう」(創世記2:17)続

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★創世記2:17    

<17 しかし善悪を知る木からは取って食べてはならない。それを取って食べると、きっと死ぬであろう」。>


「食べると、死ぬであろう」と主は言われました。

これにはどんな意味が含まれているのでしょうか。創世記のこの箇所は多くの人は、あまり重要視せずに、読み進んでしまいがちです、


 その前に、エデンについて、もう少し知る必要があります。

エデンは、天の模型でした。そして、神はご自分のかたちに似せて人を創造されましたが、神は、人にテーマを与えておられたようです。


●エデンは天国の模型




 『アダムはエデンにおける神の御業を熟考するためのテーマを持っていた。エデンは天国の模型であった。神はその輝かしい業を熟考させるためにだけ人間を形造られなかった。それ故に、神は熟考のために心を与えたのと同様、労働のために彼に手をお与えになった。もし人間の幸福が何もしないことにあったなら、創造者はアダムに彼の指定された仕事を与えなかったであろう。人間が瞑想と同様、労働で、幸福を見いだすはずであった。』(レビューアンドヘラルド 1874年2月24日)


人は、神のみわざを熟考すること、そして労働することで、幸福に生きるように造られました。

キリストは、地上の生涯中、「『人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』と書いてある」とも言われました。このことは、上記の内容を表しています。


とは言え、多くの人がよく考えることは、主が人を創造された時、すでに罪を犯すように造られていたのではないだろうか、今の私たちと同じに創造されてはいなかったのだろうか・・という疑問です。


●サタンが植えた死の種




 『キリストは人間の組織の中に死の種を植え込まれなかった。神に対する不従順を意味していた知識の木を食べるように誘惑した時に、サタンがこれらの種を植えたのである。』(原稿65,1899年)


 エデンには命の木があったので、人間は神の言葉に従っていれば、命の木の葉を食べて永遠に生きるはずでした。しかし罪を犯した後、彼らはエデンから出され、永遠に生きることができなくなったのです。それは、人間の幸福のためでした。罪を犯し続ける彼らが永遠に生きることは、彼らの幸福ではないことを神がご存知であったし、

「食べたら死ぬ」という不服従の結果は「死」である神のおきて、すなわち律法に基づいておられたからです。神は愛のお方であり、罪を犯す者が永遠に生きることは、罪を永遠に犯し続けることであって、永遠に神の律法にそむくことを意味します。神はそのようなことは意図しておられません。また神はご自分の律法を変更するというようなこともおできになりません。なぜなら、律法は神そのものであり、律法は愛である神のご品性を表しているからです。このことに関しては、後で、詳しく考察したいと思います。 

 キリストは新しい戒めを与えられて、律法を大きく二つに要約して、神と隣人を愛しなさいと言われている通りです。


*マタイ22:36-40

36 「先生、律法の中で、どのいましめがいちばん大切なのですか」。
37 イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
38 これがいちばん大切な、第一のいましめである。
39 第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
40 これらの二つのいましめに、律法全体と預言者とが、かかっている」。




 人を直接創造されたのは、キリストです。

*コロサイ1:16<万物は、天にあるものも地にあるものも、見えるものも見えないものも、位も主権も、支配も権威も、みな御子にあって造られたからである。これらいっさいのものは、御子によって造られ、御子のために造られたのである。>





もう1つの疑問は、「食べたら死ぬ」と神は言われたのに、二人はすぐに死ななかったのはなぜかという疑問です。


●死刑はすぐに実施されなかった




 『アダムは誘惑者の言葉を聞いて、そのほのめかしに負け罪に陥った。この時には、なぜすぐに死刑が実施されなかったのだろうか。贖罪の値が支払われることになったからである。神のただ一人のみ子が人類の罪を自ら引き受けようと申し出た。もしこの贖いがなされなかったなら、罪のためにゆるしていたなら、罪が不朽にされたであろう。そして抑制のない大胆さで永続したであろう。』(レビューアンドヘラルド1901年4月23日)


また、神が正義であることが全宇宙に証明されねばならないと言う理由もありました。人間をロボットのようなイエスマンにすることが神のお考えではなかったし、サタンの主張に反論しサタンの間違いが証明されねばなりませんでした。



アーメン!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖書研究入門  更新情報

聖書研究入門 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング