ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金属加工コミュのSS400材とS45C材の見分け方。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会社にハ材がたくさんあるのですが、
それまでの体制がずさんだったからか、SSとか、45Cとかが混ざってしまっています。
あげくのはて、SUSまで混ざってしまっています。
幸い、SS、45C、SUSくらいしかないので、磁石を使いSUSは判断できます。

しかし、他の二つの判断が出来ません。
白とか青とか緑の印の無いやつは、
やはり高価な機械やなんかがないと、
判断できないものでしょうか?

いい知恵があれば是非ご伝授いただきたいです!

(ちなみに味では解りませんでした・・・。)

コメント(14)

角をグラインダーでガーと赤くなるまで削って水の中にドボン。
ヤスリで削って焼きが入っていたら55C

高速切断機で薄く切る。焼きが入っていたら55C
やすりですか、

早速明日、何が違うか試してみます。

何か違いが出ればいいのですが・・・。

ありがとうございます!
火花の飛び方で分かるみたいですよ!
SUSでも 磁性がある材質もありますよ!
火花試験はどうでしょう? 素材をグラインダーに当てると火花がでますよね  それの違いを見るのです 炭素鋼である45Cなんかは火花の先がはじけるというか線香花火のようになるはずなのですが・・・ いちど周りに詳しい人がいないか聞いてみてください
高速カッタで薄く切るのは簡単にできそうですね!
ありがとうございます!

火花の飛び方ですか、
それを見極める眼力があればいいのですが!ありがとうございます!

SUSでも磁性があるものがあるみたいですね、
まだ出会ったことはないのですが…
ウチの会社にはないらしいので安心です!
線香花火みたいになるんですか〜!

明日が楽しみになってきました!
ハイス(エンドミルのシャンク)と45Cならば間違いなく火花でわかります

高速カッタで切ったらその部分をノコ盤で切らないとエンドミルが逝ってしまったことがあります
火花検査やヤスリなどはある程度の経験値が必要になるから判定に個人差が出てしまいそうな気がします。


フェイスミルがあれば45Cを切削する条件で削ってみるとわかりやすいと思います。


1ミリほど切り込んで切粉が青色になれば45C、黄金色っぽいのがSSと判定できるはずです。
聞いた話によると、「舐める」こともいいらしいですよ。
もちろん金属には味なんてないのですが、
電気の伝導率に違いがあるので、微妙な感触を舌でわかるとかどうとか(^^;
火花試験の方法はJISになってますよ(JIS G 0566)。
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
 ↑
ここの「JIS規格名称からJISを検索」という所で「火花試験」と入力して検索してください。ちなみに「検査」ではなく「試験」です。

炭素量の違いによる火花の飛び方はイラスト入りで解説されていますので、参考にしてみてください。
舐めるのもありなんですか!?

味覚を鍛えます!
サイト、パソコンから行ってみます!

フェイスミルは、キリコ観察してみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金属加工 更新情報

金属加工のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。