ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

揚屋・お茶屋『淡雪』のお座敷コミュのかわら版(お知らせ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※写真左、京料理『あと村』さんの企画『島原太夫と納涼床』、今年のポスター
※写真中、先斗町でのイベント『舞妓茶屋』の去年ポスター
※写真右、上七軒でのイベント『ビアガーデン』、会場の上七軒歌舞練場の入口(撮影は去年)



コミュのイベント予告、京都で行われるイベントのお知らせなどをこちらのトピへアップしていきます。
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
また、コミュのイベントは日程が確定できましたら別にイベント立てしますので、参加される方はそちらへ参加表明を宜しくお願いしますm(_ _)m

ご意見、ご要望などございましたら是非コメントくださいませexclamation ×2




『淡雪』女将(管理人:お雪)よりm(_ _)m

コメント(1)

鴨川の床 『島原太夫と納涼床』
※写真は全て『あと村』さんのサイトよりm(_ _)m

早速、お知らせウッシッシるんるん
『島原太夫と納涼床』が毎年、京都の『あと村』さんで行われているそうです!
今年は5月2日〜8月31日まで。金曜と土曜日の18時から。
お食事は9000円〜

京料理 あと村
http://www.kyoryori-atomura.co.jp/index.html?mode=pc

あと村さんにて『島原太夫と納涼床』
http://www.kyoryori-atomura.co.jp/sp/original5.html


お座敷をすると『お花代』が芸舞妓さんの?倍になってしまう太夫さんexclamation ×2
しかし、『あと村』さんで夜のお食事料金だけで、気軽に太夫さんとお話ししたりお写真撮ったりなど出来てしまう、とってもリーズナブルな企画をされておますexclamation ×2
※その日のお客さんの人数により、お接待の長短が違いますm(_ _)m


『一見さんお断り』の多い花街なため、どうしても世間への発信はあまりしないようです。
これだけ情報が飛び交う時代でも、認知率はとても少ないのですexclamation ×2
花魁はもう存在すらしてないのに、メディアの力で有名ですが…
『一見さんお断り』おそるべしexclamation ×2

今では5人居るか居ないかという少ない人数で、更に高齢化(冷や汗)が進み絶滅の道を徐々に進んでしまっている太夫さんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
加えて太夫さんになりたい人が居ても、かかえてくれる置屋さんがほぼ0顔(NG)
つまり今居る太夫さんが廃業してしまえば、それきりなのですexclamation ×2
芸舞妓さんですら理由は様々ですが、ひいて(辞める)しまうこの世界!
是非とも存在してくれている内に、どうぞexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

揚屋・お茶屋『淡雪』のお座敷 更新情報

揚屋・お茶屋『淡雪』のお座敷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。