ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西武鉄道のいろいろ同好会コミュの2013年11月の運用報告書

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティも今日で10日を向かえました。そこでコミュニティ主旨である運用とイベント報告をします。今回は試験的に11月分をどばっと挙げます。

11月1日
9月より実施されていた秩父方面の臨時列車が運転を終了しました。

11月3日
入間航空祭に伴う臨時入間市行きが運転。復路は西武線内遅れの影響で直通運転列車のほとんどが池袋方面に変更しました。

11月6日
4000系4106Fが武蔵丘での検査を終えて試運転を行いました。

11月8日
新宿線所属の20000系20107Fが検査のため武蔵丘へ回送されました。

11月9日
練馬区のイベントの一環で3000系999ラッピング編成3011Fが豊島園展示のため回送されました。

11月10日
30000系10両編成2本目となる38102Fが小手指に到着。甲種は前5両、後5両を午前と午後の2回に分けて行いました。
またこの頃に小手指にて新2000系2083FがフルカラーLEDに改造され運用に就きました。

11月14日
新宿線所属の新2000系2061Fが検査を終えて南入曽へ試運転しました。この入場でベンチレーターを全て撤去しました。

11月15日
新宿線所属の旧2000系2025Fが検査のため武蔵丘へ回送されました。

11月16,17日
西武ドームでのコンサートのため臨時列車が多数運転されました。

11月19日
新宿線所属の新2000系2543Fが検査を終えて南入曽まで試運転しました。

11月21日
4000系が小手指での車輪研削を終えて武蔵丘へ回送されました。

11月23日
西武ドームにてライオンズファン感謝デーを開催。同時に3000系3015F(L-train)の引退記念切符販売と幕回しイベントが行われました。

11月26日
9000系の9105Fが武蔵丘での検査を終えて試運転しました。

11月27日
6000系の6117Fが検査のため武蔵丘へ回送されました。

11月28日
新101系263Fが甲種輸送のため自動連結器を装備して玉川上水から南入曽へ回送されました。

以上となっております。検査回送のやり取り、甲種輸送と加えてイベントも多数ありました。今月分は未定ですが、このような感じで書けたらいいとおもいます。もちろん現在進行形記事も歓迎です。では。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西武鉄道のいろいろ同好会 更新情報

西武鉄道のいろいろ同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング