ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュの国家をリセットするか、「非合理な権力が支配する国家でないもの」が、改憲により特高化、憲兵化するかという位置に差し掛かっているというレベルの問題だ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■安倍首相夫妻の影響焦点=27日、佐川氏喚問−財務省改ざん
(時事通信社 - 03月26日 20:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5043647

●【国家をリセットするか、「非合理な権力が支配する国家でないもの」が、改憲により特高化、憲兵化するかという位置に差し掛かっているというレベルの問題だ。】

その意味で「内閣総辞職をせよ」レベルの視野しかない共産党志位さんは、甘すぎ。
それでは非合理な権力によるたらいまわし。覚醒ない国民を支配する非合理な延命政権のオンパレード。


*−−−−−引用開始−−−−−−*
志位和夫
‏認証済みアカウント @shiikazuo

内閣総辞職を求める緊急新宿大街宣でのスピーチです。
森友公文書改ざん事件の真相究明をどこまでやり抜けるか。国民世論にかかっています。市民の運動にかかっています。日本列島津々浦々で怒りの声をあげ、真相究明と責任追及をやり抜き、この国に民主主義を取り戻そう!


https://www.youtube.com/watch?v=8jaev--h6cs&feature=youtu.be


18:16 - 2018年3月26日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @shiikazuoさん

内閣総辞職で済む問題ではない!

「国家そのものがリセットすべき偽物の国家となっている」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965808183&owner_id=38378433

5:16 - 2018年3月27日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@shiikazuoさん

これが核心⇒ 「この国に民主主義を取り戻そう!」⇐それが志位さんの逃げ。責任放棄。ごまかし。現日本共産党の腑抜けぶり。 国民はdemocracyなんて「多数決で決めること」ぐらいにしか認識してない。しかも、正しい多数決だろうがイカサマ多数決だろうが、多数決=democracyというレベルの認識。

5:43 - 2018年3月27日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@shiikazuoさん

なぜ、国家をリセットしようと言わなないのです。

なぜ、国家とはどういうものか、国民に教えないのです。

そこに踏み出さなければ、70年のこの恥ずべきdemocracy未開人の歴史から脱出できません。

5:49 - 2018年3月27日
*−−−−−引用終了−−−−−−*

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。