ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュの日本共産党への提言・苦言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■共産党は伸び悩み 志位委員長「大局的には野党共闘は成功だった」
(THE PAGE - 10月23日 06:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=4825225

●【日本共産党への提言・苦言】

カッカしないで聞きなはれ!

https://twitter.com/shiikazuo/status/927717433950928896

*−−−−編集後−引用開始−−−−−−*
志位和夫‏認証済みアカウント @shiikazuo

今日はロシア革命100年。この革命が民族自決権を高く掲げたことは、第2次大戦後の植民地支配の崩壊につながった。社会権を初めてうたったことは、ILO創設につながった。ソ連はスターリンによって変質させられ崩壊したが、ロシア革命は今日の世界になお持続的影響を与え、世界史的意義は巨大だ。
11:00 - 2017年11月7日


アステローペ・リーフ‏ @reef100
返信先: @shiikazuoさん 11:53 - 2017年11月8日


そういう歴史的な評価の主観を客観だと幾ら主張しても、賛同する人は同じ主観を持つ人だけだから、その主の歴史的な評価をプライオリティ1に上げるようなツイッターの使い方は、ファシズムに対して国民は一つという大目標に逆行する。どっちが大事なんですか?

そういう主張をしたいがために共産党と名乗り続けたいなら、いったん矛先はおさめて、ファシズムに対して国民は一つで、日本市民連合を作り、ファシズムを倒してからした方がいいと思います。

でないと、ファシズムに楔を打たれる。枝野幸男氏の憲法9条改憲案のように。「ファシズムに対して国民は一つ」で闘っているときに、楔を打たれて一つになれなくなる。日本共産党のリーダ−だからこそ、発言を考えてもらいたい。

*−−−−編集後−引用終了−−−−−−*

(了)

【関連日記】
私は枝野私案に反対します
2017年11月08日12:36
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963556994&owner_id=38378433

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。