ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュの政治と道徳は別だという理解ができない犠牲者が後を絶たない・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
政治と道徳は別だという理解ができない犠牲者が後を絶たない・・・

原理的には、
「事実と価値は別物だ」ということだ。
もう少しアカデミック風に言えば
「価値二元論を認識できないでいる」ということだ。

これは、何も安倍系の犠牲者だけではなく、日本共産党系のほうにもこの手の犠牲者がほとんどだ。

すなわち、日本全体の問題。

だから、70年たっても、日本国憲法はまったく敷衍されない。


大衆向きに価値の問題を噛み砕いた本は、
「思考と行動における言語」 S・I・ハヤカワ 岩波書店
だが、ここは価値の話しかでてこない。

アカデミックに理解したいなら

新版 法哲学概論 全訂第一版 碧海純一
だが、これは、今売っている本(新版 法哲学概論 全訂第二版 補正版)は、さらに改訂されて欠落しているところがある。「社会統制手段としての法」(P.75〜)「近代市民法体制のもとでの社会統制」(P.84〜)がないから、気の抜けた酒みたいなものだ。

事実の連関という言葉は使ってないが、論理という言葉でそれを表しているのが、羽仁五郎だ。
本はいっぱい出ている。(社会科学上、「理論」ではない。「論理」。二つは違う。)


この理解は、学歴の問題ではない。
旧国立一期校の医学部出てきた20代でも理解できないで物言えば道徳を連呼しているのがいるから。犠牲者。

ほか多数。

(了)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。