ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュの吉田茂が初めか安倍晋三が初めかより重大な事実を書け!このポンコツメディア!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■真珠湾、吉田首相も訪問 1951年、米公文書に記録
(朝日新聞デジタル - 12月16日 01:34)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4344127


●【吉田茂を日本人に語るなら、ほとんどすべての日本人が知らされてない重大な事実を書け。プーチンのロシアにももろに関係している。】

【その1】国後島、択捉島は、全権吉田茂が世界に放棄を宣言し、翌日、サンフランシスコ講和条約を調印した。


(文字起こしのソース:孫崎さんの講演 2014 年5月30日 集団的自衛権行使に孫崎氏が警告「死者191 人、負傷者2000人のマドリッド列車爆破事件が日本でも起き得る」http://iwj.co.jp/wj/m ember/archives/22280のヴィデオの会員限定で見られるところ)
*−−−−−開始−−−−−−−*

・・・ (途中省略)・・・・

【北方領土問題】

1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾した。 広島長崎の原爆のあとポツダム宣言を受諾し た。

ポツダム宣言を守り続けるべきか、否か。 戦争ををやめるためにポツダム宣言を受け入れると言った。 ポツダム宣言を守り続けるべきか、否か。 守るとみんな考えている。

では、領土問題はどう書いてあるか? 守ると言いながら、領土問題に何が書いてあるか全然知らない。 これおかしくはない。 日本史世界史は高校で一生懸命勉強する。 受験で一番いい教科書は山川と言われている。 山川にはこの部分は書いてない。(2年ぐらい 前)。

なんて書いてあるか。 「日本の主権は、本州、四国、九州、北海道と する。 その他の島々は連合国側が決めるものに局限する。」

北方領土、竹島、尖閣は日本の固有の領土とは 言えない。

【サンフランシスコ講和条約】 「千島は放棄する。」 と書いてある。

サンフランシスコ講和条約締結の前日、 吉田茂はサンフランシスコ条約の受諾演説をする。 (翌日千島を放棄する。) ここで国後択捉をどう位置付けたか。 国後、択捉、千島について 吉田茂は、国後、択捉は、千島の一部であると いった。

サンフランシスコ講和条約で千島を放棄して、 その前の日に 吉田茂は、国後、択捉は、千島の一部であると いった。 国後、択捉は、南千島と言われて日本の固有の領土であったから、放棄したくないといった が、この議論は受け入れられなかった。

それで、 鳩山内閣のときに重光さんが交渉して、最後の 段階に、 国後、択捉は、ソ連のものと認めざるをえないといった。

ダレスの恐喝。 ダレス国務長官は、「許さない」と言った。 「そういうことをしたら沖縄を返さない」と いった。

ヤルタ協定で、ルーズベルトは千島はソ連にあげると言った。 トルーマン大統領は、8月、スターリンとの往復書簡で、 国後択捉は、あなたが持っていていいと言っている。

アメリカはソ連に対しては、OKと言って、 日本に対しては、なぜノーと言ったのか?なぜ か? 仲良くさせたくない。 危機、対立があれば日本に米軍基地を持つこと が出来る。

同じことが尖閣。

尖閣諸島。石原知事が東京都で買うということ を言った。 どこで発言したか。 アメリカのワシントンのヘリテージ財団。

ヘリテージ財団というのは、 共和党系で、軍需産業、CIAであるとか、軍の 情報機関とかの人々がかなり働いている。こういう場所。

ここで、2012年11月にブルース・クリングナー という人が、レポートを出した。

米国は、日本の政治的変化を利用して、同盟を 進化させるチャンスだ。 自民党が勝利して、安倍首相が次の首相にな る。 安倍首相は保守的な考え方を持っている。 そして、中国に対する、日本の民衆の増大しつつある懸念は、 ワシントンが、日米同盟に致命的な重要性を持つものを、日本にやらせる絶好の機会だ。

安倍首相が出てくるのと、日本人が中国に対し て反感をもっている、これを利用したら、 我々がやらせたいと思うことが出来るチャンスだ。

それで三つ言った。

1.集団的自衛権:東京はより大きい国際的役 務を受け入れるべきだ。 そして、集団的自衛権を柔軟に解釈する。

2.防衛費の支出の増大を促す。 米国の安全保障の必要に見合うように。 (アメリカのために防衛費増大させろ)

3.辺野古移転を推進させろ。

尖閣は作られた問題である。

・・・・(途中省略)・・・・・
フランスとドイツは戦争しない。

なんで戦争しないのか。
第一世界大戦、第二次世界大戦と戦った。

アルザス=ロレーヌ地方というのは、
九州の3分の2位の地域。
それをフランスが取った。
じゃあドイツは取り返そうと言っているか?
そうじゃない。
われわれはお互い憎しみ合うよりは協力していこう
ということで今日のEUを作り上げた。


たぶん我々も憎しみ合うんじゃなくていかに協力するか
その協力を示すことによって平和な東アジアを作っていかなければいけない。

*−−−−−引用終了−−−−−−−*
(※もっと知りたい人は下記参照
20150119_【尖閣諸島の緊張関係を再度検証しよう、中国が約束違反か、日本が約束違反か、米国は何をもくろんでいるのか】
2015年07月20日 08:35
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6172614&id=77678035

********* 追記挿入開始 ***********
2016年12月16日 22:10

ただし孫崎享氏は、改憲論者であり、日本軍を持てという思想をもっていることを日本人民は知っておかねばならない。岸信介を再評価すべしという人だ。
馬鹿な国民を官僚がリードしなければならないという発想のようだ。
頭の中は「 左派 vs リベラル 」という中身の人だ。
ファシズムに対して、国民は一つという発想はない。
要注意である。

参照「平和革命を以って革命権の行使をする以外ない
2016年11月26日08:43
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957017332&owner_id=38378433

********* 追記挿入終了 *************



【2】固辞する吉田茂に、全権として米国に、サンフランシスコ講和条約調印に行かせたのは、政治に口出ししてはいけない昭和天皇であり、白紙委任状に等しい日米軍事条約を結ばせたのも昭和天皇であり、日本の主権を事実上放棄させ、独立を事実上、永久に放棄させ、米国に永久に日本占領させる日米軍事条約を結ばせたのは、昭和天皇だ。己の命乞いのために日本を売った。憲法違反。日米軍事条約は、無効だ。直ちに破棄が正しい。


日本人が常識として知っておくべき不条理な許しがたい「昭和天皇の憲法違反」、それと「無条件な日本の米軍基地提供」「安保条約」「内乱条項」の関係
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6172614&id=81130080


(了)

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。