ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュの安倍晋三首相に敬意など持てるか?孫崎享さんへのツイート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●【安倍晋三首相に敬意など持てるか?孫崎享さんへのツイート】
https://twitter.com/reef100/status/782800079107207168
*−−−−−−一部編集後 引用開始−−−−−−−*
孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 8:17 - 2016年10月3日

安倍首相「スタンディングオベーション要請した訳ではなく(自衛隊員らに)敬意を表そうと言った。表し方は各議員の判断だろう」高村副総裁「スタンディングオベーションすると叱られる議会の在り方が問題」。萩生田官房副長官国対委員長に盛りあげるように依頼。国対委員議員に要請」これを自主と呼ぶ
86件のリツイート 39 いいね



アステローペ・リーフ @reef100 13:30 - 2016年10月3日

「表そう」が読めない総理大臣に国民は敬意なんて持てない。一次方程式も解けない総理大臣になんで敬意が持てようか。義務教育落第どころの騒ぎじゃない。それで総理大臣するのだからまともな思考など働かず。
B層、悪党、ナチスの塊りに敬意など国民は持てない。

「FacebookでAsano Yasuhiroのコンテンツ
https://www.facebook.com/yasuhiro.asano.31/posts/752654941540032 …」

「平成25年2月28日第百八十三回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20130228siseuhousin.html …」


「植草一秀さんのブログ
2016年6月26日 (日)
インフレ誘導失敗したから実質賃金プラス転換」
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-d84b.html …」
*引用開始*
安倍首相は一次方程式も解けないと揶揄されているが、簡単な算数もできないと疑われている。
*引用開始*

【了】



【参考日記】
※とあるmixiユーザー様の日記(外部の方はmixiにログオンをどうぞ)
「ふりがな付台本を読んだだけのオバカ首相安倍(嘲笑)!!
2016年09月30日20:17
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955823130&owner_id=4836335
*−−−−−引用開始−−−−−−*
ふりがな付台本を読んだだけのオバカ首相安倍(嘲笑)!!
2016年09月30日20:17  全体に公開


総立ち含め、全てシナリオ通り。

 安倍チャンチャコリンの“バカ殿”ぶりを示す写真がネットに拡散し、話題になっている。国会での演説原稿にふり仮名を打ったワンカットだ。しかも、(拍手)(水を飲む)などと芝居の台本のようにこと細かに書いてある。

 実際にそこで安倍首相はコップの水を飲んでいる。まるで旅回りの役者だ。写った写真から読み解くと「この場から彼らに対し、感謝の意を表そうではありませんか。(拍手)(水を飲む)・・・」とある。

 26日の所信表明演説かと思ったが、違った。調べた人がいて2013年2月28日の演説だった。首相官邸のホームページで検索したところ、第138回国会の首相の施政方針演説の中の一節と判明した。

 「今、この瞬間も、海上保安庁や警察、自衛隊の諸君は、強い意志と忍耐力で任務に当たっています。(中略)皆さん、与野党を超えて、今、この場から、彼らに対し、感謝の意を表そうではありませんか」とあった。

 26日の演説とそっくりだ。写真には「表そう」の「表」に、ちゃんと「あらわ」とふり仮名が振ってある。それにしても「表そう」が読めないとは情けない。安倍晋三が読めるなら、わざわざふり仮名などふらないはずだ。

 (拍手)とあるのは議員に対する指示だろうから、議員にも同様の“台本”は配られたのだろう。いつ「水を飲む」かも“台本”に書いてある。飲みたくなったら飲めばいいのではないか。すべてが出来レースだったことがこの写真でバレた。

 「表そう」が読めない。だから安倍晋三クンは、麻生太郎クンと仲がいいのだ。どちらも小学生程度の漢字が読めない。それにしてもよく、こんなのを議員に選ぶ有権者の気持ちが分からない。

問題の写真はここをクリック
https://www.facebook.com/yasuhiro.asano.31/posts/752654941540032


首相官邸のホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20130228siseuhousin.html

■総立ち拍手、問題視せず=「議員個人の判断」―安倍首相
(時事通信社 - 09月30日 17:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4218843

*−−−−−引用終了−−−−−−*


【同上日記へのリーフ蛇足コメント】
*−−−−−引用開始−−−−−−*
アステローペ・リーフ2016年10月02日 16:29
何でも一次方程式が解けないと揶揄されているそうですね。

「植草一秀さんのブログ
2016年6月26日 (日)
インフレ誘導失敗したから実質賃金プラス転換」
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-d84b.html
*−−−引用開始−−−−*
・・・

安倍首相は一次方程式も解けないと揶揄されているが、簡単な算数もできないと疑われている。


初歩の算数を学び直した方がいい。
*−−−引用終了−−−−*

曽野綾子もおかしいですね。
「中学教科書において必修とされていた二次方程式の解の公式を、作家である自分が「二次方程式を解かなくても生きてこられた」「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」と言った(この後、夫・三浦朱門が教育課程審議会で削除を主張し、現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくなった)。 」(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90#cite_note-26

あの極右カルト曽野綾子の脳みその思考回路もまた数学敵視の思考回路だった。
安倍晋三と似ていると。
*−−−−−引用終了−−−−−−*

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。