ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

晴れ、ときどき鬱。コミュの破壊衝動について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うつ病歴三年半。24歳女です。 うつ病自体は薬を飲んでいれば気分が落ちることはあまりなくなり、寛解というかんじです。しかし、ストレスな状況が続いたりなにかうまくいかないとものすごくイライラし、周りの物を全て投げたり、 壊したりしてしまいます。
とにかく怒りが押さえられず、壁を殴ったり時には人にも手をあげてしまいます。

破壊衝動はうつ病の症状なんでしょうか? ほぼ回復していてもなるものなんでしょうか。もしかしたら何か違う病気なんでしょうか… 自分で自分がこわいです 皆様の話きかせてください

コメント(32)

鬱の薬の副作用でイライラしたり、暴れたりというのは良く見てきました。わたしも、どうしても耐え切れない時は暴れます。そんな時はとりあえず安定剤のんでますが…薬の量や元の性格も出るのかもしれませんね。お医者さんに言って薬変えてもらうとか、相談して見てはどうでしょう。
イライラしてきた時は、新聞紙をびりびりに破ったり
100円ショップで大量購入できるような壊してもOKな
ものをバンバン壊すのも、ありかと思います。

人に手をあげちゃったり、あとで後悔しちゃうような
ものを壊すよりは、そういう別になんともないような
ものをバンバン壊してしまった方がすっきりするかな。
(後片付けは大変だけどね)
たくさんのコメントありがとうございます。あれから破壊衝動はでていません。 でも、同じような気持ちの方々がいて自分だけじゃないとわかり気持ちが楽になりました涙
ありがとうございます顔(願) 頭がまっしろ になる やってしまった後の後悔… いろいろ共感します。

今度イライラしたら私も危なくないものにあたってみることにチャレンジします涙 理性が働けばいいのですがあせあせ(飛び散る汗)
> なお☆★さん
あたしもイライラでこの前、足で家のガラスをけり血だらけになりましたあせあせ(飛び散る汗)後始末も大変だし後からあ〜と思います。あたしの場合はイライラ対策は頓服の薬か眠剤でひたすらねたりあせあせ(飛び散る汗)電話しまくったりです。
私は親に対してやらかしかけますね…
さすがに暴力はまだないですが。

親のことで、抑圧してきた結果だと思います

親が大事にしていた、絵筆達をバキバキ折ったり…
暴言をしれっと言ったり

ひどいときは、気に入らない面が見えただけで目の敵に…げっそり
具体的なトラブルまでには至りませんでしたが…

子供にはないです。
私が親から当たられていたので…トラウマなんですバッド(下向き矢印)
躁鬱の躁状態と思います。身近な人がうつ病だと思って抗うつの薬を飲んでいたら、そう状態の時に暴力が始まって、そのあとはドカーンとうつになります。

心の波が他の方より大きいそうです。あまりテンションをあげないことをお勧めします(´・ω・)

瞑想するとか…。
(違ってたら、ごめんなさい)
> らいちゅうさん

なるほど…私も主様と同じように悩んでいた一人です。客観的に言われると 冷静になれますわーい(嬉しい顔)少し救われました揺れるハート
【相談】ピアスについて

似たような内容なのでこちらで相談させてください。

すごくイライラした時や気持ちがいっぱいいっぱいで苦しい時、
私も物を投げることがあります。

またピアスを開けたい衝動にかられるのです。
ファッション性は求めていないので、穴はすぐに塞がりまた開けるの繰り返しです。

私の感情がピアスに変換されることは、絶対人には知られてはいけないのです。
みんなが知る「私」を守るため。

先日、ピアスは自傷行為とも言えることを知りハッとしました。
ならばピアスは開けてはいけない、でも…ピアスならいいんじゃないか?
どう思われますか?

あと、衝動を、行動に移さず抑えられる良い方法があれば教えてください。
> ホタルさん

眠剤、飲んで寝ます

それしか思いつかないから

私は、そうしてます
壊したくなって壊すことをしてたけど
また買ってる馬鹿
傷は治る程度なら
お金かからないからする
いつまでするんだろーか…

この前、携帯を

バキッて折ったら

気持ち良かったぁヽ(´▽`)/

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

晴れ、ときどき鬱。 更新情報

晴れ、ときどき鬱。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング