ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】転売ヤーって結局「本当に欲しい人」の味方だよね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653655890/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:51:30 ID:ZeOK主 
それでは議論を開始しなさい顔(笑)人差し指


2: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:51:57 ID:tSju 
中古はいらない


4: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:52:46 ID:ZeOK主 
>>2
転売ヤーは中古品は基本売らない


5: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:52:53 ID:1NXG 
定価で売れ


6: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:54:12 ID:ZeOK主 
>>5
メーカーが供給増やせば良くね…?


8: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:55:42 ID:Kvoo 
実際チケット転売とかマスクアルコール類の転売が法律で禁止されたわけやけどそれはええのん?


10: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:56:34 ID:ZeOK主 
>>8
チケットは意味不明
医療品は仕方ない


12: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:58:02 ID:Kvoo 
>>10
逆になんで医療品は仕方ないんや?


13: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:58:20 ID:ZeOK主 
>>12
社会的な混乱を招くから


11: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 21:57:12 ID:XtvS 
ワイなんてサントリーのウイスキー定価の5倍ぐらいで買ってるけどそれも転売屋のおかげなんよな
メーカーが生産を怠るから悪いんよ
もし転売屋がいなかったらワイは美味い酒を飲めてないわけで


25: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:10:31 ID:Mkee 
>>11
ブランデーとかウィスキーみたいな熟成前提の酒は流行ったからといっても
急に生産量ふやせへんやろ


16: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:02:58 ID:W970 
そんな簡単に供給量増やせるん?それも企業に損のないようなやり方で


17: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:04:16 ID:ZeOK主 
>>16
担当者が超やり手じゃないと無理やろうね
PS5の体たらくとSwitchの快進撃を比較すると特に分かりやすいかも


19: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:04:46 ID:cnqL 
>>17
あれはTSMC大人気すぎただけでSonyは悪くない


26: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:11:04 ID:W970 
「本当に欲しい人」って販売初日から買いに行くだろうし、そのパイを奪い合うライバルでしかも大量に買ってく転売ヤーは害悪にしか思えんな


29: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:12:15 ID:ZeOK主 
>>26
本当に欲しい人全員が朝から店に並べるかいな、、、


33: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:15:30 ID:W970 
>>29
イッチの「本当に欲しい人」の定義が分からんわ
ガチで欲しかったら有給使ってでも買いに行くだろうし、それくらい本当に欲しい人にとっては害悪やろ
それほどでもない人にとっては味方やろうがそれは「本当に欲しい人」なんか?


35: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:15:58 ID:ZeOK主 
>>33
定義は「金を出せる人」
これ以外ある?


42: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:18:05 ID:W970 
>>35
それは有給使って買いに行くほどでは無いけど、金は出せる人なんか?それなら確かに味方やろうが、それはイッチにとって都合良すぎんか?


46: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:18:54 ID:ZeOK主 
>>42
お前はこの世にサラリーマンしかおらんと思ってるんか?
重病者や地方に住んでる人はどうすんねん


54: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:21:16 ID:W970 
>>46
それはそういう極一部の「本当に欲しい人」にとっては味方ってことでいいんか?


57: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:22:11 ID:ZeOK主 
>>54
うん
だって転売ヤーが介入する余地があるのって供給が絞られてるものだからね
購入者はオタクとかマニアが多い


61 :名無しさん@おーぷん :22/05/27(金) 22:23:00 ID:W970
>>57
じゃあ大多数の「本当に欲しい人」にとっては害悪でしかないんやな


67: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:24:38 ID:ZeOK主 
>>61
うん
正確には“お金は出さないけど欲しい人”にとっては、な?


116: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:36:43 ID:W970 
>>67
定義の都合良すぎやろ
本当に欲しいけど朝から並べない特別な理由があって転売ヤーにすがるしかない人ってどれだけ居るんや?
本当に欲しかったら仕事は休むし地方住みだったら泊まりがけでくるやろ。本当に欲しいんだから


122: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:38:14 ID:ZeOK主 
>>116
いや本当に欲しくても余計な手間かけるやつはただの馬鹿やろ


124: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:39:07 ID:W970 
>>122
じゃあ余計な手間かけるほど本当に欲しくは無いんやな


125: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:39:20 ID:d7Ga 
>>122
余計な金かけるのはバカじゃないのか


126: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:39:56 ID:ZeOK主 
>>125
いやだから転売ヤーおらんと買えんのは分かる?
数が絞られてるんやから


130: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:44:00 ID:d7Ga 
>>126
数が絞られてるならそもそもどんだけ金出しても全員に行き届くわけではないよな?
転売ヤーがもしいなかったら欲しい人にある分だけすぐ行き届くけど
転売ヤーがいることで欲しい人にある分が行き届くまでにラグが生じてるだけちゃう?


132: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:44:57 ID:ZeOK主 
>>130
時間のある人
運がある人
金がある人

欲しいものを手に入れられるのはどれであるべきやと思う?


161: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:16:32 ID:Euft 
>>132
資本主義的には力が有るやつの所が優先されるのは正しいといえば正しいのよね
その力が時間なのか運なのか金なのかコネなのかとか色々種類はあるだけで


134: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:45:56 ID:d7Ga 
>>132
元々メーカーが意図的に絞って出してるなら真ん中やないの


139: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:48:33 ID:ZeOK主 
>>134
確かにメーカーはそう思ってるんやろな
ミーハーだろうがマニアだろうがどっちが手に入れてもいい

その商品を10円の価値を見出してようが10000円の価値を見出してようが売れればどっちでもええんやな


51: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:20:14 ID:d7Ga 
イッチ松下ダイエー戦争とか知らんやろ


63: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:23:40 ID:ZeOK主 
>>51
wikiで読んだけど至極単純明快でよくあるトラブルで草

〜〜〜

ダイエー・松下戦争(ダイエー・まつしたせんそう、松下・ダイエー戦争とも)とは、1964年(昭和39年)から30年に渡って、ダイエーと松下電器産業(現・パナソニック)との間で商品の価格販売競争をきっかけに起きた対立である。

 1964年(昭和39年)、ダイエーは「価格破壊」で消費者がより安価で商品が購入できることを目指し、松下電器の商品を当時のメーカー小売希望価格からの値引き許容範囲である15%を上回る20%引きで販売しようとした。
 ところが、松下電器はダイエーに対しての商品出荷を停止する対抗措置を取る。ダイエーは松下電器の出荷停止が私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)に抵触する恐れがあるとして、裁判所に告訴した。

〜〜〜


55: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:21:35 ID:IuFy 
転売ヤーは先見の明が無いと成り立たない!
情報アンテナをたくさん張ってる!
転売専門業者が儲かってるのは社会システムの欠陥のせい!


58: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:22:19 ID:d7Ga
まぁメーカーや小売りが嫌がらないなら好きにしていいと思うよ


59: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:22:32 ID:ZeOK主 
>>58
嫌がろうが関係ないやろ…


68: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:24:56 ID:d7Ga 
>>59
あるよ


70: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:25:36 ID:ZeOK主 
>>68
少なくとも法的には関係ないよね


72: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:25:59 ID:d7Ga 
>>70
あとから法律で規制されるってだけの話や


79: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:27:40 ID:d7Ga  
>>72
法律ではないにしろ実際チケットは規制されたろ
小売でも色々対策取られてるし


65: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:24:21 ID:PQSQ 
転売ヤーはその商品自体に興味はなく常連客になり得ないから
ブームが過ぎれば次の売れ筋に乗り換える自己中なやつや

小売りは転売に先越され「この店では買えない」というレッテルを貼られ常連になり得る客を逃す
メーカーは転売需要に踊らされて妥当な販売予測が立てられなくなる
長期的に見れば市場にとって邪魔な存在でしかない


82: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:29:25 ID:rVFU 
転売ヤーは経済的には最大利益を生み出す存在なんやで


100: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:32:41 ID:PQSQ 
>>82
経済的にっていうけど新品商品市場においてはあくまで需要、消費者サイドやのにまるで供給側の調整してますって勘違いが甚だしいのよ
中古市場で威張ってどうぞ


104: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:33:54 ID:rVFU 
>>100
生産者の利益と消費者の利益を合計して最大になるのが均衡価格
均衡価格が生じるのは自由市場で、転売ヤー市場は限りなく自由市場の条件に当てはまってるゾ
転売ヤーは市場を調整するなんて義務感はないけど、実際に市場を調整してしまっているんだよな〜


117: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:37:01 ID:PQSQ 
>>104
いやだから転売ヤー市場が自由市場だろうが
元の新品市場において転売ヤーができることは額面通り購入することだけなんよ


121: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:38:11 ID:rVFU 
>>117
額面通り購入する権利もあるし、購入した物品をどう処分するか決める権利も購入者にあるんだよな〜


87: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:30:10 ID:b219 
まあ転売ヤーはいらないって事だけは事実


92: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:30:42 ID:rVFU 
>>87
転売ヤーはいらない←×
転売ヤー不要になるような市場を作ろう←〇


93: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:31:14 ID:ZeOK主 
>>92
これは正しいね
メーカー【希望】小売価格

これが諸悪の根源だね


98: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:32:20 ID:d7Ga 
>>93
メーカーが価格全部決めた方がいいって意味?
それともその逆?


101: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:32:52 ID:ZeOK主 
>>98
わいのレスを見返して判断してくれ


103: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:33:40 ID:d7Ga 
>>101
判断できないから言ってくれ


106: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:33:59 ID:ZeOK主 
>>103
メーカーが諸悪の根源だって言ってるのにまだ分からんの?


112: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:34:55 ID:d7Ga 
>>106
メーカーと小売りの戦いで結局小売り側が勝ったから希望小売価格って形になったって意味わからん?
家電量販店とか見てみろよ


114: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:36:02 ID:ZeOK主 
>>112
“希望”←これの真意を知ると分かるぞ
それは法律に明記されてない権力や圧力に関係してくる


118: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:37:09 ID:d7Ga 
>>114
それはあるにはあるけど結局今は小売が力付けてるからメーカーの言いなりになるパターンは少ない


94: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:31:28 ID:H8tT 
税金払って転売に関する労働の適正額だけ上乗せして公安委員会から古物商の許可取ってるなら別に文句は言わんで
全部ガン無視してるやつしかおらんけど


97: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:32:08 ID:rVFU 
>>94
労働に対する適正額←そんなものは存在しない
古物商の許可を取る←別に転売ヤーにはいらない


108: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:34:15 ID:5M5U 
メーカーや小売店が需要に応じた高値で売るとか、チケットなんかは最初からオークション形式で売ればいいのに

最初から最終消費者が出せる上限価格で売れるから転売屋が介入する余地がない
本当に欲しい人が買える
メーカーや小売店の利益が増える

全て解決やん


115: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:36:13 ID:rVFU 
転売ヤーが嫌いなのはわかるけど、死体に沸くウジみたいなもので
腐った市場を結果的には浄化してる存在なんだよね
死体に沸いてるからって不潔で排除するべき存在だと思うのは違うよな〜


129: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:43:43 ID:PQSQ 
>>115
何にも腐ってないのに勝手に群がって混乱させてるだけやし
転売ヤーに浄化作用何てないぞ
転売価格は差額で自分がどれだけおいしい思いできるかで決まるから一切参考にならん
定価1万を転売価格5万で買う一部消費者がおってもじゃあ5万に値上げするやで〜とはならない


133: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:45:51 ID:ZeOK主 
>>129
転売価格も希望小売価格も本日は同じなんだけどね


131: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:44:52 ID:rVFU 
>>129
経済学的にはそれが生産者・消費者含めて最大の利益を生むんだよね
むしろ5万でも売り切れる商品を1万円で売ってしまうのは市場全体でみると損なんだゾ


138: 名無し:22/05/27(金) 22:48:30 ID:PQSQ 
>>131
たとえが理解できてないな
一部の転売購入者がたとえ5万で保証効かなくても買うってだけで
元の新品市場の均衡価格では少なくともないんやぞ
均衡価格が小売り価格とイコールじゃないとしてもな


141: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:49:50 ID:rVFU
>>138
おっしゃる通り、転売価格は新品市場の均衡価格よりは安いことになるよね
転売は嫌だからって理由で避ける人はいるからね
均衡価格と市場価格の剥離は目に見える以上に深刻なんだよな〜


128: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:43:25 ID:rVFU 
経済学的には転売ヤーはメーカーの力が強すぎて小売に価格の決定権がなくなってしまい、自由市場ではなくなった市場を自由市場に戻すプラスな存在で
法律的には自分で買ったものをどう売ろうが自由だし値段も好きにきめていいんだよな〜
転売ヤーを叩くなら経済と法律以外の理由にしたほうがいいゾ


136: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:47:23 ID:rVFU 
むしろ転売価格10万の状況で小売希望価格5万を提示し続けるのは独占禁止法に違反する恐れがあるんだよな〜
実は転売ヤーよりメーカーのほうが犯罪者に近いんだよね


142: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:50:15 ID:VgmG 
正直メーカーが悪いよ
ただ、増産やら設備投資したとて
さして売れないという判断もしてるんだろうとは思ってる


143: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:51:04 ID:d7Ga 
>>142
増産や設備投資は後に響くからね
そもそも急に出来るもんでもないし


145: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:52:19 ID:PQSQ 
>>142
メーカーだってジャンジャン作って売ろうってわけにもいかなくて生産計画ってもんがあるんやし
ゲームハードなんかは高過ぎたら諦めてソフト売り上げに関わってくるし簡単にいかんのや


144: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:51:28 ID:09Rw 
公式が9割普通に売って1割オークションの形にすれば金出してでも確実に手に入れたい層に対して、転売屋とかいう他人に無駄な金を渡さなくてすむんやないか


146: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:52:21 ID:rVFU 
>>144
転売をつぶす方法があるとしたら法規制とかじゃなくてそっちだろうな
法規制は現実的に考えて共産主義国にならない限り厳しい


148: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:54:47 ID:PQSQ 
>>144
これ面白いな
ただ転売ヤーが9割の公式販売を普通に買って
1割オークションの20%くらいで転売してたら変わらんのよね


156: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:04:34 ID:09Rw 
>>148
転売屋を使っていた人→オークション
転売屋を使わない人→通常販売(一時的に転売屋に占められるが購買意欲がとても高いわけでは無いので待てる。時間が解決する)

っていう寸法さ


158: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:06:57 ID:Euft 
>>156
ある意味近いのは完全受注生産やな
もちろん他に問題がでてくるわけやが


147: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:54:46 ID:7C4J 
法整備しても共産主義化、しなくてもコンテンツが潰れて共産主義と変わらない世の中


155: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:03:39 ID:Euft 
>>147
今まで転売なんていくらでもあったのに
生活必需品が例外的に規制あるぐらいでなんで規制されてないかをよく考えなあかんわね


162: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:54:23 ID:PQSQ 
>>155
今まで転売で儲けようなんて人が少数だっただけやろ
メルカリとか手軽に売れる手段が増えて数も増えてきた
それで業界への影響が大きくばれば規制も本格化してくるよ
現にライブチケットは高額転売禁止に踏み出したし


149: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:55:50 ID:VgmG 
正直、転売さんがどんどんかってくれるから小売りは助かるだろ


150: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 22:56:30 ID:d7Ga 
>>149
転売ヤーが来るような商品なんてほっといても売れるやろ


152: ↓名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:00:05 ID:Euft 
>>150
逆に言えばその場は誰がかっても一緒やね
理想的なのは転売が爆死して一般消費者が我慢して店で買うやけど


154: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:02:35 ID:PQSQ 
>>150
スタバの福袋とかな
一人一品とか対策とらなかった店へのヘイトが溜まるだけ


157: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:05:56 ID:Euft 
>>154
それも効果は限定的なんよな
人集めれば買い占められるだけやし
人集めてペイできるような価格と価値がズレてる事をどうにかせんとガバガバすぎるんや


159: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:08:25 ID:rVFU 
そもそも、売り手側も善意でやってるわけじゃないから本来もっと高い値段で売れるのになんで安い値段を希望小売価格にしてるかっていうと、儲ける算段が付いてるわけよ
しかも転売ヤーなんかとは違ってちゃんと市場を操作できる立場にいる存在がさ

陰謀論みたいなこと言うけど、転売で一時的に値段が上がること解決したところでどっかでその分が見えないように転嫁されるだけだよ


160: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:12:39 ID:Euft 
>>159
小売が値段あげれないのはメーカー云々より信用的なやつだからな
震災の時高値で売ってたガソリンスタンドみたいな例もあるからなかなか難しいんだが
だからこそそこにつけ込まれるわけで


163: 名無しさん@おーぷん:22/05/27(金) 23:56:14 ID:we8X 
本当にほしい人につけこんで
常識ハズレな値段で売りつける悪人なんて滅びればいい
市場価格の半分とかなら許す


165: 名無しさん@おーぷん:22/05/28(土) 03:22:55 ID:Kros 
>>163
値段を釣り上げてるのは購入者定期


164: 名無しさん@おーぷん:22/05/28(土) 03:21:45 ID:Kros 
本当にほしい人は金積んでも確実に欲しい
そういう人が転売で買わなきゃいけないのは需要に見合った供給をできていない生産側が悪い

━━

おしまい。

コメント(5)

一般人が通販や店から買ったのを売る
中古やんけ
転売ヤーのせいで、買えなくなっている。というふうには考えないんだ・・・
2で終わってるやんけ。
1度転売ヤーの手に渡ったら中古なんだわ。メーカーサポートの類も一切使えなくなるし。
定価で本当に欲しい人には、害悪
ちな、アルコール類は酒税法が絡むので、脱税になる。とか酒屋に貼ってありますが、本当?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング