ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】有識者「全ての国民は年収上げる努力しろ!」←これ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677452628/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:03:48 ID:7cpl主 
いや残業や休日出勤やりまくってるだろうがあせあせ
お前ら世の中なんだと思ってんのあせあせ
クソアホニートがあせあせ


156: ↓名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:20:45 ID:MJV6 
>>1
ほんまそれやんな
それで負担を増やそうとしとるから
岸田タヒねになるわけで


2: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:04:38 ID:oWh2 
残業代払わないから定時で帰ってるんやぞ


4: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:04:48 ID:JJEp 
確かに転職しても全ての国民だから誰かしらがワイの仕事引き継ぐんやなぁ
給料決めるの会社だし


6: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:05:48 ID:7cpl 
>>4
船頭多くして船山登るってことわざ知らんのやろな
いや知らんでも全員が上級国民になるのは無理だってわかるやろがいあせあせ


10: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:07:25 ID:a8y2 
マジで収入上げたい奴は勝手に起業するんだから現状に満足してる奴らに文句言わないで欲しい


13: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:08:36 ID:7cpl主 
>>10
現行の日本国民全員が企業して本田宗一郎になれば日本は救われると思ってるんかな

ちょっとはモノを考えるべき


15: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:09:12 ID:LrTs 
企業の内部留保を給料に還元できるようにするのと消費税&所得税の減額しなきゃ年収上がらんやろ


18: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:10:12 ID:7cpl主 
>>15
それ言うと愛国者様方にお叱りをくらうぞ
日本政府が増税と圧政を繰り返す状況で年収を上げる努力をしなければならんのや


16: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:09:46 ID:0BdR 
社員を搾取しないと収益を上げられない大量の中小を一回焼き払わないと無理だろ

もう一回戦争するくらいのイベントがないと何も変わらなさそう


23: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:11:16 ID:tID5 
収入が低い?もっとスキルアップしたり仕事の時間増やせ!!

国「残業禁止ねw総労働時間も規制するねw」

企業「人件費高いのやーだから後進国に工場作るわw」

コンビニ「時給800円で日本人来なくて草ァ甘え過ぎ」

中小企業「技能実習生をブローカーが格安で送り込んできて草日本人いらんわ」

政治家「投資しろや」


28: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:12:28 ID:OxMo 
>>23
時給800円はちょっと現実離れしてないか


30: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:12:37 ID:NriS 
どれだけ努力しても東京で一人暮らしできるだけの財力がないと高学歴になれない罠


32: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:13:50 ID:Zq2P 
低年収で働かせるブラック企業がいるから中抜きもできるんやぞ


33: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:14:02 ID:CUxS 
根本的には外貨を獲得する手段が乏しいことが問題よな
都会のサービス業保健屋証券家はちと多すぎる


37: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:15:02 ID:vEcx 
働いてる時間でしか価値を話せないから無能のままなんだろうな


39: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:15:54 ID:Rwu7 
>>37
自分は努力してるのに認めてもらえないとかいってるやつの大抵はこれだよな


40: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:16:19 ID:7cpl主 
>>37
労働効率を上げても年収は上がらないぞ

普通の人間は自分の現状に見合った最適解として、残業で年収を上げとるんやがあせあせ


42: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:17:04 ID:tID5 
>>40
国「残業するな」

会社「定時で帰れや無能wあ、副業禁止なww」


46: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:18:15 ID:a8y2 
マジで収入上げたいなら転職か企業したほうがいいと思う


47: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:18:22 ID:Rwu7 
無能「労働効率を上げても年収は上がらない」

効率あげてから言えよあせあせ


56: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:21:11 ID:OxMo 
実際給料上げたいから転職したし、あと6年くらいしたらもう一回する予定


61: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:22:44 ID:lgOl 
会社単位というより結局業界水準次第だから業界選び間違えないのが大事


65: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:23:56 ID:tID5 
>>61
15年後どうなるか知らんけど現状なら大学で土木管理者かなんかの資格取って解体業を右から左へ流す仕事がクッソ儲かる


63: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:22:57 ID:tID5 
知り合いがヘッドハンティングで引き抜きされたけど

情報だけ吸い上げたら冷遇されて会社に居場所がないって出戻りしてきた

当然最下層からのスタートで給料も悲惨なことになってた
ローンとかどうするんやろかあせあせ


68: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:25:19 ID:CUxS 
東京が資源の取り合いゲームばっかりやり過ぎや
職種によっては人材の取り合いやし売り手市場すぎる


72: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:28:01 ID:0BdR 
この国は昔から労働力を食いつぶすことでしか経済を維持できないんや

前は地方の若者を吸い上げてたけど足りなくなったから今は東南アジアから吸ってる


74: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:29:17 ID:10dB 
>>72
アメリカも同じやぞ
奴隷の輸入止まると死ぬ経済


75: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:29:31 ID:tID5 
都市部にオフィス構えて現地視察も立ち合いもせずに右から左へ流す仕事の利益率が良すぎてやばい

マジでに現場で作業するのがアホらしくなる


76: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:30:29 ID:FP9E 
従業員の給与にした分は法人税減税とかしたらいいのにと思うんやけどな
しないからにはなんか理由があるんやろうけど


77: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:31:11 ID:tID5 
>>76
給与って損金だからたくさん給料出したら実質的に法人税下がるはずやが


80: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:32:28 ID:FP9E 
>>77
はえー

じゃあ会社は法人税大目に払ってでも従業員に給料払いたくないと思ってるんかな


83: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:34:26 ID:tID5 
>>80
せやで
人件費は悪い支出やからな
人件費に回す金があるなら株主還元と設備投資や


82: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:34:24 ID:10dB 
それに所得税減らしたいから給料下げてほしい従業員はおらんやろ


84: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:35:12 ID:tID5 
それに給料増やすと社会保険の負担金が増えるからそれも企業にとって不愉快な支出や


86: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:36:23 ID:FP9E 
>>84
なるほど、社会保険の支出があったか
確かにそれは給料上げたくない方に働くシステムやな


85: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:35:16 ID:wf4F 
日本人全員が貧乏になってる訳ちゃうよな
優秀なやつは普通に世界と遜色ないレベルで稼いでる
そこ未満がどこもかしこも無能なだけや

同じ賃金でも中国人韓国人の方がもっと働いてくれるし建設的な話し合いができる


87: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:37:17 ID:tID5 
>>85
高度成長期時代の経済成長の感覚を無意識に刷り込まれてるから今の経済状況で中流以下が頑張って働く気力を無くしてんだよな

なんかアベノミクスやってた時は実体経済は別にしてみんななんとなく金払いよかったし


91: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:39:08 ID:sD6K 
社員の給料上げると税制優遇受けれる仕組みとかあるんやけど事業規模自体が拡大されないときついわな


92: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:39:11 ID:wf4F 
欧米の場合給料上げないと人材がどんどん流出するシステムやからどの企業もどんどん給料上げていく訳やが
日本やとそもそも給料上げなくても出て行かんし
そもそも最近は給料上げてでも残したいやつもいなくなった


100: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:41:12 ID:10dB 
>>92
しかもITなんかは会社のノウハウも持ち出されるからなぁ


93: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:39:12 ID:dveX 
そーゆー優秀な人間が社会を牽引するって当然の責務を放棄して自己保身に終始してるからこうなるんじゃないんですかね?


98: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:40:34 ID:wf4F 
>>93
実際ノブレスオブリージュの精神は必要やったな

逆に国民全体がそういう優秀な人間に頼り過ぎた結果ってのもあるが


101: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:41:16 ID:tID5 
>>93
たまたま成功した実業家「努力不足合理的に考えて見捨てるのが最善策いやなら努力しろ」


95: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:39:28 ID:10dB 
人事「給料あげないと優秀な社員を雇ったり、雇用が維持できません」

こんなやつ評価する会社あると思う?


113: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:45:48 ID:OxMo 
新卒でハズレ職種引いたやつは素直にかわいそう


114: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:46:02 ID:wf4F 
そもそも資本主義国家の癖に政治家に頼ろうとするのバカだと思うんだよな


117: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:48:04 ID:wf4F 
>>114
実際政府は本来経済成長を阻害する立場なんよな
でもバブル期なんて政府主導で経済成長促進させて
銀行主導でお金回してた訳でそらこんなことなりますわって言う


127: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:53:33 ID:3scU 
日本人の正社員で宮廷卒でも世界の給与のレベル能力に合わせると年収2万ドルぐらいの能力しかないんだよな


129: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:54:59 ID:10dB 
>>127
何やってもいいから儲けたいって思想がないから何でも安売りしてしまう日本があかん


130: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:55:02 ID:o2KZ 
この時代に頭良くて効率良く稼いでる人らの特徴は
バカを騙して効率よくて稼いでるで


133: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:56:58 ID:3scU 
>>130
付加価値をつけるってそういうことやぞ
今も昔も変わらん

「儲けたいならアホと知恵遅れからぶんどれ」って有名な日本のビジネスでの言葉やからね

賢い人ほどアホとバカと知恵遅れの扱いに長けてる


144: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:09:34 ID:LrTs 
まぁ先進国の日本から移住するなら同じく先進国を移住先にしたほうが賢明よな

俺は移住するならイギリスやな
なんだかんだで一番過ごしやすそう


145: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:11:59 ID:wf4F 
>>144
イギリスはあんま移住者に優しくないわ
移民入れまくるのが嫌でEU抜けた節もあるし

まあこれはどこに行くにも同じやが陽キャなら何の問題もないであとイギリスは経済状況が割と終わってる


146: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:13:22 ID:sD6K 
>>144
イギリスは人種差別酷いからやめた方がええんちゃう


151: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:15:34 ID:wf4F 
>>146
そこは安心してええで
あいつらそもそも無差別に差別するから
お前も差別すれば立派な英国紳士や


155: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:20:01 ID:wf4F 
イギリスで排他的なのは基本的に労働階級の治安の悪い奴らやしな

まあ留学してるとあからさまにアジア人は舐められるけど、どっちかって言うとお前よそ者だろ?w的な雰囲気やし

舐められてると感じたら笑顔で挨拶して1分くらい短い会話をするんや

性格の悪い店員じゃなきゃ少し態度はマシになる


157: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:21:06 ID:sD6K 
>>155
義弟がロンドンに1年間留学してたけどほんまにアジア人差別が酷いと言うとったな


161: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:23:26 ID:wf4F 
>>157
差別受けてると感じて萎縮するとより差別は酷くなる

ポリコレよろしくブチギレるんや
てめえ何様のつもりだと


159: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:22:37 ID:wzNE 
>>155
わりと真顔でアジア人は出て行ってくれ言うてくるで

それがほんま日常や


164: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:24:33 ID:X6b4 
アジア人差別つうか日頃の行いが悪いからな
中国韓国人のマナー悪いし日本もバブル期はクソみたいのがいたし


165: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:25:57 ID:wf4F 
欧米の個人店は日本と違って「この店にいる以上店主が絶対、客は従え、嫌なら出ていけ」やしな

そもそもアジアンはそんな事すら理解できねえんだろ?wって思われてる節はある


168: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:29:54 ID:wf4F 
>>165
日本も法的にはそうなんやけどな
ただ日本は意外とそこら辺寛容やからな
一見さんお断りみたいなところは雰囲気で感じ取れるし

まあただイギリスでもそういう店の雰囲気を感じ取ってお店選びしないとダメなんやろけどやっぱ土地勘ないとキツイわな


176: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:57:30 ID:Hewn 
平均値に開きがあるならスレタイみたいな主張もわかるけど
中央値がここまで低い時点で個人より社会全体の問題なのは明白なのにな

これを「自己責任キリッ」とか言ってた国民も馬鹿やわ


177: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 09:59:08 ID:ta4Q 
労働者が結束してストライキ武器に交渉とかーが流行ればあるいはな

結局団結力ない層が上からも搾取され犠牲にされ続けるのが民主主義や
もっと固まるべきなんやろな


179: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:03:12 ID:UQ7w 
スレタイの「全ての国民は年収上げる努力しろ!」とか
どの層に対して言ってるかにもよるわ

それこそ会社に所属した正社員だと給与の上がり幅なんてたかがしれてる

それにそいつらは何だかんだで最低保証はされている

1番年収を考えなくてはいけないのは派遣社員
いつまでも派遣会社に中抜きされてるから一向に給与が上がらない工場勤務、建設現場とかでも派遣は手取り少ないからな彼らが直接雇用を交渉出来たり、派遣会社から脱却できれば年収上がるで


180: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:06:21 ID:aBpQ 
>>179
学生が言ってるんやで

社則とかなくて基本給が上司の独断で2倍にも3倍にもなるイメージなんや


182: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:08:33 ID:UQ7w 
>>180
学生はアホかな?
お前の初任給は他の2倍も3倍も払われる価値と結果を出せると自信があるのかね

それと、そういう雇用体系なら気に入らなかったら3秒で問答無用クビでもいいっていう前提やろ


185: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:11:33 ID:aBpQ 
>>182
・エクセルで足し算ができる
・キーボードで文字が打てる
・高齢者とゆとりを論破できるこのふたつがネットでよく見る「能力」だから学生のまま夢を見続けて本来の自分のあるべき姿を妄想してる氷河期かもしれない


194: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:17:13 ID:UQ7w 
>>185
エクセルVBAでマクロ組め、アクセスDBとかも駆使しろブラインドタッチで全て神速で済ませろ、それ以外の手作業の業務も神速で美しい文字で書け全世代を論破ではなく懐柔しろ給料3倍とかならこれくらい出来なきゃ駄目だろ


195: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:18:06 ID:aBpQ 
>>194
>>エクセルVBAでマクロ組め、アクセスDBとかも駆使しろ、ブラインドタッチで全て神速で済ませろ

それ3つできても能力アップどころか普通レベルよな


196: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:19:51 ID:UQ7w 
>>195
まぁ業種によるがVBAマクロはソースコード書けってのは厳しいやろ

今だとAIに聞けばコード読める奴は作れてしまうけど

論破ではなく懐柔はホンマに完璧に出来るなら神営業やから結果出るので給与高くてもいいかもしれん


181: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:08:07 ID:ta4Q 
派遣もユニオンとかあるけど中抜き価格是正の交渉とかってなると難しいんやろな…

そもそもユニオンとかの組織活動にアレルギーあるし日本人て


186: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:12:17 ID:4aY2 
今の時代、派遣も正社員も大して変わらんよ
どっちも株主に搾取されている。搾取の度合いの問題なだけで

バブル崩壊してから「人件費はただのコスト」という価値観になってから、どっちにしろ奴隷とあんま変わらない。ほんとうに


190: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:14:16 ID:ta4Q 
>>186
人件費は消費のエンジンって方向に価値観戻らんことには景気なんて回復のしようもないね…


189: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:14:02 ID:4aY2 
あと日米関係も改めないとだめだよ
「日米貿易で日本が黒字なんて生意気だ」と、プラザ合意や日米構造協議とか、いろんな無茶を飲まされてるのも日本人の給料が上がらない大きな原因のひとつだよ


198: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:22:13 ID:ta4Q 
海外で仕事したらそんなスキルなくてもすぐに2倍くらいはもらえるで

30歳以下はワーホリ駆使して積極的に日本出ていって外で暮らす資格も手に入れた選択肢増やしたほうがええかもな

日本は移民増でそのうち別の国になるけどまぁしゃーない


199: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:22:40 ID:UQ7w 
国民もええ加減覚悟を決める時だろ

雇用の流動化を本当の意味で認めて

簡単にクビに出来るし、簡単に復職出来る世の中にせんとアカンハンパに社員の権利を残すから派遣会社の中抜き搾取が横行するんだ中抜きをなくして搾取がなくなり手取りが増えるがヘマしたら3秒でクビの世の中こっちに移行せん限り収入なんて増えないケケ中の糞なところはパソナの利益を最大級の形にして身内儲けだけ考えた改革だった事


201: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:24:37 ID:zQfN 
大企業でも初任給20万代な時点で経営者の甘えやん


202: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:26:37 ID:4aY2 
>>201
会社は株主に逆らえないんだよ
株主に逆らえば、株主総会の議決権行使されて社長でも管理職でも解任されてしまう

上場した会社は株主の奴隷。ひたすら株主の利益を最大化するマシーンでしかないバブル前はまだ社員を人間として大事にしてたんだけどね


203: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:27:14 ID:UQ7w 
>>201
無能もおるからな
雇用する人数を1/3にして甘えた事言わずに即戦力になれば初任給100万の奴が存在できる但し全く役に立たないなら3秒でクビやあと、そいつは一般社員の3倍のノルマを求められる


205: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:29:52 ID:ta4Q 
国を上げて投資家優遇しすぎた結果かもな

いや別に普通の実体経済も注力してりゃそれでもええんやけど
そっちばかりやからな
いや、優遇させられてるんか
どこまでもこの国は外圧にやられるがままやねんな


209: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 10:32:55 ID:4aY2 
>>205
そう
再生可能エネルギー、太陽光パネル、昆虫食

これも全部外圧日本の政治家たちがやりたくてやろうとなった話ではないよ


262: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 11:25:39 ID:4aY2 
最近ほんとに思うんだけど
先進国を中心に、哲学・思想・宗教が廃れて、ほんとに先進国の人間て金でしか人生を測れない連中ばかりになってきたな「金以外、人生の価値基準がなにもわからない」これ日本だけじゃなく先進国みんなこうなってきてんだよな


267: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 11:31:11 ID:UQ7w 
インターネットにしろ貨幣経済にしろ株式にしろ
何かと便利になったはずなのに世の中どんどん息苦しくなってきてるのは不思議だよな

今度はAIで人の暮らしが楽になるかと思ったら更に苦しくなる可能性があると思うと不思議なもんだ

━━

おしまい。

コメント(2)

してる、してる!

今年、転職して、年収を上げました。
転職する度に思うけど、酷い会社もあれば、緩い会社も、どちらもまだまだあるなぁ!と。
つまりボケ老人や頂き女子みたいのから搾取して吸い上げるのが一番・・・ってコト!?

130: 名無しさん@おーぷん:23/02/27(月) 08:55:02 ID:o2KZ
この時代に頭良くて効率良く稼いでる人らの特徴は
バカを騙して効率よくて稼いでるで

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング