ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】電車やバスの席を譲る行為←これ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674697280/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:41:20 ID:hhD5主 
出来るやつすごいわ


2: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:41:42 ID:EP8l 
中学高校の時はできてた


3: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:42:13 ID:hhD5主 
>>2
偉いやん


4: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:42:34 ID:IFje 
彼女と電車乗ってる時に子連れに譲ったことある


5: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:42:40 ID:Qz7G 
譲る前に席取れない泣き顔


6: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:42:43 ID:LcCW 
仕事の席は譲る気ない模様
 

7: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:43:06 ID:hhD5主 
今目の前に爺さんおるんやけど
譲ろうか迷う


8: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:43:06 ID:qh80 
おばちゃんに席譲ってお話に付き合ったら飴ちゃんめっちゃ貰えた
けど味がなんかよう分からんのばっかやった


9: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:43:47 ID:LxUr 
明らかに杖ついてしんどそうなババアが目の前に来た時は流石に譲ったけど基本譲らん
譲ったらわいが乗り物酔いで気持ち悪くなって死ぬから


10: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:44:03 ID:kNMI 
関東は誰もゆずらんな


11: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:44:20 ID:IFje 
年寄りはよく分からんから譲るなら子連れがいいよ
年寄りはプライド高い人がいるらしいから譲ると怒られたりするらしい


12: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:44:25 ID:2NhW 
ワイはそもそも譲るのめんどいから座らんわ


16: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:45:18 ID:hhD5主 
>>12
まあ10分とかならええけど
1時間乗るとなると立ちっぱは辛いわ


13: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:44:28 ID:tx3y 
金くれるなら譲ってやってもええで
自分も正当な対価を払って座ってる訳やし


14: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:44:56 ID:FDYj 
(どうせ誰か譲るやろ...)
(どうせ誰か譲るやろ...)
(どうせ誰か譲るやろ...)
(どうせ誰か譲るやろ...)
(どうせ誰か譲るやろ...)


15: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:44:59 ID:JYZD 
子連れに譲る意味がわからんわ
年寄りが子連れに譲って座れる神経がわからん


17: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:45:23 ID:BkRB 
いや、さりげなく立って席を移動するよね

背中で語るのが漢の美学よね顔(サングラス)喫煙


18: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:45:33 ID:FDYj 
>>17
これ


24: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:48:20 ID:Mt83 
>>17
かっくいい


19: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:45:35 ID:qh80 
>>17
謎のおばちゃんが割り込んでくるぞ


26: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:48:44 ID:Mt83 
>>19
まあババア座りたかったんならしょうがない


20: ↓名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:45:59 ID:xy12 
自分の気分のいい時は譲る
イライラしてる時は譲らないどころかハイエナのように空きそうな椅子を狙ってる


21: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:46:50 ID:qsCD 
>>20
分かるわ


22: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:46:56 ID:VJUO 
【朗報】漢ワイ、黙って寝たフリを敢行


23: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:47:08 ID:LcCW 
眼の前で倒れたら面倒臭いから相手を見て譲る


25: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:48:21 ID:D444 
そもそも何処までを年寄りに扱えばええか分からん
普通に真っ直ぐ立ててる人とかやと譲らん
腰が曲がってたり姿勢崩してる人やと譲りやすい


28: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:49:13 ID:Mt83 
>>25
本当に座りたきゃ哀願するだろとは思う


27: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:49:11 ID:dCMp 
前譲ったらそんな歳じゃねーよってキレられた


29: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:49:45 ID:9Pu6 
目の前に天皇陛下が立ってたら譲るかな


34: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:51:34 ID:PnEr 
>>29
電車乗ってくるような天皇なら敬う気起きんやろ
明治天皇くらい威厳なきゃ無理やわ
今の皇族とかネットのおもちゃやん
イギリスの王族も似たようなもんやし
偉そうにしてないやつは偉くはなれない


43: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:53:25 ID:dCMp 
>>29
天皇が電車に乗らねーだろw


48: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:55:31 ID:9Pu6 
>>43

【画像2】

皇族御用達電車
 

37: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:52:04 ID:Mt83 
>>29
陛下は座らんと思うんだ


41: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:53:03 ID:9Pu6 
>>37
1人立ってる陛下の周り全部空席になりそう


30: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:49:47 ID:JYZD 
譲って欲しければ優先席へ行け
尚、横浜市営地下鉄


31: ↓名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:49:56 ID:xy12 
妊婦とかは譲りやすくてええわ


32: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:50:33 ID:dCMp 
>>31
デブ「妊婦じゃないです。」

どうする?


33: ↓名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:51:22 ID:xy12 
>>32
妊婦と間違えるようなデブは重症だから譲っても問題ないやろ


35: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:51:38 ID:Mt83 
>>32
あなたのお子さんに譲るんですよ


36: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:52:00 ID:dCMp 
松葉杖ついてたり、死にそうな奴には譲るけどそれ以外は譲れないわ


38: ↓名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:52:33 ID:xy12 
天皇はまだしも他の皇族がスーツ着て電車におっても絶対わからんわ


39: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:52:38 ID:AWVX 
まだ電車乗ってるの?


40: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:52:55 ID:hhD5主 
>>39
学生だから仕方ないぢゃんちっ(怒った顔)


42: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:53:17 ID:PnEr 
>>39
今日宴会あるから久々に電車で会社来たわ


44: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:53:38 ID:tmwS 
譲るのが失礼になる場合もあるんで譲りたい時は何も言わずに立って隣の車両まで行くわ
大抵譲りたかった相手でない奴がシュバってきてがっかりする


45: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:54:44 ID:Mt83 
>>44
シュババおばさんに譲れはした


46: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:55:01 ID:hhD5主 
>>44
まあたしかにワイが老人やったら年寄り扱いされるの少し嫌かも


47: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:55:08 ID:BH2E  
譲ってやるから金くれ


49: ↓名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:55:43 ID:xy12 
冷静に椅子座ってるやつと立ってるやつが同じ料金っておかしいよな
満足度全然ちゃうわ


53: ↓名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:58:50 ID:xy12 
>>49
車両の負荷を考えたら触ってくれたほうがマシやろ


50: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:56:34 ID:BH2E 
あー地に足つけなきゃ乗車じゃないとかいって
無賃乗車のためにずっと懸垂しとるやついたな
海外で


51: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:57:02 ID:hhD5主 
>>50



52: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:58:31 ID:IdeJ 
譲ろうとしたらその相手に怒られたのでそれ以来譲っていない


55: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:59:02 ID:fHYO 
彡(゚)(゚)「ワイの目の前に杖ついた老婆が立ってるな…せや!」

彡(^)(^)指でOK「ばあちゃん!ワイは終点まで降りへんから他の人の前に立ちや!」


56: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:59:20 ID:ZzYp 
>>55
模範的おんj民


57: ↓名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 10:59:48 ID:xy12 
>>55
地味に嬉しいわ
朝の目の前のやつがどこで降りるかによってその日1日が変わってくるし


58: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:00:46 ID:JYZD 
デブは座るな


59: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:09:44 ID:Rv9g 
優先席に座っててさすがに譲っただけやのにめちゃくちゃ笑顔でお礼言われて困った


60: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:22:34 ID:5z1v 
基本的には譲るけどほんとにしんどいときとは寝たフリする 


61: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:24:08 ID:Q9ht 
寝たふりしてる人はほんとに疲れてるのかもなって想像力も大事よね


62: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:25:36 ID:e8wS 
電車とかバスで寝てる人って荷物取られるとか思わへんの?


63: ↓名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:26:54 ID:xy12 
>>62
どんな危険な国に住んでんねんお前


64: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:27:23 ID:Q9ht 
>>62
やよい軒じゃあるまいに


65: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:40:48 ID:eYxv 

【画像3】


67: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:44:23 ID:PnEr 
>>65
見知らぬ他人にいきなり話しかけるとか無礼にもほどがあるやろ
黙って席立ってどっかいったらええだけやなのに


68: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:45:49 ID:tTaA 
そろそろ降りるってフリして立つわ


69: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:46:36 ID:GzFv 
ワイはちゃんと隣に臭いデブが座ってきたときは何も言わず席を立って他の人に譲ってあげてるぞ


70: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:46:40 ID:g4pN 
白杖と付き添いの人に譲ったら次降りるんで、って断られちゃった涙


71: 名無しさん@おーぷん:23/01/26(木) 11:49:33 ID:gsuS 
平日の通勤時は座るけと
土日は子連れと年寄り多くてどうせ譲る事になるから最初から座らん

━━

おしまい。

コメント(1)

今、妻が、「お腹に赤ちゃんがいます」マークを付けてるんだけど、歳のいった男性が席を譲ってくれることが多い。って言ってた。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング