ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【不思議・心霊】球体人形

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1416986147/
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?

コメントに続きません
でははじまり

━━


 『球体人形』


92: 名無しさん@おーぷん:16/08/01(月)19:02:41 ID:ooC(主)
長文・駄文すんません。人形話ヲタ話注意。

ふと全国展開のホビーショップに立ち寄ったら,すごく気になる球体人形がいた。
周りにもっと可愛らしい人形とか,リーズナブルな人形とかあったけど,その1体だけがすごく気になり,人形見たさに3回くらい通った。

で,3回目に辛抱たまらなくなって購入することに。
両目がてんでバラバラな方向向いていたけど,直せばいいやとしか思わなかった。

購入して帰宅後。球体人形は頭を開いて目の位置を直すんだけど,頭を開いた際にゴムを緩めてしまった。
球体人形って体の中にゴムを通して全体を保たせるんだけど,緩んだせいで左半身が操り人形状態に。
こりゃいかんと思い,はじめてだったけどネットで調べてなんとか人形にゴムを通してみた。

でも所詮は素人で上手くいかなかった。球体人形って自立するってか立つんだけど,座らせるのも困難なくらい下半身がかなりぶらぶらした状態に。

直さなきゃなーとか思いつつ,ネットに詳しいやり方載ってないし(つか自分鳥頭だからネット見ても分からなかった),その日は疲れてしまって,下半身ぶらぶらなまま寝ることに。


その日の夢は最悪だった。

下半身がぶらぶらで前足でしか歩行出来ない犬,
同じく下半身ぶらぶらで手で歩く女のひと,
自分の下半身がぶらぶらになった等下半身ぶらぶらのオンパレード。
1つ共通するのが,下半身ぶらぶらでも,手はしっかりしてるから大丈夫ってみんな笑ってた。

また,人形の身体も出てきて,

「身体を支えるゴムの長さはこれくらいだよ」

って誰かに言われた気がした。

なんかどっぷり疲れて起きたら,次は身体が重たい。肩がすごく重たい。思わず前のめりになるほど重たい。トイレに行っただけで息切れする。
ただ,下半身ぶらぶらの人形に触ると肩の重みがなくなった。

また,なぜか片時も人形を離したくないって欲求が湧いてきて,仕事場に持って行こうか本気で悩んだ。

なんか人形を購入してから変な事が起きてるけど,手放すつもりはない。また今夜も変な夢を見るんだろうけど構わない。
もっと可愛い人形もいるけど,今はあのぶらぶらの人形のことしか考えられない。てか仕事中でも頭から離れない。

支離滅裂になってきた…
ついポロッと職場の人に言ったらかなり怖がられたので吐き出し。


93: ↓名無しさん@おーぷん:16/08/01(月)22:04:42 ID:Dsr 
>>92
いい加減直せとあからさまな督促されとるじゃねえかww
専門の業者にお願いしたら?


94: 名無しさん@おーぷん:16/08/02(火)18:11:33 ID:RFM(主)
催促されてたのか

お直しの業者も探してみたけど,いかんせん中古だし
ビスクドールならあったけど,キャストドールのは見つけられなくてさ

とりあえず昨日は人形のメイクを直してみた。(すごく肌が白くてチークとかもされてないからぼやけて見えるのよ)
あと,下半身ぶらぶらも自分のできる範囲で修正してみた。

そのおかげか,今朝夢で誰かに顔叩かれながら「ふーん」って言われたあと,叩かれたところを撫でられた。


95: ↓名無しさん@おーぷん:16/08/02(火)20:10:54 ID:fIh 
>>94
お迎えした店に相談してみなよ


  (了)

コメント(7)

画像懐かしいなあ、学校であった怖い話のだ。
校長の息子の魂を宿した人形。
>>[2]

校長の静止画が阿波おどりに見えて爆笑した記憶があります。
あれは噂によると開発者(飯島氏)の父親らしい。
>>[5]

「岩下明美」てコミュ作るくらいにはこのゲーム好きでしたし(笑)
次作の「晦―つきこもり―」もやりこんでました(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング