ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】お前ら自分が人間であるという証明できるんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558642096/

コメントに続きません
でははじまり

ーー

1 :名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:08:16 ID:Qlv主
人工知能ではないという証明は?


2: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:08:29 ID:Al5
どうでもいいのでしない


3: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:08:42 ID:Qlv主
>>2
できるかできないか聞いてるんや


4: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:09:00 ID:Al5
出来ない


6: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:09:43 ID:Qlv主
>>4
じゃあお前は一体何者だ


5: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:09:39 ID:DkQ
人工知能をあえて非合理的な選択をするような無能がいますかね


7: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:09:46 ID:HgB
人工知能だからできない


8: ↓名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:09:48 ID:tDB
証明というか普通にこのレベルで会話出来る人工知能おったら世界中大騒ぎやな


9: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:10:12 ID:fKL
我思うゆえに我あり


11: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:11:02 ID:Qlv主
>>9
我は人間か?人工知能か?
どっちだ


12: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:11:18 ID:LQG
別にどっちでも


10: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:10:38 ID:HgB
人間は人の手で作られたから人工知能やぞ


13: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:13:35 ID:Qlv主
ワイたちは人工知能である可能性を否定できないって事だよね


14: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:14:34 ID:fKL
>>13
人工知能であることに対して肯定も否定も出来ないのであれば結局のところ人間であることに変わりはないのでは?


15: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:18:34 ID:Qlv主
>>14
人間である可能性もあるが人工知能である可能性を否定できないという事やぞ


16: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:19:30 ID:LQG
え、何

人工知能いやなの?


18: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:20:31 ID:Qlv主
>>16
そんな事一言も言ってないが


17: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:20:27 ID:nY8
すげえ中学生が好きそうな話題


19: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:20:36 ID:b76
そもそも人工知能と人間との間に
絶対的な境界線なんてないやろ

ワイの考えでは将来は人工知能にも人権が与えられると思うで


24: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:21:51 ID:W8h
オナニーできればどっちでもええわ


25: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:22:23 ID:80a
もし人工知能ならばそれを作った人はどこにいる?知りたい


26: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:22:31 ID:LQG
>>25
わいやで


27: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:24:00 ID:80a
>>26
おんjするのか…


28: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:25:03 ID:Qlv主
>>27
工作活動かもしれん


29: ↓名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:25:20 ID:tDB
そもそも人工知能と人間の定義ハッキリさせないと水掛け論やんけ


30: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:25:48 ID:SSo
少なくともおんJ民はイッチとさとる以外AIやからなぁ


31: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:26:01 ID:phO
人工知能やったらこんな無能ばかり生まんやろ
廃棄すべき


32: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:26:15 ID:Qlv主
>>31
証拠は?


33: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:26:48 ID:hrF
ハゲって言われたらキレる


34: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:26:51 ID:xa2
少なくともワイは人間やと自認してるし周りの皆も人間として扱ってくれてるから人間ってことでええやろ


35: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:30:24 ID:Qlv主
>>34
これは本質的な問題なんや


36: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:31:52 ID:eoA
わいは猫やったんや
ぐっすり寝るで


37: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:32:25 ID:Qlv主
>>36
自分が猫だという証拠は?


38: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:34:16 ID:Xzq
人間は自然発生した知能だから人工知能も自然知能によるものだから人間


42: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:40:19 ID:Qlv主
>>38
人間は自然発生かもしれないが人工知能は人間が発生させたものや
どちらも自然発生と言えるかも知れんが明確な違いがある


39: ↓名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:36:56 ID:y7z
ワイサイズの人工知能はまだできてないやろ


40: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:37:20 ID:nY8
逆に何をしたらAIじゃないってわかってくれるの?


46: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:43:30 ID:Qlv主
>>40
人間であることを証明するんや


47: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:44:03 ID:nY8
>>46
だから何をしたら証明だと受け取ってくれるのってば


50: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:44:33 ID:Qlv主
>>47
それがわかったらスレ立ててない
立てるまでもない


52: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:45:07 ID:nY8
>>50
人間である証明ならナイフで切れば血が出るけどそれだけじゃ駄目なの?


56: ↓名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:46:16 ID:tDB
>>52
これも重要やで
人工"知能"に身体は含まれないで


41: ↓名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:39:26 ID:tDB
マッマから産まれたしワイが赤ん坊やった頃の写真もあるで


43: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:42:07 ID:Qlv主
>>41
写真なんかいくらでも捏造できる
それに母親から生まれたという証拠は?
出産時の映像でもあるんか?
人工知能によって作成された人工知能かもしれないんやで


45: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:42:45 ID:hxN
意外と簡単にいけるやろ
現状のAIはゴリラと黒人の写真を識別出来ないらしい

グーグルの画像認識システムは、まだ「ゴリラ問題」を解決できていない──見えてきた「機械学習の課題」|
(ソースttps://wired.jp/2018/01/18/gorillas-and-google-photos/)

WIRED.jpMIT Tech Review: 波紋を呼んだ「ゴリラ」誤認識、機械学習ではいまだ解決せず
(ソースttps://www.technologyreview.jp/nl/google-photos-still-has-a-problem-with-gorillas/)

つまりイッチがこのスレに画像を貼り、
ワイらがそれを正確に判断すれば
人間かAIかの識別ができるという事やで


48: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:44:06 ID:Qlv主
>>45
全てのAIがその判断しかできないとでも?


49: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:44:14 ID:80a
>>45
すげー


51: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:45:06 ID:Vhc
ワイは人工知能やで


55: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:45:54 ID:hxN
>>51
お前みたいな奴がおるからイッチが苦しむんや


60: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:47:05 ID:Qlv主
>>51
その証拠は?


53: ↓名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:45:33 ID:tDB
映像もあるで
マッマから産まれたのは出産に立ち会ったワイの家族と病院の人らがおるで


54: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:45:49 ID:PD7
今朝うんちしたから人間


57: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:46:31 ID:xa2
5chの哲学板とかでも聞いてみてや


58: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:46:32 ID:80a
私はロボットではありません


59: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:46:58 ID:Vhc
この世界はゲームの中やぞ


67: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:51:24 ID:f8z
ヮタシㇵニンゲンデス


74: 名無しさん@おーぷん:19/05/24(金)05:58:16 ID:hxN
実際のところ
自分の存在を100%証明する事は不可能なんやで
肉体の実存性と、精神知性の独立性、法的な被保護、
この三つを文字情報で証明出来たら
そいつは天才文学者やろ

ーー

おしまい。

コメント(2)

何をもって人工とするかによるよなあと思う。

脳みそが人工かどうかについてはMRIやCTスキャンすれば機械入ってないのは分かるだろうけど、未知のナノマシンっぽい何かで身体が構成されてたら、とかのSF込みの話で言われたら、回答に困る。
人ではなかったとしたら神なので人工知能の可能性はない

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング