ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【体験・思い出】福岡は天神の屋台で会った女の子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://itest.5ch.net/yuzuru/test/read.cgi/kankon/1292873747/
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart165

コメントに続きません
でははじまり

ーー

51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 00:31:48 ID:RMKXWXQU
初なごなご

福岡は天神の屋台で、おでんに芋焼酎を飲んでいると、化粧っ気のない女の子がやってきた。

俺の左横に座ったんだけど、一言も言葉をしゃべらない。
あれもしかしてと思ってると、

"paper"

と屋台のおかーさんに言って、書いて注文しようとしてるらしい。

で、書いてるのをのぞきこむと
「豚肉生姜焼」
と書いてある。

俺の方を見て

"OK?"

っていうから

「オー、OKOK」
「おかーさん豚肉生姜焼き1つね、このおねーちゃんね」

ってわけでオーダー通した。


俺の右横には元新聞記者だって言う爺がおり、ずいぶん呂律の回らない英語でいろいろ聞いていた。

それによると、
今日香港から来たといい、明日は別府、1泊して福岡に戻り、それから香港だそうだ。学生じゃなくて仕事してるんだって。

香港からって聞いたんで、

「うえるかむとぅ じゃぱーん!」

って言って拍手したら屋台
にいた酔っ払いのおっさんたちもみんな拍手してウケてた。

その元記者の爺、いろいろ聞いたり説明したりしてるんだけど、話もつまんないし、回りくどい英語で香港ちゃんも

「( ゚д゚)ハァ?」

みたいになったりして、
ここはひとつなんか和ませないと遺憾と思い、酔っ払いブロークンイングリッシュ+筆談でいろいろ
話しだした。
俺はたまたましわくちゃの手帳とパーカーの古ーい万年筆赤インク入を持ってた。

− つづく −


52 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 00:33:07 ID:RMKXWXQU
− つづき −

俺「日本は初めて?」

香「前は北海道に行った」

俺「北海道は食べ物が旨いよね、ちょっと高いけどね」

香「そうそう、それに綺麗」

俺「別府って、温泉がすごくいいよ」

香「そう、温泉!」

俺「あさって、福岡に来たときはこの屋台お休みなんだってよ」

香「えー、残念」

香「三月 四月。春天。櫻花。(ここ筆談)」

次の来日予定らしい。

俺「桜はきれいだよ。三月末くらいかなあ?(常連の酔っ払いおじさん、屋台のおかーさんとわいわい)」

俺「春天ってどんな意味?」

香「春よ」

俺「中国語でどう読むの?」

香「チュンティエン」

香「春は日本語でなんていうの?」

俺「(春夏秋冬をローマ字で書きながら)はる、なつ、あき、ふゆだよ。Present4U!
(といってメモ紙をあげる)」

俺「漢字ってすごいよね。私は中国語しゃべれない、あなたは日本語しゃべれない、でも分かり合える!」

香「本当に」

まあこんな感じ。それからも暫く、お店の名前を教えたり、そのトレードマークの丸に嘉を書いてあげようとしたら字をド忘れして、おかーさんに書いてもらったり、
かなりなごなごした。


− つづく −


53 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 00:34:23 ID:RMKXWXQU

− つづき −

俺がそれから

「春天、春天、あーなんか今日はおもしろいなあ、もうかったなあ、もうかったって英語でなんていうんだろ?あー、あいむべりーはっぴーあんどらっきー」

と言ってたら、

香「幸せって日本語でなんて言う?」

俺「(また書きながら)幸せ、し、あ、わ、せ、だよ。中国語では?」

香「(書きながら)開心、ホイスン、オープンハートよ」

だって。なーんかポワワとした雰囲気だった。


一番最後に

「goodbyeはなんて言う」
「さよならだよ」

といったらなんども

「サヨナラ」

といって去っていった。

別府の温泉満喫してるかなあ。ちょっとポチャッとしてたけど、目がくりくりして可愛かったなあ。


− おわり −

コメント(1)

最後に

サヨナラ

と言ったのか・・・もしやニンジャでは?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング