ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【体験・思い出】海外からの決闘者(デュエリスト)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244294854/
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart122

コメントに続きません
でははじまり

ーー

97 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08 11:17:25
ID:nrHuB1DX
なんかこの空気の中で書き込むのもアレなんだが、 TCGやってる小学生を見て、ふと思い出したので書き込み。
乱文乱筆は許せ。   


もう10年以上前の北海道のド田舎の話だ。
その人は、カナダから来た英語の先生だったんだが、母国から英語版ポケモンカードを持って来ていた。

俺らのポケモンカード熱は先生が来るだいぶ前に燃え尽きてたんだが、
“海外からの決闘者”
ということで
それぞれに、机の奥に封印されていたカードを持ち寄って相手をすることになった。   

当然、結果は先生フルボッコ。
毎日のように仲間内で鍛えあったガキどもに勝てるわけもなし。

だがしかし、先生は俺らガキどものハートをつかむことには成功したらしい。
ついでに勉強嫌いなガキどもも、英語表記のカードの解読と日本カードの英語化説明で地味に英語力がついてた。

その先生、日本が気に入ったのかすっかり馴染んでしまい、1年契約で来たのに3年まで契約延長。
週末はお好み焼き屋に出没したり、町内会のオバちゃんにおかずを分けてもらったりしてた。      


ただ、楽しい日々には終わりがあり、先生も帰国することになった。
お別れ会では日本語の歌を号泣しながら歌ってた。
残念ながら曲名は知らない。

俺らガキどもは、先生に日本語版のカードを大量にプレゼントした。
中にはデッキまるごと渡すやつもいた。

「あげるんじゃなくて交換」

と言い張るやつもいた。
当時の彼の母国では日本語版のカードにプレミアついてたらしいんで、結構な金額だろうが、 彼の性格上たぶん手放せなかっただろうと思う。

またどこかで会いたいものだ。


102 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08 14:32:12
ID:GHKLN+Ko
>>97
先生「私の宝物は思い出だ。カードではない。カードを売れば、私には思い出と金が残る。」


103 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08 15:21:01
ID:IElxVuZn
>97
なかなか上手いな、先生。いい話だったお。


104 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08 16:05:03
ID:mlsjWjb4
>102
なかなか上手いな、先生。いい話だったお。


105 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08 16:57:42
ID:LELw/P+1
>>97
いいじゃないか、こういうのでいいんだよ、こういうので


108 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08 20:03:25
ID:3qiSMU0f
>>105
カード遊びって男の子だよな。


109 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08 20:50:28
ID:2FHNGkV3
>>108
弱ったぞ。すっかりポケモン心に火がついちまった


110 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08 21:44:56
ID:TTovMfM+
Pokemon HeartにIgnition!

ーー

おしまい。

コメント(2)

アキバで友人たちとポケカしてたら、通りすがりの外人さんからポケカ挑まれたのを思い出したわ。

良い人多いよね、外人さん
チャーマンダー チャミリオン チャリザード
(ヒトカゲ リザード リザードン)

アブラ カダブラ アラカザム
(ケーシィ ユンゲラー フーディン)

マチョップ マチョーク マチャンプ
(ワンリキー ゴーリキー カイリキー)

コロコロの付録で英語版第1弾のポスターついてきたから覚えたなぁ
ピジョンなんて「ピジョットォ」だしw
http://yuu-poke.s1.xrea.com/amerikamei.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング