ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュのたけしのTVタックルの死刑論がすごい良かった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加




1: 名無しさん

賛成反対のバランスがよく取れていて
芸人のはずの小藪がこれでもかと理論じみたお話をしていた





2: 名無しさん

どんなロン?


7: 名無しさん

>>2
なんていうか
どっちにも発言の機会がよく与えられていて
低俗な政治番組みたいにキレて喋るやつもいなかった
相変わらず反対派のが不利だったと感じたけど


24: 名無しさん

軽く要約すると

世界の7割の国々は死刑を廃止か見送りしている状況で
日本の国民アンケートの8割が死刑賛成という土台を置いて

反対派は
「いかなる理由があろうと国が国民を殺すことはおかしい」

賛成派
人間の尊厳として死ぬ権利は必要 文化として命を守る以上コロす罰は要る
現行犯の死刑は殺すべき
その他もろもろ


33: 名無しさん

>>24
反対派がよく「いかなる理由があろうと国が国民をコロすことはおかしい」って言うけどさ
仮に死刑廃止されて、本来死刑に値する囚人が釈放後、善良な市民を殺したとしたら、それは国の死刑執行不作為により死んだとみなされて、結果的に国が人を殺したに等しいとおもうんだけどな


36: 名無しさん

>>33
禁固も国家による監禁だしな


50: 名無しさん

>>33
死刑反対派にとっての極刑は「無期懲役」がいいという理論であって
死刑レベルが釈放されるべきという主張じゃなかった
「たとえどんなやり方で人を殺したとしても、生きて人を殺した罪を償う」
という 個人的にはお花畑だけど

たけしが若い頃はブラックネタ万歳の漫才やってたのに
老年になったなあっていう感じのコメントばっかだった
死刑反対派寄りだったけど死刑囚の生活についていいコメント残してた


63: 名無しさん

>>50
無期懲役は外でれるからな
あえて死刑以外の極刑を作れと言われれば、終身刑がいいと思うけど、一生外でられないとわかれば無気力状態になるだろうし、そんな囚人を国民の税金で一生養うのはどうなん?と思うけどな


30: 名無しさん

小藪の話
「個人的な感覚として人を何人も残虐な殺し方をして死刑にならないということは
とても理解できない」
「死刑反対派はかっこつけてる 僕があなたのスカートを脱がしたらあなたは許してくれるのか
いやスカートだから許してくれるだけ」

反対派の女作家
「まず生理的に死刑が理解できない」


60: 名無しさん

>>30
スカートの下り意味がわからないんだが


69: 名無しさん

>>60
小薮のネタだとは思うけど、スカート突然脱がされたら許さずそれなりの罰を与えたいと思うものではないか?
それなら人を殺した人にもそれなりの罰を みたいな感じでは


78: 名無しさん

>>69
ん?よくわからないんだが目には目を歯には歯をみたいな感じのニュアンス?


81: 名無しさん

>>78
多分…?実際に見たわけじゃないから違ったらすまん
身近な例えの極論じゃないかなぁ


96: 名無しさん

>>78
パンツのくだりは説明が難しいんだが
小藪「ワタシがあなたのスカートをここでいきなり脱がしたりしたら私は
なんらかの罰を受けるでしょう」
「であなたはそれを許してくれますか」「スカートだから許してくれるんですよ」
「ワタシも家族は友達がいるんでそういう人たちが命を奪われることがあったら
その相手を私は絶対に許せないですね」


45: 名無しさん

反対派の女作家て誰なん?


57: 名無しさん

>>45
一人は寮 美千子 童話作家
典型的な平和主義作家だと思うよなんも読んだこと無いけど
もう一人は知らん


52: 名無しさん

所得税における累進課税制度は金持ちから多く、貧乏人から少なく税金を取ることが平等だと言う理念だけど、「命は平等」ってのも同じ原理で平等にすべきだと思うんだよな
所得税が金持ちから搾取して貧乏人を助けるのと同じように、死刑により野放しにするとまた人を殺しかねない奴の命を奪うことで、善良な市民の不幸な死を守る
これこそが本当の「命は平等」なんだともう


59: 名無しさん

>>52
実際あまり平等じゃねえけどな
政治家絡みだと殺してもたいした罪ならないし
元アナウンサーで政治家の親戚ってなれば逮捕されないどころか金も払わないでいいってなるんだよな


61: 名無しさん

>>59
チノパンとかいう女か



64: 名無しさん

>>59
そこは死刑制度とは別の問題だからな
由々しき問題ではあるけど


65: 名無しさん

死ぬまで労働させることは無理なのか?


67: 名無しさん

>>65
働く気のないやつを働かすためのコストは
そいつを働かすことで得られる成果よりもはるかにかかるから
マイナスでしかないけどな


68: 名無しさん

>>65
どんなに更生しても頑張っても一生釈放されることがないとわかってる状態でちゃんと働くわけない


70: 名無しさん

>>67>>68
その通りだな
考えが浅はかすぎた


72: 名無しさん

匿名同士の言い争いだと賛成派の方が感情的なのに真逆だった


85: 名無しさん

>>72
昔の太田光の番組じゃないけど
民放で死刑どうの番組したらたいていどちらかが騒ぎ出すのに
ところどころ割り込みがあるぐらいで終始お互いの話を最後まで聞く姿勢があったよな
別に俺はタックルの手先じゃないけど なんとなく久々に見たら驚いたわ

これがたかじんのメンツだったらメガネの弁護士とかがすげー騒いでた
だろうなと・・・


86: 名無しさん

自分の息子が殺されたと想像するだけで
犯人がのうのうと生きていたら正気ではいられない
今日入園式だった


89: 名無しさん

国は本来国民の人権を守る義務がある
そもそも死刑に限らず懲役刑などの刑罰は上記の義務に反するもの

ここで問題は「社会秩序の維持のために権利を制限してよいのか」という難しい話にも繋がる
この話は大多数の人はイエスと答えるけど、社会秩序の維持のためってのが拡大すると今度は国民の生活が脅かされる
何事も程度ってのが大切なんだけどその程度が人によってまちまちなんだよなあ

死刑あんま関係なくなっちまった


99: 名無しさん

>>89
まぁ現代社会は権利と権利、もしくは権利と公益のぶつかり合いの中で、その妥協点を憲法や法律によって見い出すことで保ってるからな
何人も得ているとされている生きる権利と、公益・社会秩序維持を目的とした死刑の争いはある意味それの究極系だからあながち関係なくもない


223: 名無しさん

>>89
憲法に人権の尊重は公共の福祉に反しない場合と書いてある


90: 名無しさん

袴田さんの件もあるし今現時点での賛成派は基地外


91: 名無しさん

>>90
は?
袴田さんは確かにかわいそうではあるがそれと死刑の有無の問題は無関係


93: 名無しさん

>>90
冤罪は別問題
仮に冤罪なら冤罪のまま60年とか檻の中にいろってことになる
冤罪発覚なんて再捜査よっぽどしないと無理なことだし
そもそも冤罪じゃ都合が悪い、強制的な自白までさせてせっかく罪作ったのにそれが覆るわけがないってのが前提だ
冤罪が起きることがそもそもあってはならないんだよ


103: 名無しさん

橋下が委員会で言ってたけど
法廷で遺族は弁護士に冒涜されるって言ってたな


116: 名無しさん

>>103
そりゃ相手の弁護士はいかにして
「殺された方にも原因はある」ってとこを引っ張り出して
被告を有利しないといけないからな


113: 名無しさん

仇討ちとか精神病とかじゃなく人を殺したんだったら死刑でいいだろ
故意じゃないんだったら3年間の禁錮刑で


114: 名無しさん

>>113
落差ありすぎだろw


117: 名無しさん

>>113
ちょっと雑すぎんだろww


118: 名無しさん

>>113
事故とかはとことんでかい罰金だけでいいんじゃね
アメリカ式の加害者本人の収入に応じてなくべくでかい額で
禁固刑よりずっと嫌なやつは嫌だし捗るだろ


125: 名無しさん

>>118
それって貧困で強盗殺人した奴は無限ループに陥らね?


128: 名無しさん

>>125
被害者の収入や最低限度額とかを加味して
基準に満たす支払能力のないやつは永久に出さなくていいよ
そもそも強盗殺人ってかなり重い罪だろ


119: 名無しさん

ノルウェー人は、77人殺してるのに禁固21年で獄中でPS2をPS3に変えろと要求する奴に殺意沸かないのか?


126: 名無しさん

>>119
2じゃグラセフVできないからしゃーない


131: 名無しさん

>>119
PSPで充分や


121: 名無しさん

被害者に委ねるでおk


128: 名無しさん

>>121
それはそれで圧力かかるんだよなあ
一部の過激派が出てきて死刑にすべき 死刑は絶対にありえないって言い出すだろ


147: 名無しさん

死刑は無駄。ただの肉の塊になるだけ
一生残飯食わせて無理にでも働かせて自分から死にたくなるくらいの気持ちにさせろ
ただ吊ってコロすくらいじゃ生ぬるい。ぬるすぎるよ


150: 名無しさん

>>147
執行されるまでが地獄だからいいんじゃない


169: 名無しさん

>>150
全然地獄じゃないと思う
人殺しする奴は死刑覚悟で人殺してるんだろ
この世に未練があるやつが人殺しなんてするか?
そういった奴らを死刑にするのはおかしい。奴らにとってご褒美だろ
俺が遺族なら絶対死刑望まない。終身刑望む


175: 名無しさん

>>169
俺が遺族なら死刑望むけどね
なんらかの間違いで無期懲役が外に出たりするのも怖いし


179: 名無しさん

>>169
死刑覚悟は犯罪の熱狂の瞬間だけだろ
激情が去って、賢者タイムになれば命惜しさが頭をもたげてくる
自分が殺されるという事実に冷静に向き合って正気を保っていられる奴は少ない


180: 名無しさん

>>179
宅間は死刑望んでたけどね
一生檻の中で自由なんてない暮らしと死刑はどっちが地獄だろうね
俺は前者だと思うんだな


184: 名無しさん

>>180
娯楽一切無しにしたら前者
確かテレビとか本とか見られるよね?死刑望む人にはそれらを封じ込めて発狂するまで檻の中にいてほしい
残酷かもしれないけど、大切な人がもひ殺されでもしたらそんな心境になる


189: 名無しさん

>>184
テレビや本くらい見させてあげてもいいんじゃないか
一生檻の中なんだからwwwくっそ寂しい人生なんだからwww


199: 名無しさん

>>189
だって現実逃避できちゃわない?
それに三食飯付き軽い労働と娯楽ありなんて人によっては天国な気がする


217: 名無しさん

>>199
テレビや本を見て現実逃避で人生終わるもの哀しさを想像したら笑えないか?
夜寝るときフッっと現実に引き戻されると思うんだが。「あっ、俺一生檻の中だ」って。
それ想像して犯罪者の気持ちになってみ。相当堪えると思うんだが。
しかし日本の偽善者共は犯罪者を甘やかしすぎ。飯なんてゴボウ一本与えればいいだろ


151: 名無しさん

死刑を執行するのは遺族にしろよ
でなきゃ気がすまんだろ


156: 名無しさん

反対派って被害者とその家族のことは何一つ考えないよね
加害者にも人権がある
国家が人を殺すのか
死刑は残酷

こんなこといって最終的には冤罪がー

死刑は>>151の抑止力でもあるよね

161: 名無しさん

>>156
現実的に、刑罰の被害者慰撫としての機能はメインじゃないからねぇ


181: 名無しさん

どうせ反対派は身内が殺されたら賛成にまわるがな


192: 名無しさん

>>181
元「死刑廃止派」の日弁連副会長岡村 勲
1997年に自身の妻を殺され
『死刑賛成派』に鞍替え
その後、全国犯罪被害者の会代表幹事に就任


195: 名無しさん

>>192
本当にそういう人いるんだな
数奇な運命だ


201: 名無しさん

>>195
まぁ、もともと本気で死刑廃止願ってたわけじゃなく
派閥やパファーマンス的なことでそういう立場にいただろうけどな


202: 名無しさん

>>192
結局自分に関わりがないから綺麗事言えるんだろうね


213: 名無しさん

>>202
俺には死刑賛成派も綺麗事みたいなものに思える
簡単に死刑賛成と言えてしまう自分を認める事で人間の汚さから逃げてる気がする


219: 名無しさん

>>213
人間の汚さって何
簡単に死刑制度に賛成するということはどうして汚いことなの?


232: 名無しさん

>>219
結局日本の死刑は臭いものに蓋で自分の知らないところで死んでいく他人に対して無慈悲になれる自分を認めてしまえばそれで終わりだから
死刑っていうのは第三者にとっては何の後腐れもなく泥沼の事実をきっぱり終わらせてさっぱり忘れたいっていう考えが無意識下にあると思うんですわ


236: 名無しさん

>>232
泥沼を犯罪者の死ですっぱり切れるならそっちの方がいいんじゃあないのかな


188: 名無しさん

死刑廃止する代わりに終身刑って言ってる奴は頭おかしいな
悔い改める可能性があるとか、やり直す機会を与えるべきだから死刑反対ってならまだ筋通ってるが
要は無関係な自分に不快感なく抹殺してくれって言ってるだけ
ボタンを押す奴の負担がうんぬん〜とか綺麗ごと言うけど
明らかに老いていく終身刑を介護する奴の方が負担でかいのにな



________________________________________


おわり





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング