ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】最近の人って何で会社の飲み会嫌がるんやろね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682668810/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:00:10 ID:1rIY主 
よっぽど嫌いな人でもおるんならともかく
そうで無い限りは行った方がええと思うんやがな


2: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:00:34 ID:7jrt 
よっぽど嫌いな人がおるんやろ


3: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:00:42 ID:TI7Y 
よっぽど嫌いな人がおるんやろ


4: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:01:06 ID:S7o8 
上司に取り入るメリット無いから


5: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:01:12 ID:YpKV 
みんながよっぽどそいつのこと嫌ってるんやろ


7: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:01:26 ID:m2Jv  
社内飲み会するとこだいぶ減ってるらしいで


8: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:01:35 ID:txq0 
コロナやぞ


13: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:02:43 ID:1rIY主 
>>8
だいぶその辺も気にしなくなってきたよね



9: ↓名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:01:55 ID:jWDq 
めんどくさいんやろ
 

10: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:02:28 ID:IS0q 
お前らといるほうが幸せ🥺


11: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:02:29 ID:j2L2 
たまに参加した時に珍しがられるのが気持ちいいんや


14: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:03:04 ID:S7o8 
会社が金出してくれて段取りも決めてくれるならええで
なんでジジイが気持ちよくなるだけの場に時間と金使わなあかんねん
その分給料上げろや 


15: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:03:06 ID:uytu 
若い頃は会社のオッサンたちと飲みに行くの楽しかったけどなあ


16: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:03:08 ID:PdgU 
酒が飲めない
話がつまらない
酔っ払いが醜い


17: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:03:27 ID:M2Kl 
飲み会で語りモードに入る馬鹿上司w


18: ↓名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:03:27 ID:LVpN 
最近の人やないけど飲み会好きやないわ


19: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:03:56 ID:pIl9 
疲れるやん


20: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:02 ID:8fvI 
休日に開催して金も負担させる会社もあるからな
そら行きたくないやろと


26: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:51 ID:YpKV 
>>20
海外は休日に上司宅やね
マジでクソ


28: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:58 ID:m2Jv 
>>20
ワイの会社は勝手に各々飲みなさいと手当つくようになったで


31: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:05:41 ID:0yJC 
>>28
福祉充実してるの羨ましい


21: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:17 ID:dcVX 
よっぽど嫌いな人がおっても行った方が良いだろ


24: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:42 ID:1rIY主 
>>21
なるべく行った方がいいよな


22: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:25 ID:uytu 
普段地味で真面目な上司たちの奥さんのグチとかめっちゃ笑った思い出


29: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:05:10 ID:M2Kl 
>>22
わかる
真面目な人の馬鹿話はめちゃくちゃ面白い


30: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:05:31 ID:1rIY主 
>>29
意外なキャラクターとか見られたりするのええよね


34: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:06:17 ID:uytu 
>>30
プライベートはこんな人だったのかあ
って発見があってなかなか良かった


23: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:39 ID:4kg3 
試合中だから
オフシーズンならまぁ


25: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:46 ID:0yJC 
自分の時間の方が大事やからな


27: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:04:54 ID:IS0q 
職場BBQくらいがちょうどいい
調味料と余ったビールは全部持ち帰る


32: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:05:47 ID:casy 
ワイ一人でいても飲める友達おらんから会社でワイワイ会話しながら飲めるの好きやで


33: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:06:11 ID:M773 
好きな上司が場所決めて奢ってくれるなら行く
好きでもない上司の為にこっちが店決めて上司のグチや武勇伝聞かされのは嫌やから行かないだけで


37: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:06:52 ID:IS0q 
>>33
好きな上司とか5%くらいですわ


46: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:09:20 ID:m2Jv 
>>33
ワイも嫌いな上司は単刀直入に断る


49: ↓名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:10:31 ID:jWDq 
>>46
えらいな


53: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:11:33 ID:m2Jv 
>>49
他のみんなもマネしてその上司ぼっちになってもうた


54: ↓名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:11:51 ID:jWDq 
>>53
嫌われ者で草


57: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:12:42 ID:m2Jv 
>>54
社員どころか社長にも嫌われてるw


35: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:06:39 ID:4kg3 
昼にやろうよ
何で仕事終わってからやるんだ


36: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:06:50 ID:DXB1 
気を遣うから


38: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:07:23 ID:ILOL 
勤務してた時は毎日飲み会やったわ 全部奢りやったけど


40: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:08:28 ID:4kg3 
>>38
めっちゃ食費浮くやん!


45: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:09:12 ID:ILOL 
>>40
せやねん 無給やったから助かってた


47: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:09:44 ID:4kg3 
>>45
勤務して無給🧐


48: 名無しさん:23/04/28(金) 17:10:00 ID:ILOL 
>>47
言い方悪かった 研修医や


51: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:10:57 ID:4kg3 
>>48
あーそれは助かるな


52: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:11:21 ID:IS0q 
>>48
研修医て今でも無給なんか


55: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:11:56 ID:ILOL 
飲み会は好きやけど宴会は嫌いやわ アルハラがエグイ時代やったからな

>>52
今はもらえる 関西医大の研修医が過労で死んでから


39: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:07:30 ID:uytu 
部下だけ誘って飲みに行くオッサンは地雷臭いな
オッサン仲間で行く飲み会に誘われるのは良さそう


41: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:08:30 ID:8iTm 
みんなが嫌がってる訳じゃないし多数派に合わせるようにしたらええんよ


42: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:08:32 ID:S7o8 
酒飲むのが好きな奴って8割くらいはアルコールを理由に傍若無人に振る舞いたい、強くなった気になってイキりたいって人種やしそんなのと付き合いたくないねん


44: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:09:10 ID:8iTm 
>>42
その偏見の強さは無能の証やな


50: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:10:35 ID:S7o8 
>>44
何かに付けて酒を飲みたがる奴ってそんなんばっかやん
いい歳して酒飲んで騒ぐことでしか日々の溜飲を下げる方法知らんような奴
中にはマトモな酒飲みもおるけどそんなん少数派や


62: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:20:01 ID:8iTm 
>>50
だからそれが偏見なんやって
理解力足らな過ぎやろ


68: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 18:00:20 ID:LC8g 
>>62
酒飲み側からすりゃ偏見や言いたくなるのも分かるけど残念ながらそういう見方されてるのが事実やろ
顔真っ赤にして酒臭い息吐いて大声で何か騒いでるオッサンとか見苦しいもん
コロナ禍の後なら尚更や


43: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:08:41 ID:1rIY主 
そういう場で上司や先輩のとこ行ってお酒つぐとかしながら
「いつもお世話になっております〜」って言うだけでも損はしないぞ


58: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:12:59 ID:GQNI 
いいけど飲ませるなら金曜日にしろや


59: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:14:53 ID:LC8g 
飲み会が嫌いなんじゃなくてお前が嫌いなだけや
酒を飲まなくなったんやなくて酒を飲むことを隠すようになっただけや

いい加減気付いてくれ
若者の〇〇離れちゃうねん
お前らが嫌われてるだけやねん


60: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:17:16 ID:m2Jv 
>>59
わかる


61: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:18:37 ID:UteM 
会社の人間と友好な関係築ければ楽しいんやろなあ
ワイには無理や


63: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:20:36 ID:M2Kl 
楽しい飲み会にしましょう!


64: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:21:27 ID:LMTl 
つまらん奴らと飲んでもな


65: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:22:36 ID:M2Kl 
>>64
お互い様や


66: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:28:17 ID:iclI 
自費やし


67: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:46:07 ID:M1fD 
楽しくもない人間との飲み会ならいかんでええ


56: 名無しさん@おーぷん:23/04/28(金) 17:12:27 ID:p6Dw 
会社のっていう規模にもよるよな
ある程度知った仲で行くならええけど
知らねえ奴ばっかり100人集めて交流深めましょうみたいなのはダルい

━━

おしまい。

コメント(3)

飲み会うんぬんってよりは、早く家に帰りたい。
故に、行きたくない。ってことになるんだけど。
とりあえず、トピ主さんが最初(0コメ?)に貼ってる画像。

【志衛】シリーズからの引っ張って来たのが速攻で分かった(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング