ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育て in ロサンゼルス!コミュの子連れで楽しめる場所!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。すいませーん、こちら、カリフォルニアで子育てはしていないのですが、
来年始に、2週間ほど子連れでカリフォルニアは、サンフランシスコ、LA,サンディエゴあたりを旅行しに行こうと思っているものです。(ちなみに、私は、シアトル在住で、車でI-5をドライブしながら家族で貧乏旅行予定ですあせあせ(飛び散る汗)

4年前にサンノゼに行ったことくらいしかなく、CAは全くの無知。
いろいろな情報をもらえれば良いなと思い、トピックをたたせてもらいました。
もうじき4歳になる息子と、2歳半の息子がいます。

まず、citypassを買い、DL, ZOO, ユニバーサルシティー、シーワールド、、、、とテーマパークを転々としようかと考えておりましたが、知人の話によれば、テーマパークだけでなく、
グリフィス天文台や、サンタモニカやサンディエゴのビーチ、ビバリーヒルズを探索、
他にも、色々楽しいところがあると聞きます。
確かに、そっちの方がCitypassを買うより節約にもなるかな、と思います。
子供も、まだ小さいので乗り物も限られてしまうし。。。


そこで、
DL2日間のHooperチケットで、あとは、色んな所を探検したほうが、楽しめるのかな?とも。。。
(DLは、行ったことがないので、行きたいんです)

サンフランシスコは、ゴールデンブリッジを見て1泊したらまたLAに向けて出発する予定な
ので、LAに約1週間滞在の予定です。

子連れで楽しめる場所や、ココだけは、LAに来たらゼッタイ行った方が良い!という場所があれば
教えていただけたら嬉しいです。
今のところ、

DL2日間、プラス、レゴランド、シーワールドも良いかな、と思っていますが、
ユニバーサルスタジオも捨てがたい。。。(だったらcitypass 買った方が良いのか。。。汗)

よろしくお願いします。

コメント(4)

男の子だからレゴランドは楽しいのではないでしょうか。
うちの5歳の息子も大好きです。

ナッツベリーファーム内のスヌーピーキャンプは小さな子供向きなので、乗れる物も多くて良いのではと思います。
ディズニー以外のテーマパークは各ホームページで今どこのレストラン(ファーストフード)に割引クーポンを置いてるかなどの情報がありますので、Citypassを購入される前にどちらがお得が調べられると良いですね。

楽しいご旅行になると良いですね。
お気をつけて!
DL+サンディエゴに一泊して1日シーワールド、もう1日レゴランドっていうプランいいですね!子供さんが楽しめるのはやっぱりこのへんだと思います。シーワールドの新しく出来たセサミストリートのエリアは子供が乗れる乗り物でいっぱいです。うちの二歳児もかなり楽しんでましたから。
レゴランドはまだ行ってないのですが皆さんに好評みたいですので私も是非行きたいです。
場所が思い出せないのですがサイエンスセンター(ミュージアム)もかなり楽しめそうです。
海は冬に行っても満喫できないような・・・
やはりソーカルは暖かい時期の方が楽しめるんですけどね。夏場は平日でも各シティーで夜の野外コンサート(無料)を頻繁に行ってますし、お祭りなど催し物もたくさんあります。
LA周辺子供が楽しめる所他に思いつきません。
他の方のアイデアを私も是非聞きたいです。

M姉やんさん、かおりんさん、貴重な情報ありがとうございます!
レゴランド、行ってみたいです。夏に行きたかったですが、主人の仕事が冬しか休みが取れないのです。。。泣き顔夏に、ビーチを転々と周りたかった!(まだ、機会はあると思いますが・・・)
Craislist.comで、DLの安いチケットを探してみようと思います。(しかし、見たら、まだ早すぎなのか、今年までのチケットしかありませんでした。。。)
まだ何かありましたら情報お待ちしています。
レゴランド、毎年2月に行ってます。
夏は激暑で、厳しいですから、冬で大正解ですよ。ちなみに日中は半袖が適した
気温になる可能性大なので(もちろん寒い可能性もありますけど、サンディエゴの
「寒い」は、日中だったらトレーナーですかね!)軽装を忘れずにお持ちください。
園内で借りるストローラーは、子供が乗っていないときはかなり荷物も乗るし、
おすすめです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育て in ロサンゼルス! 更新情報

子育て in ロサンゼルス!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング