ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川SLAP研究会コミュの『神奈川スラップ研究会プレゼンツ 第2回超多弦ベース部オフ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『神奈川スラップ研究会プレゼンツ 第2回超多弦ベース部オフ』


・日時:5月25日(日) 15:30〜18:30

        開場 15:30
        本編 15:45〜18:15
        完全撤収 18:30

※ 終了後、懇親会の予定

・場所:スタジオNOAH 渋谷2号店 Cスタジオ (前回の会場と違います)
    http://shibuya2.studionoah.jp/

    〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町39-2 B1F 03-3780-5766
    ※ 場所柄お車でのお越しは渋滞する場合がございますので、お早目にお出かけください。


・参加費:1500円 (見学は500円)
     
     ※ 開催間近でのキャンセルはなるべくご遠慮申し上げます。
       懇親会を欠席される方もお早目にお伝えください。



<内 容>

お待たせしました!7弦以上のベースを持っている人大集合!!!


世の中には多弦ギターオフ会が催されているそうです。
ギターはそちらにお任せして、ベースもやりましょう(^^)/!


前回、各方面から参加いただきました超多弦ベースオフの第二回目です!
超多弦ベースとは、勝手ながら7弦ベース以上(タッチスタイルのスティック等は除きます)をターゲットに絞り、
情報交換を通じて親交を深めるコミュニティです。


普段楽器屋さんでは滅多に置いておらず、気になっていても手に取る事が出来ない7弦以上のベース。
であれば、みなさんのお力をお借りして一か所に集中し、大いにテクニックや機材、
皆さんの超多弦ベースへのアプローチの仕方、スピリッツに至るまで情報交換し、交流して
いただくのが本会の狙いです。ここでしか出来ない濃ゆい時間となります(笑)



さて、今回は前回の経験を踏まえて、多少やり方を変えてみます。

ステージスペースと客席スペースを分けます(スラ研のスタンダードスタイルですね)。
皆さん一人ずつ前に出てきていただき、デモ演奏(強制ではありません)や演奏スタイルの説明、
質疑応答などをしていただきます。


そう、全員が先生でもあります!!!!
でも、上手下手関係はありません!



自己紹介コーナーが終わりましたら、見学の方も交えてフリータイム!
一度に沢山の7弦以上のベースを弾き比べられる機会は滅多にありませんので、
是非体験してみてください(^_-)!

希望があれば、セッションタイムもあるかも。


そして終了後、懇親会を予定しております。
超多弦ベーシストの本音が聞けるかな?(笑)




超多弦ベースの参考動画です↓

スーパーマリオの独奏でYouTubeのカウンターを何回も回転させた男(笑)
有名な11弦ベースのJean Baudinさん。これはソロアルバムに入っている曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=2LTl_uSj7L4


7弦FLによる美しいソロです Eric Czarさん
http://www.youtube.com/watch?v=laT62JTQVQ4


前回出席していただいたBLEEDEADケイ氏の7弦ベースプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=l5JNXKAvGvU&list=UU2RuAQ6OV5II2oB7psD0lJQ


本会の会長、Yuhさんによる9弦ベースプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=I1C7gpBJzU8



ちなみに私アバロンも、もちろんこんな演奏出来ませんし(^-^;(笑)
4弦ジャズベースも大好きです(笑)

この様な会ですが、交流がメインの会ですので、皆さんが楽しんでいただければ幸いです!


随時連絡事項を追加、訂正してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント(13)

参加したいです。でも超多弦持っていないので見学メインです。
初っ端からこんなのですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
>>[1] 表明ありがとうございます!
楽しみに待ってますね!
さてさて、開催日が近づいてまいりました!



今日現在の参加予定者は、

炭ちゃん
炭ちゃんのご友人
ケイ君
ゆーすけさん
Yuhさん
アバロン

<見学>
SKさん
なおちんさん

のみなさんです!
まだまだ募集中わーい(嬉しい顔)!!
いよいよ明日となりました!
渋谷でお会いしましょう!
写真UPしました。友人の友人までの公開なので、アバさん経由でご覧になってください。


http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000090589573&owner_id=13173555
本当に皆さんありがとうございました!!また遊びに来てくださいね(^_-)-☆
参加させていただきどうもありがとうございました!6弦以上に触れる機会はほとんどないのですごく新鮮でしたね。しかし、皆さんすごいなあと。

またよろしくお願いしますね。
>>[9] チョッとはお役に立てたでしょうか?

見学と言う気楽な立場ゆえ、お気楽、おふざけのちゃちゃを入れて失礼しました。

予想外に編集、選択に時間がかかり、半分、睡魔と闘いながらの作業でしたので

2枚目のみ、といいつつ、三枚目、人によっては、ありゃりゃ!?まずかったかしら??

と言う写真もつい勢いでUPしましたが、最小限の雰囲気だけは切取れたかな、

と自負しております。

また、機会がありましたら寄らせてください。出来れば、スペインの伴奏を

お願いしたいですね、テーマユニゾンはともかくとして、伴奏していただければ

私もベースでアドリブ挑戦してみたいかな、(^^)なんちて。
>>[10]
skさん来ていただいて本当に嬉しかったです!
おかげで楽しく濃いお話が出来ました!
またよろしくお願いします!(^O^)v
>>[11]
めっちゃ助かりました!!(笑)
なかなか撮ってもらう事が無いので嬉しかったです!

スペインですか〜(^_^;
避けては通れないですな(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川SLAP研究会 更新情報

神奈川SLAP研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。