ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山本太郎を守る会@Mixiコミュの「朝日のあたる家」東京、大阪でも公開!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
>山本太郎出演の原発映画 東京、大阪などでも公開決定
映画.com 8月14日(水)5時0分配信

「朝日のあたる家」山本太郎出演場面写真

 [映画.com ニュース] 原発問題を扱っていることから、公開劇場がなかなか決まらなかった山本太郎の出演作「朝日のあたる家」(太田隆文監督)が、愛知県の3劇場に続き、東京、大阪、福岡などでも公開されることがわかった。

山本太郎出演作一覧

 「脚本を読んで、テレビ、新聞などのマスコミ、メディアのスポンサーへの気遣い偏向報道で事実を知ることができていない人たちにも、もしかしたらこの作品を通して原発事故の悲惨さが疑似体験できるのではないか、と思いました」と山本が語る本作は、全国の有志たちによるTwitterなどで公開を求める署名活動により、9月に愛知県内のコロナシネマワールド3劇場での公開が決定。その反響を受けて東京・渋谷アップリンク、大阪シアターセブンなど大都市の劇場のほか京都、福岡、岐阜、新潟、石川、福井、青森でも公開が決まった。

 自然に囲まれた美しい町に住む平田一家。大学生の長女あかね(平沢いずみ)は、都会での一人暮らしを夢見ていた。そんな時に大地震が起き、原子力発電所が爆発、福島の事故と同じ事態に直面し、あかねら平田一家も悲しみの渦に巻き込まれて行くという物語。山本のほか、いしだ壱成、藤波心らが共演する。

 東京公開は渋谷アップリンクで9月28日から、そのほか各地公開日は公式HP(http://asahinoataruie.jp/)で告知。

コメント(21)

http://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2013-08-13-4
「はだしのゲン」がバカウレらしい。真実を弾圧すると逆効果になる。

この映画、大入り満員にしてやろうじゃないか。

みんな、拡散、おねがい!
右も左も政党も宗教も超えて(守る)
はだしのゲン
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00592/v12021/v1000000000000000721/
あわせて以下のサイトも知っておきたい。
http://www.nihoniyasaka.com/contpgm2/w_main.php?oya_id=1&back_id=710#710
そしてこのサイトに紹介の日月神示も全面的に信頼するのも問題があります。
全ては正しく取捨選択する目を養うことが大切だと思います。
※意に沿わぬ場合はスルーして下さいね。。ここは議論の場ではないと思うので‥
監督ブログ: 「大手マスコミ試写会に来ず。」http://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2013-09-13-8
映画として面白いかどうかは正直分からない。しかし、原発関連映画が売れないという実績を覆さないと、将来、作る人がいなくなる。大入り満員にしよう!
いま、「朝日の当たる家」封切りの「豊川コロナワールド」に電話。昨日初日で監督挨拶。挨拶のあった回はほぼ満員。そうでない回も半分ぐらいの入りだったという。ガラガラということは、ない。
加藤登紀子氏ツイート。
>太田さんの映画、見ましたよ。泣きました。RT @2525Jupiter: 太田監督は和歌山県出身なんだ。
RT @kiriyama99: 家族で夕食。そんな:原発事故の悲劇を描く映画「朝日のあたる家」監督日記:So-netブログ
上映スケジュール等。皆様協力お願いします。監督自ら営業だわ。orz

>
鬱狸
映画公式ブログより。

>前売り券は各劇場で発売中!
投稿日:2013年9月8日 作成者: ota


前売り券は各劇場で発売中です

全国共通なので、どの劇場ででも

お使い頂けます。

カテゴリー: News
京都みなみ会館10月19日(土)公開
投稿日:2013年9月8日 作成者: ota
京都の皆様。お待たせしました。
『朝日のあたる家』

に決定いたしました。

http://kyoto-minamikaikan.jp/

前売り券も発売中!

カテゴリー: News
全国公開スケジュール。神奈川県も決定!16館に
投稿日:2013年8月23日 作成者: ota


「朝日のあたる家」全国公開スケジュール

8/27現在

9/14日(土)〜 豊川コロナシネマワールド(愛知・豊川

9/21日(土)〜 半田コロナシネマワールド(愛知・半田)

大阪シアターセブン(大阪 十三)

9/28日(土)〜  東京 アップリンク (東京 渋谷)

中川コロナシネマワールド(愛知・名古屋)

大垣コロナシネマワールド(岐阜)

10月12日(土)〜 金沢コロナシネマワールド(石川)

10/19日(土)〜  福井コロナシネマワールド(福井)

10月26日(土)〜 愛媛シネマルナティック (松山)

11/2日(土)〜  青森コロナシネマワールド(青森)

福山コロナシネマワールド(広島)

11/16日(土)〜  小倉コロナシネマワールド(福岡)

小田原コロナシネマワールド(神奈川)

今 秋         京都みなみ会館(京都)

横浜ジャック&ベティ(横浜)

未定        新潟シネウインド(新潟)





カテゴリー: News
「朝日のあたる家」東京公開もついに決定!
投稿日:2013年8月14日 作成者: ota

ついに!東京の映画館公開が大決定。

場所ーーーーー渋谷アップリンク。

9月28日公開!! HP=> http://www.uplink.co.jp/

これもみなさんからの応援のお陰です。

本当にありがとうございます。

でも、これでよかった! よかった! とは行きません。ここからがスタートなのです。

映画館という環境で「朝日のあたる家」が上映されることで、

いかに多くの方々に映画を観て頂くか?

そして、原発事故の悲惨さを痛感してもらい

原発の今後。子供達の未来。日本の将来について考えるきっかけとしてもらうか?

それがこの映画を作った目的です。

ぜひぜひ、近くの映画館に行って頂きたい。

友達を誘って行ってほしい。

できれば原発に興味のない友達と観てほしい。

そして、映画の感想をネットで発信してほしい。

そして1人でも多くの人が映画「朝日のあたる家」を観ることで

小さな何かが変わる、きっかけにしてほしいのです。

戦いはここから。さらなる応援頂けると、ありがたいです。

カテゴリー: News
「朝日のあたる家」上映館が9館に!
投稿日:2013年8月13日 作成者: ota
原発事故の悲劇を描いた映画「朝日のあたる家」。

最初はことごとく上映拒否だったのに….

こんな多くの映画館が上映してくれることになるんなんて

これも多くの方々の応援が届いたから

みなさんの声援なしに、「朝日のあたる家」の映画館上映はなかっただろう。

本当にありがとうございます。

あとは東京!

そして、全国で1館でも多く上映してもらって

1人でも多くの人が原発事故を見つめ直すきっけとなれば

こんな嬉しいことはない。

上映館。以下で紹介します!

9/14日(土)〜 豊川コロナシネマワールド(愛知・豊川)

9/21日(土)〜 半田コロナシネマワールド(愛知・半田)

9/21(土)〜 大阪シアターセブン(大阪 十三)

9/28日(土)〜 中川コロナシネマワールド(愛知・名古屋)

10/12日(土)〜 福井コロナシネマワールド(福井)

10/19日(土)〜 金沢コロナシネマワールド(石川)

11/2日(土)〜  青森コロナシネマワールド(青森)

11/16日(土)〜 小倉コロナシネマワールド(福岡)

今 秋        京都みなみ会館(京都)

未定        新潟シネウインド(新潟)

カテゴリー: News
投稿ナビゲーション← 古い投稿
公式サイト リニューアル
映画『朝日のあたる家』公式
ホームページをリニューアル
しました。
トップページはこちら。
2013/8/18
09月15日 20:33 削除
21日、大阪シアターセブン。十三。

よろしくね!
公式サイト、現在のトップhttp://asahinoataruie.jp/index.html
山本インタビューhttp://asahinoataruie.jp/yamamoto.html
公式サイトのトップの写真だが、後ろの原発らしきものが大きく、手前の家族が小さく写っている。原発の大きな力に小さな家族が翻弄される、という意図が見える。

これは携帯の写メでは絶対に撮れない。普通、写真は手前の物が大きく、遠くの物が小さく写るからだ。広角レンズほどその傾向が強い。望遠レンズではその作用が弱い。

おそらく、原発に向かってまっすぐ続く道を見つけて、かなり遠くから超望遠レンズで撮ったものと思われる。
静岡県湖西市、街をあげて支援したらしい。http://konnandoo.blog102.fc2.com/blog-entry-435.html
28日から東京でも公開しています。明日、渋谷アップリンクで太田監督、山本太郎あいさつあり。9月30日(月)
『朝日のあたる家』
10:00〜12:08【9:30受付開始】
12:20〜14:28【10:45受付開始】
16:40〜18:38【上映前舞台挨拶あり】ゲスト:山本太郎さん、太田隆文監督【10:45受付開始】
『言葉のきずな』
10:30〜12:27【10:00受付開始】
『あした天使になあれ』
12:45〜14:25【10:45受付開始】
『いのちの林檎』
14:00〜15:55【上映後トークショーあり】ゲスト:馬場民子さん(プロデューサー)、藤澤勇夫監督
『美輪明宏ドキュメンタリー 〜黒蜥蜴を探して〜』
15:15〜16:28
アンコール上映『スケッチ・オブ・ミャーク』
16:40〜18:34
音楽ドキュメンタリー&ロードムービー『遊牧のチャラパルタ 〜バスク幻の伝統打楽器奏者オレカTXの旅〜』上映会
19:00開場/19:30上映開始 ※定員に達したため予約を締め切らせていただきました。当日は予約のキャンセル待ちでのご案内となります。
予約終了
『ノーコメント by ゲンスブール』
20:45〜22:34
『陸軍登戸研究所』
休映
『タリウム少女の毒殺日記』
休映
『世界が食べられなくなる日』
休映
『祈り〜サムシンググレートとの対話〜』
休映
見て来た。やっと。http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74855717&comment_count=2&comm_id=6162242
試写会にマスコミが全然来なかったらしいが今日はたくさん来ていた。
監督が映画館の前に立っているというのは初めて見た。上映が終わっても出口に監督が。必死だ。本気だ。
>>[14] となりに超駄作といわれる「ガッチャマン」が〜〜〜wwww ちょとウケた。
>>[14] となりに超駄作といわれる「ガッチャマン」が〜〜〜wwww ちょとウケた。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山本太郎を守る会@Mixi 更新情報

山本太郎を守る会@Mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。