ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CHERISH English Clubコミュの「CHERISH English Club」って?(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ夜

ようやく秋もみじらしい涼しさを感じるようになりましたねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

時間帯によっては肌寒いかもあせあせあせあせ

さて、前回の日記から1ヶ月も経ってしまいましたげっそりが、、、、

「CHERISH English Club」って?  です。


「CHERISH English Club」って?(1) ⇒ 8月12日付のトピックへ走る人


前回は「最短5年で英語が話せるようになる英会話教室」ということをお話し

させて頂きましたが、今回から何度かに分けてチェリッシュイングリッシュ

クラブの特徴についてお話ししようと思います。手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)


さくらんぼ特徴 1さくらんぼ

 「聞く」⇒「話す」⇒「読む」⇒「書く」

これは「母国語方式」と呼ばれているものですが、世界中のどこの国の人々

も自分たちの母国語はこの順番で習得します。そして、日常生活で困らない

レベルまで到達するのです。電球電球電球

この幼児の自然な母国語の習得の環境を人工的に作り出して、第2外国語の

習得を図るアプローチとして取り入れています。謂わばカリキュラムの骨格

といえます。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

「聞く」⇒「話す」の過程では、最初に無言の時期があり、その間に受けた

わかりやすい情報を習得する事で、自分自身でその情報を処理していき、発

話できる状態になると、言葉が発せられます。

げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)わっわかりやすく説明すると、、

コップバーを想像して下さい。電球

そのコップを子供の脳だと考えて、そこに少しずつお水たらーっ(汗)を垂らしてい

きます。耳耳

このお水たらーっ(汗)はお父さんやお母さんなどから聞かれる言葉や外部からの情

報だと考えて下さい。水たらーっ(汗)が少しずコップバーに溜まっていきますね

えんぴつ本えんぴつ本

まだ無言の時期であり、外部からの情報をINPUTしている状

態です耳耳耳耳耳耳耳

コップバーの大きさは人それぞれで、容量の大きいコップだと溜まるのに

は時間がかかります。時計時計時計時計

ある程度時間が経つと、水たらーっ(汗)はコップバーの縁すれすれまで溜まりま

す。これが謂わば、発話キスマークできる状態です。しかしもう少し時間が必要

ですちっ(怒った顔)それは表面張力があるからです。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

この表面張力が保たれる期間は子供の性格や感情、学習の動機、ニーズや態

度により異なります。ハートスペードダイヤクラブ

個人差はありますが、時間が経つと水たらーっ(汗)はコップバーから溢れ出ま

す。キスマークキスマークキスマークキスマークキスマークキスマークキスマークキスマークキスマークキスマーク

これが発話の状態であり、OUTPUTの始まりです。手(チョキ)手(チョキ)

人はこのような過程で母国語を習得します。外国語も然りです。えんぴつ

日本ではひらがなの「読み書き」は早ければ年長から始め、小学校からは本

格的に習います。学校学校

このようにして日常生活で困らないレベルにまで達します。指でOK指でOK

チェリッシュイングリッシュクラブではこの

「聞く」⇒「話す」⇒「読む」⇒「書く」

の4技能を効率的に学び、習得でき、総合的な英語力が身に付きます。


「CHERISH English Club」って?(3)に続く走る人走る人走る人


さくらんぼさくらんぼさくらんぼCHERISH English Clubさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CHERISH English Club 更新情報

CHERISH English Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング